• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

新型

この記事は、ホンダ・ビート後継、2014年に復活について書いています。

以下、記事抜粋


 自動車ファンが小型2シータースポーツ“ホンダ・ビート”の復活を求めるなか、ホンダは9月21日に行った記者会見で、さまざまな新型車の投入計画とともに、2014年に軽自動車のオープンスポーツカーを復活させることを明言した。そのモデルこそ、ビートの後継車とみることができる。

 ホンダは2011年の東京モーターショーに、「EV-STER」なる小型電気自動車を発表した。そのときは、ビート後継車がEVとして復活する可能性が示されたが、直近の会見で“軽自動車”として登場することが明かされた。もちろん軽自動車のEVというのもありえるが、クルマの魅力を多くのユーザーに知ってもらいたいという文脈のなかで誕生する自動車であることを踏まえると、まずはEVよりも手頃な価格で買えるガソリン車として登場する可能性が高いだろう。

 一方、新型軽オープンのデザインは、EV-STERの雰囲気が受け継がれる可能性が高い。というのもEV-STERのボディサイズは全長3570mm×全幅1500mm×全高1100mmと、軽自動車枠に限りなく近いサイズを想定してつくられたコンセプトカーだからだ。

 いま改めてEV-STERの映像を見てみると、ボディをミニマムなサイズとし、タイヤを4隅に追いやったスタイリングなどは、かつてのビートにも通じるところ。2014年の登場が待ち遠しい。






モーターショウ展示のフロントビュー



サイドビューもイカス♪




リアビューもイケル!




ちょっとワクワクする動画^^


さぁ、新型BEAT2014に発売!

現BEATオーナーの皆様、どうですか?

当家の財務省の許認可取得は厳しそうです・・・

新型とか騒ぐ前に壊したBEATの修理はまだか!?というツッコミが聞こえてきましたが、その修理の許可もドナー中古車の購入許可もいっさい出ていませんから!! 残念!!

Posted at 2012/10/11 14:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation