• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

十勝毎日新聞6/14記事

十勝毎日新聞6/14記事昨日の事が十勝毎日新聞の記事に載ってました。

記者さんの解釈で微妙なズレ感はありますが【北海道ABCCCオフ】の名前は入れてほしかったかなw

今日は仕事の量が多くまだまだ写真整理やアンケート集計などに時間がかかりそうです。少々お待ちくださいませ^^

台数集計が出ましたのでそれだけ発表

AZ-1:4台
BEAT:23台
Cappuccino:15台
COPEN:12台
その他:3台
魂:3台 
※魂とは行きたくて行きたくて仕方がないが行けない。気持ちだけでも参加したいのでくじ引き等の景品を他の参加者に託してくださる素敵な方たちのことです。いぶりばでぃ!では『魂だけでも参加したい』と表現してますww

実際に集まった台数:57台
実際に集まった人数:76名

と予想を遥かに上回る大きな数字になりました。改めまして参加された皆様ご苦労様でしたm(__)m


アンケートの回答を見るとおおむね好評のようでしたが台数が台数なので駐車場が窮屈だったり、移動の際に迷ったり、移動開始が聞こえてなかったりしていたようで配慮が足らずにご面倒おかけした方々にこの場を借りて陳謝しますm(__)m

来年以降の開催時には色々と超えねばならぬハードルがあるので頑張ってクリアーしていき、皆様が気持ちよく参加出来る環境にしたいと思いますm(__)m


新聞記事のWeb版
Posted at 2010/06/14 17:00:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2010年06月13日 イイね!

2010北海道ABCC(C)オフ お疲れ様でした^^

2010北海道ABCC(C)オフ お疲れ様でした^^本日北海道ABCCCオフ改めABCC(C)オフにご参加の皆様お疲れ様でしたm(__)m今日は皆さまにお会いできて本当に楽しかったです。今回のABCC(C)は地元十勝で開催という事で頑張って企画したのですがなかなか思うように進まず特にソフトクリームの件では申し訳ありませんでした^^;食べられないとわかった時の女性陣とkeponさんの目がものすごーく冷たかった気がします^^;

解散場所から自宅まで60kmほどの距離で楽させてもらった分いつもは疲れて先に帰宅してたのですが今回は最後の一人になるまでお見送りさせていただき、『祭りの後の寂しさ』と『2か月近く準備していた仕事が終わった安堵感』も味あわせていただきました。

参加された皆様、本日は楽しんでいただけたでしょうか?
アンケート結果を吟味して来年も皆様に来ていただけるようにオフ企画練りますので是非また来年もご参加してくださるようお願い申し上げますm(__)m

台数の確認、写真の照合・ナンバー消し、アンケートの集計、公式HPのアップなどなどやる事は山積みですが今日は寝ますw

とりあえず今日のベストショットだけアップしときますwwwww

熱いぜ!お二人さん!!おめでとう!!!
Posted at 2010/06/13 21:18:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2010年06月12日 イイね!

二次会

二次会カラオケBOXに来ました。カツラを被ってパチリ!
o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2010/06/12 22:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABCCC | モブログ
2010年06月12日 イイね!

いよいよ

いよいよ今晩に前夜祭
明日にツーリングとなりました。

2010北海道ABCCCオフ。(北海道で開催されるAZ-1/CARA・BEAT・Cappuccino・COPENの5車種の軽スポーツカーツーリング&ミーティング)今年は変態(※エンスー色の強い/一般的じゃない という意味)軽自動車と以前にオーナーだった方・過去に北海道ABCCCオフに参加経験がある方の参加もOKとして広く門戸を開放しましたが参加表明でABCCC以外の車種は2台の参加予定となってます。

2010/06/12 AM08:00現在

AZ-1:3台
BEAT:24台
Cappuccino:11台
COPEN:9台
その他:2台

参加総台数:49台
参加総人数:63名

の参加表明いただいております。今年は道央からは遠い十勝で行事の多い6月しかもK-Car Festival Rd.1とも日程がかぶり参加者・台数とも去年を下回ると予想してましたが過去最高の参加台数/人数の参加表明をいただきました^^誠にありがとうございます♪

お天気がいいようなので日焼け対策をお忘れなきように^^
では、お会いできるのを楽しみにしております。

※楽しいツーリング&ミーティングの為に幹事からのお願い。※
『オウチを出てからオウチに無事に帰るまでがツーリングです。』長い移動距離を走る方も多いと思います。くれぐれも事故・取締りなどに気をつけて行きも帰りも安全運転でお願いしますm(__)m
Posted at 2010/06/12 13:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2010年06月12日 イイね!

電人ザボーガー映画化!!!!!!

電人ザボーガー映画化!!!!!! [シネマトゥデイ映画ニュース] 1970年代に当時のちびっこたちを熱狂させ、「トランスフォーマー」の原典ではないかとささやかれるほどの熱狂的ファンを今でも獲得し続けている特撮ヒーロードラマ「電人ザボーガー」の映画版が制作されることが決定し、板尾創路が主演を務めることが発表された。監督は『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』の井口昇が務める。

 「電人ザボーガー」は、「マグマ大使」「怪傑ライオン丸」を世に送り出した名門制作会社ピープロの制作で、1974年4月6日から1975年6月29日までフジテレビ系で全52話放送された人気戦闘もの。当初、低年齢層を意識したヒーローアクション活劇として作られたが、主人公・大門と変形型バイクロボット・ザボーガーの人間とロボットを越えた絆(きずな)など、重厚なドラマ性も充実し、現在も根強い人気を獲得している。

 このたびの映画化で主人公・大門豊を演じるのは、初監督作『板尾創路の脱獄王』も評価が高く俳優としても独特の雰囲気を醸し出す板尾創路。物語は壮大なる2部作で構成され「青年期の章」「熟年期の章」を経て主人公・大門豊と「ザボーガー」の半生に渡る絆(きずな)を描くドラマとなっており、板尾はその「熟年期の章」の大門豊を演じる。

 青年時代は「炎神戦隊ゴーオンジャー」などで活躍中の古原靖久が演じる。監督には、いまや日本のみならず海外ですさまじい人気を誇る『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』の井口昇。監督自身今までの作品とはケタ違いの最高額の総製作費をかけ、この壮大なる特撮オペラに挑む。

 ヒーローとして主役を飾ることになった板尾はこの抜てきに、「自分の中では、ちょうどヒーローものから卒業のときに放映されていた作品なのできちんとは見てはいなかったのですが、当時からとても気になっていた作品でした。まさか今になってよみがえるとは思いもしませんでしたが、この作品は晩期大成的な作品なのでしょうね。映画版は2部に分かれていて、自分は25年後の後半の大門豊を演じるので、前半の大門を超える位の大門を演じ切りたいと思っています」と意気込みを語った。また、この大作に挑む井口監督は「当時のファンには喜んでもらい、なおかつ今の世代の人たちにも受け入れてもらえるような壮大なる特撮オペラを完成させます。板尾さんのアクションも無茶苦茶すごいのでご期待ください!」と現在46歳の板尾が繰り広げるものすごいアクションを予感させるコメントを寄せた。

 そのほか脇を固めるキャストは、敵のΣの総帥、悪ノ宮博士に柄本明、その手下ミスボーグに山崎真実、主人公と共に悪を追う刑事を渡辺裕之が演じるほか、宮下雄也や佐津川愛美があっと驚く役に挑戦する。また大門の父・大門勇を演じる竹中直人の怪演にも期待。総製作費は3億円。完成は2010年内。公開は2011年春を予定している。

 映画『電人ザボーガー』は主人公・大門豊が秘密殺人強盗機関Σ(シグマ)から地球の平和を守るため、イカす格闘術を駆使し「怒りの電流」を発生させ、亡き父が作った、変形型バイクロボット「ザボーガー」を操り共に日々闘い続ける痛快特撮ヒーロー物語。

映画『電人ザボーガー』は2011年春、2部作合体で全国公開




すげー!電人ザボーガー映画化!!しかもあの板尾創路が主演!観るっきゃない!!
Posted at 2010/06/12 05:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 14 1516171819
20 212223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation