• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

148ma@ta9のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

2012北海道ABCCCオフ公式HP 更新

2012北海道ABCCCオフ公式HP 更新公式HP更新しました。

去年と場所変更がなく、スケジュール微調整のみ・・・楽勝

ジンギスカンや飲み物の値段はとりあえず去年のままにしてあるが、値上げしてるかもしれないので後で調べますw

たまたま北海道クラシックカーミーティングinふらのが同日開催してるので、見に行きたい方はオフの途中で抜けてご自由にどうぞ^^

私は今年の解散後はハイランドふらので入浴します♪
ババン・バ・バンバンバン はぁー ビバ・ノンノ♪






2012北海道ABCCCオフ公式HP
http://www2.ocn.ne.jp/~habccc/
Posted at 2012/04/26 15:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記
2012年04月22日 イイね!

仕事の話

仕事の話私、ガソリンスタンド経営者となりまして約半年経ちました。

前代表取締役のカラーを引き継ぎつつ少しづつ自分色を出していこうと考えています。

唐突ですが、来月(5/5大安)から自社SSの名称を変更します。

広尾駅前SSという名称はJOMO系だった時に町内に2SS持ってたので便宜上つけられた名前であり統廃合して1SSにした際に変更しようとしたんですが、その時にはENEOS系列との合併が控えていたのでそのままでやるしかなかったのです。(それにしてもJRが無くなってから四半世紀ほど経過してるのに駅前って^^;)

ENEOSのユニフォームも馴染んできたし、代表も変更となったのでこの辺で一から出直す意味も込めてSS名の変更と思い至りました。

今一番自社の仕事で他社に勝る部分をストレートに表現したいと考えまして

ENEOS カー・エステ広尾SS

という名称とする事にしました。

自動車のボディ(塗装面)ケアを中心に仕事していく決意の表れです。

お客様の愛車の塗装面を新車の状態に出来る限り近づけるのが自社の使命です。

KeePer PROSHOPの中でも多分一番過疎化が進むわが町で生き残る為には他の市町村からもお客様を呼び込むだけの技術力を身につける事が必要と様々なお車を磨き込んで技術を研鑽してきました。

技術力と丁寧さでは自信があります。是非足を延ばしてお越しください。(要予約)

写真は微細傷研磨+CRYSTAL KeePer(ポリマータイプ)施工したスバルインプレッサWRX Sti(黒真珠)のドアに映る怪物君のような手の私w

他の施工事例は会社のブログ↓でご確認ください♪
アブラヤさん奮闘記ver.2  http://zumcityss.blog.fc2.com/

またはKeePer PROSHOPの当社のページでご確認を^^
KeePer PROSHOP (株)石山商店 広尾駅前SS(5/5にカー・エステ広尾SSに名称変更)
http://www.keepercoating.jp/proshop/01532.html

Posted at 2012/04/22 22:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

たまには違う視点で・・・

たまには違う視点で・・・長雨が終った一昨日からコーティングの客がひっきりなしで忙しい。

一昨日は3台PURE KeePer
昨日はCRYSTAL KeePer*1 PURE KeePer*1
今日はCRYSTAL+微細キズ研磨*1 PURE KeePer*1

そして20日は請求〆日なのでデスクワークもたんまりあるしキッチンの蛇口交換を頼まれて交換工事には行かなきゃならんしハチャメチャな忙しさの今週後半でした・・・

そんな忙しい中だがBEATの夏タイヤ交換+ロングハブナット化(整備工場に外注w)+洗車した。
頑張る自分を褒めてあげたい♪www

ついでに洗車後に踏み台の上からBEATを撮影^^
おぉ、この角度から見ると内装も丸見えでカッチョイイー!(自画自賛w)

『たまには違った視点から見る』って色々な事に気付かされてイイね^^
Posted at 2012/04/21 17:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年04月17日 イイね!

ザクとうふ

ザクとうふお友達に頼んで送っていただきました。

早速、今晩のビールのアテにします♪






フォトギャラ ザクとうふ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/277615/car/171379/3059098/photo.aspx
Posted at 2012/04/17 13:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジーク・ジオン! | 日記
2012年04月16日 イイね!

2012北海道ABCCCオフ開催日決定!

2012北海道ABCCCオフ開催日決定!6/17と6/24どっちもOK!なんだそうですよ>ハイランドふらのサン

で、私も娘の小学校の運動会が7月だそうで学校行事もないんでどっちでもOKなんすよ・・・
んで、どっちにしようかなぁ・・・と熟考しました。

去年お邪魔したクラシックカーミーティングは6/24開催で自転車のア-スライドというイベントも同じ日程だそうです。つまり北海道ABCCCオフを6/24に開催すると去年と同じようにものごっつい人数の人々が富良野に集結する事になりますw 混雑が苦手な人々には向いてないねww おみやげ買いに行ったふらのマルシェ激込みだったもね、去年^^; でもクラシックカーも見に行きたい人には一石二鳥でもあるワケです。

更に!赤カプチのクゥ君と黄ビートのなっちゃんは今年メデタクご入籍されて6/24ならなんとか参加可能かなとおっしゃてたので空き缶カランカランもオフの中で出来るから6/24にしようかと思います。6/17じゃないと出られない人がいるならばゴメンなさいm(__)m 恨むなら148maを恨んでください!(いや、本当に神社などでワラ人形に五寸釘とか打ち付けられても困りますけどね^^;)

と言う事で!今年の北海道ABCCCオフは6/24(日)に開催決定!

6/24(日)の予定空けて下さい!皆さん!

スケジュール等の詳細は後程発表しますが、例年通り【ただ集まるだけ】ですので特段身構える事もありませんw 

集合09:00-10:00
ジンギスカン12:00
解散14:00-15:00くらいのイメージですw

今年はビートいぶりばでぃ!のスパセクトでハイランドふらのに入浴するオプションも決行する事になりましたので温泉入浴されたい方はタオル/バスタオル/着替えのパンツもお持ち下さいww
Posted at 2012/04/16 18:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABCCC | 日記

プロフィール

「しまっちさんが来てくれたよ(^-^)」
何シテル?   08/14 16:23
この度、縁あってAudi A4アバントを所有することになりましたので、ブログタイトルも変更。 しばらく遠ざかってた「みんカラ」にも少しづつ関わっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 345 6 7
89 1011121314
15 16 17181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ワンオフ レゾネーターデリートパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:02:58
みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:23:35
PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:18:18

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2.0TFSIクワトロスポーツでデイトナグレーPE色のS-Lineパッケージ/マトリック ...
スズキ ハスラー50(TS50) ザクレロ (スズキ ハスラー50(TS50))
Facebookで2ストのオフロード原チャリが欲しいと言ったら友達がくれたシロモノ。 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/03初年度登録の中古シャランを我が家に迎え入れる事にしました。8年間9.6万k ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現行型よりも好きな形です>RA6-9型 その中でも車高が低めのアブソルートFFタイプのV ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation