• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

Nボックス

Nボックス この記事は、ホンダの新型軽 Nボックス…峯川常務「室内空間が今のレベルを一段上回る」について書いています。

スペース・ユーティリティがいいそうです。

センタータンクレイアウトで室内広々だそうです。

軽自動車で一番広いんだそうです。






・・・だから、何?


軽自動車に広さを求めてるようなアホに向けて車作ってどないなるっちゅーねん?

物には向き不向きがある。軽自動車に広さや大きさを求めても普通車のちょっとの工夫にかなうわけがないし、非力なエンジンにそんなに仕事をさせてもいい結果(燃費も)出るわけがないでしょ・・・


そして致命的なのは最後発のくせに一番【カッコ悪い】事です。パレットやタントのほうがまだいい。


柳の下に2匹目のドジョウはいない。3匹目なぞいるわけがないだろう?



今ホンダが作るべき自動車はスペース・ユーティリティとは一番無縁な2シーターミッドシップマイクロオープンスポーツカーだ!

スポーツカー好きなら誰もが欲しがるようなスタイルと性能で世間が思う価格より少し安く販売出来るよう頑張ってほしい。期待してまっせ>新型ビート


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/27 20:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

久々のオフ会
LSFさん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:03
この手の軽1BOXは『働く軽アクティ』で十分だと思います。

他人の真似事などせずOnly 1 を目指して欲しいですうれしい顔
コメントへの返答
2011年10月28日 6:57
このコンセプトで軽自動車を作るならば360CC時代の初代ステップバンを復刻するつもりで作ればよかったのに・・・

N360のNだけとってNボックスって・・・

中途半端で消化不良っす・・・

ホンダにはホンダの道がある。険しくても己の道を進め!

※アクティ最高!(ミッドシップだし)^^
2011年10月27日 21:04
まいど~

マジでありえないダサさwww

バモスのほうが良かった・・・・
コメントへの返答
2011年10月28日 7:26
バモスはギアっていうか道具感があってイイ感じなんですけどね。

このNボックスはメチャメチャ中途半端っす。

コンセプトもいただけないけど、作ると決めたなら全力で作れ!ホンダ!
2011年10月27日 21:39
こっ!これはタントのぱくり…いやいやライバル車ですな。

デザインはもう少し何とかならんかったんですかねw
コメントへの返答
2011年10月28日 7:15
タントとパレットで軽のトールワゴンはもう十分でしょ。

最後発なのにカッコ悪いってどういう事なんでしょ?

グリルが漢字の[三]に見えるのよね・・・毒蝮三太夫専用車か?w
2011年10月28日 6:02
おはようございます。

以前にも書きましたがホンダも営利企業ですから・・・
十分マーケティングして「売れる」と判断した結果
なんでしょうね。(BEATのパーツも同様)

ちなみに今回発表になったフリードハイブリッド
の商談中です。
実はエアウェイブ、かなりクタビレてきたので・・・
(車としては大好きなのですが・・・)
コメントへの返答
2011年10月28日 7:28
十分なマーケティングが不十分だったとしか言いようがないですね^^;

こういうニッチ市場では一番先に市場に出した車が強く、対抗馬は1頭目までです。先行タント対抗パレットで穴馬Nボックスといった状況。これは先行BEAT対抗カプチーノ穴馬AZ-1と同じ状況で販売台数順となってます。

穴馬が勝つためには先行の2車に対して明確なアドバンテージが必要です。が!Nボックスの明確なアドバンテージは判りづらく見た目の悪さだけが際立つ状態・・・

まずいコンセプトで車両開発したのは【愚】でありますが、作るなら必死で先行の車以上のモノを作るべきだったと思います。

フリードハイブリッドはいいですね^^1.5でハイブリッド化したのが特に良い♪ハイトワゴンの重量ならエンジン主体のIMAシステムではエンジン本体の力が必要ですからね^^買ったら見せてください♪

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation