• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

2012北海道ABCCCオフ開催日決定!

2012北海道ABCCCオフ開催日決定!6/17と6/24どっちもOK!なんだそうですよ>ハイランドふらのサン

で、私も娘の小学校の運動会が7月だそうで学校行事もないんでどっちでもOKなんすよ・・・
んで、どっちにしようかなぁ・・・と熟考しました。

去年お邪魔したクラシックカーミーティングは6/24開催で自転車のア-スライドというイベントも同じ日程だそうです。つまり北海道ABCCCオフを6/24に開催すると去年と同じようにものごっつい人数の人々が富良野に集結する事になりますw 混雑が苦手な人々には向いてないねww おみやげ買いに行ったふらのマルシェ激込みだったもね、去年^^; でもクラシックカーも見に行きたい人には一石二鳥でもあるワケです。

更に!赤カプチのクゥ君と黄ビートのなっちゃんは今年メデタクご入籍されて6/24ならなんとか参加可能かなとおっしゃてたので空き缶カランカランもオフの中で出来るから6/24にしようかと思います。6/17じゃないと出られない人がいるならばゴメンなさいm(__)m 恨むなら148maを恨んでください!(いや、本当に神社などでワラ人形に五寸釘とか打ち付けられても困りますけどね^^;)

と言う事で!今年の北海道ABCCCオフは6/24(日)に開催決定!

6/24(日)の予定空けて下さい!皆さん!

スケジュール等の詳細は後程発表しますが、例年通り【ただ集まるだけ】ですので特段身構える事もありませんw 

集合09:00-10:00
ジンギスカン12:00
解散14:00-15:00くらいのイメージですw

今年はビートいぶりばでぃ!のスパセクトでハイランドふらのに入浴するオプションも決行する事になりましたので温泉入浴されたい方はタオル/バスタオル/着替えのパンツもお持ち下さいww
Posted at 2012/04/16 18:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2012年04月03日 イイね!

2012北海道ABCCCオフ 開催予定日

2012北海道ABCCCオフ 開催予定日今年も北海道ABCCCオフ開催いたします。

予定日は

2012/06/17(日)

2012/06/24(日)


のいずれかを予定しております。どちらになるかは4/10以降に決めます。参加希望者は出来るだけ休みになるよう調整お願いします。学校行事や慶事など6月の日曜日はなにかと予定が入りやすいので大変かとは思いますがヨロシクでーす^^


開催場所予定地:富良野市ハイランドふらの

参加資格:AZ-1/CARA・BEAT・Cappuccino・COPENのオーナーもしくは以前に北海道ABCCCオフに参加経験のある方

内容予定:自己紹介/記念撮影/マッタリタイム/食事/じゃんけん大会もしくはオークション



※例年の事で大変申し訳ありませんが幹事はオフ当日シャベリも駄目駄目で進行も上手く仕切れません^^;ご面倒お掛けしますが、何卒ご協力よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/04/03 16:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2011年11月10日 イイね!

次期型プロト?

次期型プロト?この記事は、【TMS11】ダイハツ、3モデルを世界初公開について書いています。

ダイハツさんの東京モーターショー出品コンセプトカーだそうです。

3タイプのボディをチョイス出来るうちのオープンカータイプがこの写真。

カッコイイんでね?

コレがコペンになるならイイかも♪

ダイハツやるなぁ^^


ホンダ頑張れ!
Posted at 2011/11/10 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2011年08月16日 イイね!

次期型こぺん

次期型こぺんこの記事は、ダイハツ コペン 次期型、900ccの2気筒エンジン搭載かについて書いています。

ダイハツ コペン 次期型、900ccの2気筒エンジン搭載か

ダイハツの軽自動車スポーツ、『コペン』。同車の次期モデルに関して、興味深い情報をキャッチした。

これは12日、英国の自動車メディア、『AutoEXPRESS』が報じたもの。同メディアによると、次期コペンの海外仕様には、トヨタと共同開発した900ccの2気筒エンジンが搭載される可能性があるという。

この2気筒エンジン、フィアットの「ツインエア」と同様、高い環境性能を追求。欧州複合モード燃費は30km/リットル超、CO2排出量は80g/km以下と、驚異的な環境性能を実現するとのことだ。

次期コペンはグローバルな安全基準の観点から、ボディを大型化するとの情報もあり、日本の軽自動車枠との兼ね合いが注目される。



日産でもマツダロードスターに対抗するFRのモデル作るって言うし、ダイハツもコペン見捨てずに新型作るんだねぇ・・・これでホンダビートが1200CCで復活するとコンパクトオープンは選びたい放題だなw
コペンは多分FFだろうからホンダがFFビート発売するようなら被っちゃうね・・・やっぱミッドシップで作って欲しいなぁ>BEAT

それにしても新型コペン900CCっていう排気量がそそるね。ターボつきならブーンのX4みたいに競技にも丁度イイんじゃないかしら?そして面白そうだな>2気筒エンジン。バタバタした排気音なのかな?
昔サンバーの2気筒水平対抗エンジン搭載車を会社で使ってたんだけどバタバタしてたなぁw
ショートストロークでトルクフルな感じになるんじゃないかな?乗ってみたいなぁ^^発売したら試乗しに行こうっと♪(←買う気というか買う金はないw)





あー、今日は雨降って仕事もヒマだ・・・BEAT2週間近く乗ってない・・・鬱な気分っす・・・

Posted at 2011/08/16 14:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2011年07月01日 イイね!

やっと・・・終わった・・・

やっと・・・終わった・・・2011北海道ABCCCオフ ①

2011北海道ABCCCオフ ②

2011北海道ABCCCオフ AZ-1/CARA

2011北海道ABCCCオフ BEAT①

2011北海道ABCCCオフ BEAT②

2011北海道ABCCCオフ BEAT③

2011北海道ABCCCオフ BEAT④

2011北海道ABCCCオフ Cappuccino①

2011北海道ABCCCオフ Cappuccino②

2011北海道ABCCCオフ Cappuccino③

2011北海道ABCCCオフ COPEN①

2011北海道ABCCCオフ COPEN②

2011北海道ABCCCオフ その他+クラシックカーミーティングinふらの

北海道ABCCCオフ 公式HP

アンケート集計/名簿作成/ナンバー隠し作業/画像照合整理/画像圧縮/アップロード/コメントに時間がかかりましたがようやく今日完成・・・

頑張った!俺! 公式HPも完成! 見てね^^

また来年皆様のご参加をお待ちしております♪ 事前に申込いただくと整理も楽なので出来れば申込して来てください・・・いや、突発で参加出来るようになった人が来て頂くのは有難い事なんですけどね・・・微妙な予定の方も事前に「行けるかどうか微妙ですが」とコメントつけて申込していただく方が有難いっす、台数が台数なんで名簿と写真整理照合が一番大変なの・・・お願いしますm(__)m
Posted at 2011/07/01 20:11:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation