• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

お土産

お土産5/3~5のGWの祭日期間は仕事してました。

予想通り来店客は少なく燃料油の売り上げもイマイチ・・・

社員さんもパートさんも休ませて嫁と二人で営業してましたが超ヒマでした^^;

それでも、3と5にはキーパーコーティングの施工依頼があったので2人だけで頑張りました^^

そんな私にご褒美が!

4日の日に札幌在住の地元の友人が給油に来てくれたのですがイエロー○ットで半額セールしていたグフヘッド灰皿+シャアザクヘッド灰皿をお土産に持って来てくれました^^

早速ビートに取り付け^^

タバコは吸わないのでただの飾りですがw


シャアザクヘッド灰皿はABCCCオフで開催するオークションに出品しますw


Posted at 2011/05/08 18:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年04月18日 イイね!

ビートいぶりばでぃ!2011初オフ

ビートいぶりばでぃ!2011初オフ出発前のブログで書いてたように事前の天気予報は晴れだったんですが・・・

私の日頃の行いが悪いせいなのか?

天気予報見事に外れまして、雪でした。^^;

帯広から参加の4717さんは占冠まで走ったのですが雪が酷いので引き返し残念ながら参加出来ませんでした。事故したら大変なので賢明なご判断でした。

自分は朝6時前に広尾町を出発。広尾は晴れてましたが風が強く西の方角は厚い雲で暗かったのでイヤな感じでしたがとりあえず気温0℃でも晴れてたらOPENにするのがデフォルトですので屋根開けて出発!天馬街道の頂上付近は少し雪降ってましたが想定内の範囲でしたのでそのままOPENで。ただ風が強いせいで巻き込みの風がきつく寒い・・・朝食は普段のオフならオニギリで済ますんですが寒いのでカップ麺をコンビニの前ですすりましたw(←夏のバックパッカーや高校生の買い食いみたいでちょっと恥ずかしかったw)日高の海岸線を抜け冨川から平取-穂別線経由で厚真-早来-三川-マオイへ 途中寒いせいでオシッコに何回も行きたくなり時間をロスw(←年寄りなもんで^^;)温かい飲み物を必ず買って体を温めながらオシッコの元を補給するような状態に^^;

厚真-三川の区間の雪が酷く路面にはシャーベット状の雪が積もり、ノロノロ運転になりところどころで流れが詰まります・・・仕方ないので抜かそうとしたら轍に足を取られ路肩に落ちそうになりましたが長年乗ってる愛車の挙動の乱れなのでそこはなんとか落ち着いて処理・・・。途中2台ほど路肩に落ちてる方を見かけました。一歩間違えば自分のビートも同じようになってたと思うと落ちた車(車の損傷は大したことなく乗員の方は間違いなく無事と思われます)のご冥福?を祈り合掌しました。
(^人^)南無阿弥陀部

マオイに着いたらすでに6台ほどビートが集まってましたが屋根開けてる車はなしw

気合いが足らんぞ!諸君!

なんちゃってw

自分も降ってる最中に開けようとは思いませんのでたまたま晴れてる場所から開けてきたので屋根閉めるのが面倒で雪(吹雪)の中走ってきただけ^^;

そうこうしてるうちに参加者集まりまして今回は初めましての方が1名いましたので久しぶりに自己紹介タイムしました。

初めましての方は→d_e_p_a君という若者でまだ10代!若っ!H3年生まれでH5年式BEATに乗ってます。ボディの状態が良い個体で羨ましかったです♪

ここでお見送りの紫亜さんを残してキリンビール千歳工場へ向かいました。すこしづつ空も明るくなり工場に着く頃には雪・雨はほとんど降っていませんでした♪

工場見学した後、キリンフリーを試飲させていただきそのまま工場内にあるビールレストラン「ハウベ」さんでジンギスカンランチを食べました♪美味かったっす。腹いっぱい^^

皆さんはこの後伊丹車輌に他車種流用のブツをもぎ取りに出陣。私は親族のお通夜に行くのでここでお別れしました。

帰りは路面も乾燥して気温もまぁまぁで快適オープンドライブを楽しんで帰りました♪

お会いした方々

d_e_p_a 君
Ryo_kuroBEAT 君
紫亜 さん
マツケン@駅長 さん
Rin さん
-NAO- さん
ゆうきのパパ さん
あまざん さん
ko-riya さん
アンティーカー さん
岩びー さん
颯斗のじじ さん

(推定年齢順?w)

ビートいぶりばでぃ!2011初オフ ←フォトギャラへ^^
Posted at 2011/04/18 07:26:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年04月16日 イイね!

明日はツーリング

明日はツーリング4/17は今年初のビートいぶりばでぃ!のツーリング^^

ちょっぴり寒そうだけど雨じゃないようなので良かった♪

早く寝よう。明日は06:00出発だ^^

今日は仕事時間にビート磨いたので(←仕事しろよ^^;)準備万端!

キリンビールの工場見学に行ってきます^^

では明日会う皆さんよろしくです^^
Posted at 2011/04/16 21:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年03月31日 イイね!

BEAT20thアニバーサリーオフin北海道

BEAT20thアニバーサリーオフin北海道震災被害で今年のM・T・B!が中止になりました。被災者や被災地の事を考えると遊んでる場合じゃないでしょ!という声もよく聞かれます。自分も正直気分は滅入りがちです。飲食店経営の友人がこないだ会ったらこぼしていました。『お客さんが来ない・・・』と切実なものでした。ウチのSSもお客さんの来店頻度が減っており皆一様にレジャーでの燃料の使用を控えるようにしているようです・・・

しかしながら!私は気分が塞ぎがちな時だからこそ景気付けにパーッと遊ぼう!と提案します。そして危機的状況にある観光・飲食業界に少しでもお金を落としましょう。気持を明るく持たないと治る病気も治らないってよく言うじゃないですか・・・気分が滅入って日本中が暗く喪に服していたらこれから先 長く続く被災地の復興なんて出来ないと思います^^

ということで地元の北海道でビートの生誕20周年を出来るだけ盛大に祝おうと思います。 被害の少ない各地方でも同様にオフが開催されると気持が明るくなって前向きに頑張っていけると思うんですが・・・どうでしょ?

『BEAT20thアニバーサリーオフin北海道』主催ビートいぶりばでぃ!

開催日:2011/05/14-15
開催場所:道東十勝地方
宿泊場所:帯広市内
宴会場所:有楽町(西帯広)
ニ次会:キモ兄さん(BEATオーナー)の隠れ家BAR
開催目的:楽しみにしていたM・T・B!に行けなかった分を地元経済に貢献する為に幾らかお金を使う。自粛モードで閑古鳥が鳴く飲食店を元気付け美味しいものを食べる/飲む※間接的にでも経済に貢献する事が復興の力になるのです※。1991/5/15発売のBEATの生誕20周年を祝う。温泉に浸かったり景色を堪能したりしてリラックスする。

お気持がある方はツーリングの行った先々で震災募金箱があったら募金箱に小額募金する。(←偽善っぽい行為だと思うかもしれないけど被災者や被災地への一助になります。※募金サギ除く※)

行程

5/14
15:00 帯広集合(集合場所未定)
15:30 グリーンパークで散ってる桜を花見?もしくは帯広動物園で北海道唯一のゾウを見るw
18:00頃 ホテル(未定:出来れば駅周辺温泉大浴場つき)チェックイン
18:55発芽室行き JRで西帯広へ移動:有楽町でホルモン&ジンギスカンを食らう
20:49発帯広行き JRで帯広駅へ移動 キモ兄さんのBARへ行く
飲み足りない・食べ足りない人は更に頑張るw
各自 入浴 就寝

5/15
早朝に入浴・(朝食)・チェックアウトなど
09:00 柳月スイートピアガーデンへ行き家族への贖罪の品や限定品を購入
10:00 上士幌町ナイタイ高原へドライブ/天気が良ければ十勝のパノラマビューを満喫
13:00 士幌町道の駅で名物剣先ステーキを食べる
14:30 音更ICで解散


ざっくりですがスケジューリング。
緩やかに組んでますが移動距離があるので時間的には結構タイトになるかも・・・
参加費用はざっくり計算して・・・2万円くらいかな?(ざっくりすぎ?)
宿泊:5,000前後(帯広駅前の大浴場つき温泉ホテルにツインに2名で宿泊するとこんな感じ)
一次会:4,000前後(ホルモンやジンギスカンは安いがビールは普通の値段なのでw)
二次会:3,000前後(まだキモ兄さんには話通してないけど勝手にこれぐらいかと予想してるw)
食事:5,000前後(昼食がしほろ牛剣先コース[3,600円]じゃなければもうちょっと安く上がる)
おみやげ:2,000前後(柳月で2,000円使うとなると結構な量になりますw)
予備費:1,000前後(晴れてたら脱水症状起さないように水分補給も必要ですw)

ビート乗りの掲示板にてご意見ご要望また参加表明をお願いしますm(__)m

写真は西帯広のジンギスカン&ホルモンの名店『有楽町』のホルモン+うどん (北海道では豚ホルモンがメジャーです。)
Posted at 2011/03/31 15:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年03月29日 イイね!

車上荒らし?

車上荒らし?昨日、町の防災無線で20kmほど離れた町内の集落で連続車上荒らしがあったと言っていた。

←今朝のBEATの写真

付けたばかりのオーディオナビが!













製品の初期不良?でメーカーに返品されましたw

もっかい(もう一回)付けるのメンドイなぁ・・・^^;




初期不良?はDVD再生時に設定していないが勝手に曲をショートカットしてリピートし始めたりする状態に陥る事があるのと家庭用DVDレコーダーで録画したDVD-R(CPRM)をまったく読み込まない状態だったりDVDソフトによってはタイトルメニューのみしか再生できないなどのトラブル。同じDVDをパソコンや家庭用DVDデッキで再生しても何の異常も出ないのでソフト側の問題点では無くデッキ側の問題だと私には思われる。

販売元に確認してみたらDVD-Rについては拡張子の問題ではないかと言っていたが、パソコンでなく家庭用DVDレコーダーで録画するものの拡張子の変更ってどうやってやるのかな?

とりあえず中華メーカー新宝宝さんは初期不良?の品を送り返して点検整備した後、もう一度送ってくださるそうです。丁寧な対応でひとまず安心です。

問題は戻ってくるモノが正常に動くか?否か?

乞うご期待!
Posted at 2011/03/29 09:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation