• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

非常事態宣言発令

非常事態宣言発令 どーしたんだ!?ヘヘイ!ベイベィ♪陽気な書き出しですが大変です。(´Д`)

最近少しザラツイタ質感を感じていた我がBEAT。今日何かが壊れました…

走行中に突如バラバラという異音を発しエンジンがパワーダウン。今友人の搬送車を待ってます。

泣きそうです。(>_<)

ブログ一覧 | ビート | モブログ
Posted at 2009/08/10 11:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 12:03
まいど~

軽症な事を祈ります・・・・
私はシフトミスによるオーバーレブでそうなっちゃいましたが・・・

プラグやプラグコード、デスビ不調等の軽症を
祈るばかりです。

当方も、一昨日にOHから帰宅したばかりです・・・
コメントへの返答
2009年8月10日 21:27
どうもです。

いやぁ、やっちゃいました・・・少し前から微かにエンジンフィールがカサついてる印象だったのですが9月の車検の際に各液類・ベルト類・ブッシュ類・ウォポン・デスビを総交換しようと考えていたのですが手遅れだったようです・・・

エンジンは動いてるのですが点火タイミングがオカシイようで排気干渉してるハー○ー○ビットソンのような感じの排気音です。多分デスビ系の補機類でないかと推測してますが開けて見ないと詳細は不明です。

ふう・・・

あ、復活おめでとうございます♪自分も早めに復活報告できるといいんですが^^
2009年8月10日 13:10
明日は我が身…

大事に至らなければ良いですが(-_-;
コメントへの返答
2009年8月10日 21:31
まったくその通り。
少しでも普段と違うエンジンフィールを感じたら早めに診断されることをオススメします。

友人が今なら古い車を廃車にしてスクラップにすると補助金が出るぞと言われましたwww

『わしゃ最近の車は好かん!』と答えときました♪もうすぐ(再来年には)生誕20年大事にしていきましょう♪
2009年8月10日 16:58
軽症ならいいですね

無事治ることを祈っております
コメントへの返答
2009年8月10日 21:32
それはもう祈るばかりです。
(^人^)神様お願い!!!
2009年8月10日 17:57
ザラついた質感にバラバラという異音・・・。
何か嫌な予感が・・・。

無事軽症で帰ってきてくれる事を願ってます。
コメントへの返答
2009年8月10日 21:34
補機類だけだといいんですがねぇ・・・
バルブなんかがやられてたらキツイなあ^^;

大事にしてたマシンの違和感に気付いてたのに9月まで持つだろうと甘く見てた自分に腹が立ちます・・・
2009年8月10日 19:40
この雨に打たれて~エンジンイカれちまった♪

雨なんて降ってなかったのに…思わず一緒に陽気に歌っちゃいますね。
後から笑い話で済むようなトラブルなら良いのですが。続報待ってます。
コメントへの返答
2009年8月10日 21:37
心が折れそうになりましたが今回の一件でキッチリ修理していつまでも大事にして行こうという覚悟を改めてした次第です。

笑える日=BEAT復活の日まで頑張ります♪
2009年8月10日 20:05
ダイジョビですか(´□`。)°゜。
コメントへの返答
2009年8月10日 21:37
大丈夫じゃないですwww^^;
2009年8月10日 21:07
これから連休~っていう時期にトラブルは辛いですね・・・

軽症であればいいんですが^^;



コメントへの返答
2009年8月10日 21:38
連休は家族サービスなのでBEATの出番は無かったんです。まあジックリ、キッチリと修理してもらい早く復活を皆様にご報告できるといいですね^^
2009年8月11日 0:33
大丈夫( ̄ー ̄)心は折れても戻りマス( ̄ー ̄)

経験者は語る。。そして機械はいつかは壊れるんです。
多分、タイベル跳んだんでしょうネッ。
現場に居ないのでわかりませんがバルブクラシッ!コースかも。。

でも情熱が有れば復活出来ますよ( ̄ー ̄)
スペアカーもある事だし、、組んジャイマスか??( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年8月11日 0:43
あい、ありがとうございます。
苦しい思いをするのは青炎BEATの事をそれだけ愛しているからなのです。壊れても壊れても何度でも修理していつまでも乗っていきたい・・・

しかし機械の声を無視したらアカンですね^^;か細い声でSOS発していたのに>青炎BEAT

ゴメンよ・・・m(__)m
2009年8月11日 6:17
なんと!!
大丈夫ではなさそうですね!

本当に辛いですよね!
心に開いた穴から、もう一度BEATを見てやってください。
きっと、今までと違う世界が広がります。

まずは原因究明ですね。
ご自身で開けますか?
下ろしますか??

時間を作って手伝いに行きますよ!
今ならいけます!

まずは、心の補修をしてください。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:57
お蔭様で軽微な損傷で済んだようです。明日戻ってくるとの事なので楽しみに待ってるところです♪
2009年8月11日 8:26
驚きました…。この前のツーリングで心配されていたのは前兆だったのかもしれませんね。
148ma@ta9 のことだから、ばっちりなおって(パワーアップされて?)復活されると信じています!
私のビートもそのうちエンジンやりたいものです。次回お会いする時はまたばっちり楽しみましょう!
コメントへの返答
2009年8月13日 22:00
一朝一夕でなったトラブルではなく以前から緩み始めていたようです。>真ん中のプラグ。なのでネジ山がつぶれていたと思われます。つまりはプラグの周辺から圧縮漏れてたと想像できますのでそれでパワー感薄くザラツイタ感じの印象だったのかも知れません。とりあえず軽微な損傷で済んでホッとしました♪

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation