• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

2009ビートいぶりばでぃ!ラストツーリング ~ししゃも祭~

2009ビートいぶりばでぃ!ラストツーリング ~ししゃも祭~なまら忙しい1週間でした・・ようやく25日のツーリングのブログ書いてます。

10/25(日)今年最後のオフィシャルないぶりばでぃ!のツーリングに行ってきました。
朝9時にウトナイ湖道の駅に集合して日高町むかわ地区の大豊寿司に開店10時に間に合うようにいつもより1時間早めのスケジュール。

集合場所に続々BEATが集まり肌寒い中、車談義。そんななか伝説の男ちび~とサンが足車に購入したプジョー307に乗って遅刻しないで来たのには驚かされました!
事前に書き込みのあった参加者は集まり出発予定時間に出発しました。ここでLiかいちょとすず☆さんはお別れ(^0^)/

予定通り10時に大豊寿司に到着したらすでに店外にまで行列が・・・wすげー

番号札を受け取り呼ばれるのを外で待ってたら「マツケン@駅長」さんの携帯がピロピロリーンと鳴りまして「Iちゃん」が待ち合わせ場所(ウトナイ湖)にいつもどおり10時に集合場所に来たのに誰もいないよーと電話が・・・^^;時間確認してなかったようです・・・orz
急いで追いかけてもらうよう伝えた頃順番が回ってきて店内へ、注文したら5分もかからずに「ししゃも寿司」が食卓に運ばれてきて『マクド○ルド並の早さ』だと思いました。注文より先に握ってるのね>大将・・・寿司は握りたてを食う食い物だと思いますが超混雑店なので文句を言わずに食べました。w
寿司も天ぷらもまずまずの出来で、あんなに混雑する理由は札幌圏から程よい距離にある『むかわ』の地の利なのだと改めて感じました。通りかかった大野商店もメチャ混みだったなぁ・・・次に行った門別町富川のししゃも祭も大変な混雑でしたので、ししゃもの水揚げ日本一の港を有する広尾町民として少々複雑な想いだった今回のツーリングでした。

話が逸れた^^;戻します。

食後店を出るとkoriyamaさんが待っており皆で『Iちゃん』の到着を待って門別町富川のししゃも祭見学に行きました。大変な混雑振りでイカ焼きやししゃも炭火焼など食しながらブラブラと探訪してBEATの周りで談笑。次の目的地新冠へ向かいました。ここでりりーサンとお別れ(^0^)/

新冠のレ・コード館に着くとプレーリーさんが待っておられました。しばし談笑してトイレ休憩に建物に入り展望フロアから下を見るとプレーリーさんが札幌方面に向かって走ってます。自分の車に戻ると急用でお帰りになった旨の置手紙がありました・・・じっくりお話できず残念・・・また来年(^0^)/

マツケン@駅長とBマサさんとちび~とサンと4人でレ・コードの湯に浸かって身体を温めてから解散しました。また来年お会いしましょうねー^^

オシマイ

↓フォトギャラアップしました。
Posted at 2009/10/31 11:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation