• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

EVスター



この記事は、【TMS11】ホンダ、EVスターを世界初公開について書いています。





 ホンダは、東京モーターシー2011のプレスコンファレンスで、事前公開していなかったブランユー(原文まま)のスポーツカーの電気自動車コンセプト“EVスター”を世界初公開した。

 軽カースポーツ“ビート”の再来か!? と思われたが、実車はそのような雰囲気のクルマではなく、完全に未来志向のデザイン・技術を採用したもの。ボディサイズは全長3570mm×全幅1500mm×全高1100mmと確かに小さいが、カーボン素材採用のボディやツインレバー・ステアリングなど、どこを見ても懐古的な要素は見あたらない。


あくまでもショーモデルな雰囲気ですね。でも、カッコイイと思いますよ^^ やっぱりイラストと実車モデルでは雰囲気結構違いますね^^

記事の『どこを見ても懐古的な要素は見あたらない』って表現が可笑しい。カーボン素材やハンドルが2レバーなのが未来的で懐古的なモノではないってw 古いものをそのまま作るのが懐古的という訳ではなく、昔実在した車のイメージを投影したスタイリングというのも懐古的というんじゃないかな?自分が思うにスタイリング的には結構ビートテイスト入ってると思いますけどね・・・

にしても『EVスター』って・・・ダサイ名前w

でも一番のトピックはそのサイズ!

現行軽自動車のサイズ

全長 3,400mm(3.40m)以下
全幅 1,480mm(1.48m)以下
全高 2,000mm(2.00m)以下

今回のEVスターのサイズ

全長3,570mm
全幅1,500mm
全高1,100mm

現行ビートのサイズ

全長 3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,175mm
ホイールベース 2,280mm
車両重量 760kg

むむ、現行軽自動車枠にだいぶ近いね>EVスター
頑張れば軽自動車で発売可能なのかな?小型軽量のぶん回すスポーツカーだったらいいなぁ・・・
とりあえず札幌モーターショーは見に行こうっと♪


Posted at 2011/11/30 16:48:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

冬眠準備

冬眠準備https://minkara.carview.co.jp/userid/277615/car/171379/2871733/photo.aspxフォトギャラに冬眠準備をアップしました。

今日はBEATを車庫にしまう準備。

先週中にスタッドレスタイヤに履き替え、オイル交換を済ませて今日は日曜出社日だったので洗車しました。今回も撥水洗車でお気軽に洗車でした。(今年は汚れがあまりついておらずコーティング2回しかしなかった。よっぽど走っていない証拠だね^^;)

半年ぶりに見た白いタコヤキホイールは古びた印象がまるでなくてとっても好きなデザインのホイールです。履いてるスタッドレスの銘柄はブリヂストンのブリザックMZ-03という何年も前のモデルですが冬はホトンド走らないのでバリ山です^^;多分ゴムの硬化でハードな路面状況ではスピンすると思われますが冬はホトンド乗らずにたまに車庫から引っ張り出してエンジン回すだけなんで問題なし。

今年はもう車庫保管にして雪が無い路面乾いてる時やちょっとした街乗りで使うだけです。遠出はしないと思う。

今年も一緒に遊んでくれた皆さまありがとうございましたm(__)m
また来春一緒に遊びましょう♪

Posted at 2011/11/13 20:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年11月10日 イイね!

ふむ、いいんじゃね?

この記事は、【東京モーターショー11】ホンダ スモールスポーツEV …ドキドキワクワクについて書いています。



ホンダが東京モーターショーに出展するらしいスモールスポーツEVのイメージ画だそうです。

インサイトやオデッセイなどに通じる最近のHONDAのファミリーフェイスですね。




後ろから見るとフロントのブレーキ冷却用ダクトが目立ちますね^^
自分のミニスカビートにも通じるモノがあります。結構好みだわ^^



サイドから見たバランスはBEATに似てます!!
特にヘッドライトがタイヤハウスまで延ばされてるところなどイイですよ!
でも結構後ろ気味の着座位置を見るとFFっぽいですな・・・

カッコいい^^


こういうスタイルで超!軽量ボディで小排気量の高回転エンジンをミッドシップに積んで販売するといいよ♪

それにしてもEVって興奮しないよね・・・AVなら大興奮ですがw
Posted at 2011/11/10 23:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

次期型プロト?

次期型プロト?この記事は、【TMS11】ダイハツ、3モデルを世界初公開について書いています。

ダイハツさんの東京モーターショー出品コンセプトカーだそうです。

3タイプのボディをチョイス出来るうちのオープンカータイプがこの写真。

カッコイイんでね?

コレがコペンになるならイイかも♪

ダイハツやるなぁ^^


ホンダ頑張れ!
Posted at 2011/11/10 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation