• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

BEAT20thアニバーサリーオフin北海道

BEAT20thアニバーサリーオフin北海道震災被害で今年のM・T・B!が中止になりました。被災者や被災地の事を考えると遊んでる場合じゃないでしょ!という声もよく聞かれます。自分も正直気分は滅入りがちです。飲食店経営の友人がこないだ会ったらこぼしていました。『お客さんが来ない・・・』と切実なものでした。ウチのSSもお客さんの来店頻度が減っており皆一様にレジャーでの燃料の使用を控えるようにしているようです・・・

しかしながら!私は気分が塞ぎがちな時だからこそ景気付けにパーッと遊ぼう!と提案します。そして危機的状況にある観光・飲食業界に少しでもお金を落としましょう。気持を明るく持たないと治る病気も治らないってよく言うじゃないですか・・・気分が滅入って日本中が暗く喪に服していたらこれから先 長く続く被災地の復興なんて出来ないと思います^^

ということで地元の北海道でビートの生誕20周年を出来るだけ盛大に祝おうと思います。 被害の少ない各地方でも同様にオフが開催されると気持が明るくなって前向きに頑張っていけると思うんですが・・・どうでしょ?

『BEAT20thアニバーサリーオフin北海道』主催ビートいぶりばでぃ!

開催日:2011/05/14-15
開催場所:道東十勝地方
宿泊場所:帯広市内
宴会場所:有楽町(西帯広)
ニ次会:キモ兄さん(BEATオーナー)の隠れ家BAR
開催目的:楽しみにしていたM・T・B!に行けなかった分を地元経済に貢献する為に幾らかお金を使う。自粛モードで閑古鳥が鳴く飲食店を元気付け美味しいものを食べる/飲む※間接的にでも経済に貢献する事が復興の力になるのです※。1991/5/15発売のBEATの生誕20周年を祝う。温泉に浸かったり景色を堪能したりしてリラックスする。

お気持がある方はツーリングの行った先々で震災募金箱があったら募金箱に小額募金する。(←偽善っぽい行為だと思うかもしれないけど被災者や被災地への一助になります。※募金サギ除く※)

行程

5/14
15:00 帯広集合(集合場所未定)
15:30 グリーンパークで散ってる桜を花見?もしくは帯広動物園で北海道唯一のゾウを見るw
18:00頃 ホテル(未定:出来れば駅周辺温泉大浴場つき)チェックイン
18:55発芽室行き JRで西帯広へ移動:有楽町でホルモン&ジンギスカンを食らう
20:49発帯広行き JRで帯広駅へ移動 キモ兄さんのBARへ行く
飲み足りない・食べ足りない人は更に頑張るw
各自 入浴 就寝

5/15
早朝に入浴・(朝食)・チェックアウトなど
09:00 柳月スイートピアガーデンへ行き家族への贖罪の品や限定品を購入
10:00 上士幌町ナイタイ高原へドライブ/天気が良ければ十勝のパノラマビューを満喫
13:00 士幌町道の駅で名物剣先ステーキを食べる
14:30 音更ICで解散


ざっくりですがスケジューリング。
緩やかに組んでますが移動距離があるので時間的には結構タイトになるかも・・・
参加費用はざっくり計算して・・・2万円くらいかな?(ざっくりすぎ?)
宿泊:5,000前後(帯広駅前の大浴場つき温泉ホテルにツインに2名で宿泊するとこんな感じ)
一次会:4,000前後(ホルモンやジンギスカンは安いがビールは普通の値段なのでw)
二次会:3,000前後(まだキモ兄さんには話通してないけど勝手にこれぐらいかと予想してるw)
食事:5,000前後(昼食がしほろ牛剣先コース[3,600円]じゃなければもうちょっと安く上がる)
おみやげ:2,000前後(柳月で2,000円使うとなると結構な量になりますw)
予備費:1,000前後(晴れてたら脱水症状起さないように水分補給も必要ですw)

ビート乗りの掲示板にてご意見ご要望また参加表明をお願いしますm(__)m

写真は西帯広のジンギスカン&ホルモンの名店『有楽町』のホルモン+うどん (北海道では豚ホルモンがメジャーです。)
Posted at 2011/03/31 15:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年03月29日 イイね!

車上荒らし?

車上荒らし?昨日、町の防災無線で20kmほど離れた町内の集落で連続車上荒らしがあったと言っていた。

←今朝のBEATの写真

付けたばかりのオーディオナビが!













製品の初期不良?でメーカーに返品されましたw

もっかい(もう一回)付けるのメンドイなぁ・・・^^;




初期不良?はDVD再生時に設定していないが勝手に曲をショートカットしてリピートし始めたりする状態に陥る事があるのと家庭用DVDレコーダーで録画したDVD-R(CPRM)をまったく読み込まない状態だったりDVDソフトによってはタイトルメニューのみしか再生できないなどのトラブル。同じDVDをパソコンや家庭用DVDデッキで再生しても何の異常も出ないのでソフト側の問題点では無くデッキ側の問題だと私には思われる。

販売元に確認してみたらDVD-Rについては拡張子の問題ではないかと言っていたが、パソコンでなく家庭用DVDレコーダーで録画するものの拡張子の変更ってどうやってやるのかな?

とりあえず中華メーカー新宝宝さんは初期不良?の品を送り返して点検整備した後、もう一度送ってくださるそうです。丁寧な対応でひとまず安心です。

問題は戻ってくるモノが正常に動くか?否か?

乞うご期待!
Posted at 2011/03/29 09:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年03月26日 イイね!

MTB!2011中止

MTB!2011中止この記事は、MTB2011は中止だそうです・・・について書いています。

今年はMTB!中止と発表されたようです。

道路網や途中での給油にも不自由しそうですから運営委員会は賢明な御判断だったと思います。運営委員の方にも御被災されてる方がいらっしゃるそうです。この場をお借りしてお見舞い申し上げます

m(__)m


節目の20周年生誕祭は21回目の来年に持ち越して盛大に開催予定だそうですので来年こそは参加したいものです。



http://www.meetthebeat.net/←MTB!オフィシャルウェブサイト
Posted at 2011/03/26 23:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年03月24日 イイね!

春待人

春待人今年はMTB!2011(BEAT生誕20周年の節目のお祭り)に参戦する為に申込+宿泊・フェリー予約そして嫁の両親家族と合流しての東京ネズミーランドの旅行予約を済ませて非常に楽しみにしておりました。

~しかし関東東北大震災により私の旧知の友人も震災の被害にあい奥方を亡くし、お母様の行方がいまだ判らない状態で悲しみにくれている最中浮かれて遊ぶ気分でも無いので嫁の両親とも相談して全てのスケジュールをキャンセルする事にしました。だいぶ交通網の復旧などが進んできているようなので多分にGW明けのMTB!開催の頃には平常に近くなってるかと思いますが被災地の横を浮かれたオープンカーで走るのも古いタイプの人間の私としては心より楽しむ事は出来ないと判断したのと被災地ではいまだガソリン等の流通量が厳しい状態である事から不急の要件で被災地のガソリンを使う長距離移動は避けようと考えたからです。この場を借りて被災された方々にお見舞いと亡くなられた方々及び遺族に哀悼の意を捧げます。~

で、MTB!に行くのに慣れない土地を走行するのでポータブルナビを購入する事を考えまして色々オークションやショッピングサイトで検索しましたら予算的に同額出せば中華製のEONON(イーオンオン)のメモリーナビ・1セグチューナー・DVD・CD・SDメモリーカード・i-Pod接続可能の1DINインダッシュモニターデッキが買える事に気づきました。出来れば欲しいと思ってた機能がすべてついているので製品に一抹の不安を抱きながらもコッチを購入してみる事にしました。

スカイサウンド120Wはまだ正常に動いてたのですが1DINに多機能なデッキにしたらスッキリするだろうなと思い移植する事に^^

でオーディオ交換するついでに色々整備してみました。これでいつでもツーリング臨戦態勢ですw

リアコンソール(改)

スカイサウンド→1DINナビDVD

ハザードスイッチ(カバーアルミリング)

NAPOLEX(純正感覚)JK-43 【改】 助手席裏に取り付け

ドリンクホルダー取り付け

↑整備手帳にアップしましたので暇なら見てみてください♪

さて、いぶりばでぃ!春一のツーリング(4/17開催)詳細煮詰めなきゃいけませんね・・・ドコ行きましょうか?
Posted at 2011/03/24 21:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年03月12日 イイね!

給油制限

給油制限※会社のブログに載せた文書をコチラでもアップします。不安感を煽る気は一切ございませんが来週値上げ予定な事もあり今週末は通常よりも来客数が多い時でもあるので各地のガソリンスタンドでも在庫量僅少のところが多いと思われます・・・※

常日頃、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回の東北沖大地震の影響で釧路西港にある備蓄タンク付近が封鎖されており入荷が出来ておりません。

今日の閉店時で当店のガソリン在庫は通常営業での1日分しかない状況です。

緊縮在庫の為、本日の16:00以降給油のお客様には20㍑制限の給油でお願いいたしております。

来週15日から

ガソリン+6円
軽油+6円
灯油+4円

と値上げ予定なので、通常ならばお客様に満タン給油お願いしているのですが・・・ご容赦くださいm(__)m

釧路西港の備蓄タンクには数週間分の在庫が確保されている筈なので釧路西港の封鎖が解かれたら通常になると予想されます。が!茨城県鹿島にあるJXの製油所の被害状況や出荷に関しての情報がまったく入ってこないのでしばらくの間釧路西港の備蓄タンクに補充の見通しが立ってない状況です・・・なので釧路西港の道路封鎖が解かれた後も出荷制限かかる可能性があります。(例:当店で4,000liter発注するも2,000literしか納品されない等々)先行きは不透明です・・・

何卒ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げますm(__)m

※写真は千葉県市原市のコスモ石油製油所火災の様子(JX日鉱日石エネルギーの鹿島製油所の被害状況の情報は確認されておりません)

Posted at 2011/03/12 20:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
67 891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation