• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

四月の雪

四月の雪ヨン様ファンを釣る為にヨン様主演映画タイトルにしてみました。wウソ

結構降ってます。出かけようと思ってたけどオウチにいようと思います。ビートは天気予報を信じて昨日のうちに車庫にしまいました。

桜の開花、わが町は例年通り5月15日前後かな・・・花見する時は防寒対策を完璧にしてしましょう!
Posted at 2009/04/26 07:27:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

@烏賊ゲッツ

@烏賊ゲッツ2009北海道ABCCCオフ開催まで残すところ
『あと一ヶ月』になりました!

なかなか出席表明がいらっしゃらないので少しドキドキしてきました。今のところ2台のビートが密やかに集まるオフの予定ですwwwww

来月10日が参加表明締め切りとなってます。参加される方は早めに表明お願いできたらウレシイっす d(^0^)

写真は長沼ジンギスカンの『成吉』のジンギスカンです。
Posted at 2009/04/24 06:06:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2009年04月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換4/19(日)今日はビートいぶりばでぃ!の今年度最初のツーリングだったのですが、一人でお仕事な148maでした(T0T)

日曜営業日、R336の交通量は少なくお客様も少なめでした。タイヤ交換のお客様も一段落したのかいらっしゃいませんでしたねぇ・・・^^;

オイル交換後の走行距離が規定(自分距離3000km)に近かったのでオイル交換しました。今年には新しいリフトに換装予定なのですが既存のリフトにはビートは入庫できませんので^^;昔風にジャッキと板で持ち上げますw

今回のオイル交換では

5W-40 1.5litre(50%)
10W-50 0.5litre(17%)
0W-20 1.0litre(33%) を独自ブレンドしました。

ちなみに全部JOMOのドリーマーシリーズの化学合成100%オイルです。
これで粘度指数はいくつになるのか・・・数学的にはいくつが正解なんでしょうかね^^;

気分的には4W-35くらいかなwww148ma←適当な男


ちなみにドレンボルトはマグネットつきのもの使用しています。
↓オイル交換時外したボルト



↓拭き取った状態のボルト


結構、細かな金属粉が引っ付いています。
オイル交換はコマメにしましょう♪
Posted at 2009/04/20 11:47:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年04月13日 イイね!

食い倒れ

嫁と娘が里帰りしていた週末。土曜(11日)の夜ふと思い立った・・・『そうだビートに乗ろう。ついでに美味い物食おう!』かくして壮大な“走る食い倒れツーリング”が唐突に企画実行されたのである。^^;

12日(日)
早朝06:05
身支度(防寒対策)を整え、いざ出発!と思い外に出ると「寒っ!」ビートを見ると凍ってました^^;しかもカラスのウンチついてるし・・・少々道中の不安を覚えたが凍った窓やウンチを始末して、ようやく出発!モチロン屋根開けて♪(06:30頃気温多分0℃くらいw)


暖房が効くまで少し寒かったですが身支度完璧だったので大丈夫。これなら遠くでもOKだと思い、当初帯広のホテル朝食を食べようと思ってたのですが急遽釧路へ向かいました♪途中、浦幌のセイコマ(北海道のメジャーコンビニ)で暖かいお茶(やはり少し寒かった)とノドアメ(そしてちょっと風邪気味だったw)をGETして釧路へ向かいます。寒くて風邪気味でも屋根は閉めないのが今日の“漢(オトコ)の誓い”(別にダレと約束したわけでもないけど)^^;


白糠~釧路の海岸線は少々風があり寒かったです。大楽毛(オタノシケ)の外気温表示は+2℃。海は穏やかです♪


久々に釧路に来たのですっかり忘れてましたが、夏休みなどの観光シーズンでない時は
和商市場」は日曜定休でしたwww勝手丼か市場内のゴハン屋で食べようかと思ってたのに・・・仕方ないので朝から「炉辺」に行きました。『鮭番屋』ココは自分で焼きたいモノを選んで購入して隣の大型テントで炭で炙って食べるお食事屋さんです。日曜日朝07:30から営業されてるので早朝から行動する方にはGood!今日はシシャモ♀♂混合・鮭ハラス・牡蠣*2・ゴハン(中)・味噌汁で\1,054-なり。

炭で焼くというのは美味しいですね♪正直お魚の鮮度は港町に住む148maとしては印象チョイ悪な感じ(注:ホトンドの方にはとても美味しいと思います)でしたが炙ると美味しい^^

お腹いっぱいになったので食後の運動も兼ねて噂の『クーちゃん』を見に行きました。クーちゃんと言っても倖田來未(くぅちゃん)とは一切関係ない『ラッコのクーちゃん』です♪幣舞橋(ヌサマイバシ)は大きな望遠レンズの一眼デジカメを背負ったオジサン・オバサンがイッパイいましたのでそこの近くにいると思い対岸から幣舞橋を渡っていったのですがクーちゃんはいませんでした^^;聞くと今日はまだ出てきてないそうで待つときは5時間待ちもザラ^^;だそうです。それならラッコのクーちゃんよりコンサート終了後の倖田來未を待つ方が早くて楽だなぁと思い(別に倖田來未に会いたい理由はないw)、2分でクーちゃん探索は終了♪


さて十勝に戻るのに普段走った事の無い道で行こうと思い、白糠町から本別町に抜けるR392を西進します。初めて走る道でしたが適度なワインディングに(ビートの)運転は楽しいと再確認。道の途中で『手作りチーズ』の看板がありましたので寄ってみました。


チーズ工房・白糠酪恵舎』なんでもイタリア製法との事。いくつか買いました。嫁が帰ってきたら一緒に食べようと思います♪


しばらく走ると本別の街に着きました。オシッコ休憩に道の駅に行くと、ダチョウのダシで作ったカレーが売ってました。

とりあえず3種購入しました^^食後の感想は追ってアップしますね。そろそろ燃料給油しなければイケないので隣町(足寄)のJOMOに向け出発!


燃料給油した後、上士幌を抜け士幌町へ!ココの道の駅に名産品が販売されてます。


生産者還元用ポテトチップス美味しいのでたまに無性に食べたくなるので今回は箱購入w


そろそろ昼ごはん食べようと思い、道の駅内のレストラン覗いたら激混みだったので断念。剣先ステーキにいつかチャレンジしようと思います。どうしようか少し考えましたが、昼食は美味しい『うどん』に決定!40分ほど車を走らせます。

清水町友山の『手打ちうどんの店麦や

この頃にはかなり気温も高くなってたので『エビ天ぶっかけ(冷)』を食しました。
いつもながらナマラ美味し!

さっき購入したポテチやカレーをおすそ分けしたらエビ天が一本多くついて温泉卵もプラスしていただきました♪ゴチw

この後、帯広で本屋2軒ハシゴしてパチンコ屋でエウレカセブンで少々スッて^^;とんかつ清竹でロースかつ定食を食べて広尾へ帰りました。


↓コロモがサクサクでお肉が柔らかくジュースィーでした♪


総走行距離≒480km・総摂取カロリー∞
体が疲れましたが、胃袋も疲れたと思います^^;
そして読んだ方もお疲れ様でしたwwwww

Posted at 2009/04/13 07:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年04月12日 イイね!

≒480km

≒480km今日の総走行距離。

疲れた・・・レポは後日^^;

Posted at 2009/04/12 22:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567 8 9 1011
12 131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation