• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akatestdriverのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

Kさんがワゴンを選んだ理由を聞いて驚いたの巻

Kさんがワゴンを選んだ理由を聞いて驚いたの巻
おベンツからレクサスに買い換えようとしている叔父から聞いた話である。 お金にきわめて強い執着のある知人がいるそうだ。 かりにKさんとしておこう。 このKさんにご飯をご馳走してあげると、「おいしかった」とか「ごちそうさま」ではなく、「一食分儲かった」と言うので、気分がよくないと言っ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/22 16:56:45 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

iOS11に、助手席の人に聞かれたくない電話を止める機能が付いた!

iOS11に、助手席の人に聞かれたくない電話を止める機能が付いた!
ガオガオ君に乗ると、自動的にiPhoneが接続される。 まっ、これはこれで便利なんだけど、助手席の人やほかの人が乗っているときに、受けたくない電話やメールだってあるわけでして……。 しかも、電話帳に登録してある人からかかってきた電話だと、COMMANDの画面に大きく表示されてしまうか ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 16:49:40 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

心理学者が「彼女を作りたいならレクサスに乗るといい」って言うけど、本当かな

心理学者が「彼女を作りたいならレクサスに乗るといい」って言うけど、本当かな
昨日、レクサスの静かさに叔父がやられたと書いたら、社会心理学者のT君に「素晴らしい!」と褒められた(やられたのはボクじゃないんだけどね)。 なんで素晴らしいのかというと、レクサスみたいな快適なクルマは同乗者との人間関係がうまくいくからなんだって。 「心理学者のグリフィットは、環境が人の ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 16:26:15 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

レクサスの静かさにやられてしまった叔父

レクサスの静かさにやられてしまった叔父
「レクサスってすごいクルマだね~」 叔父が興奮気味に言った。友だちが持っているレクサスのいちばん高いのに乗せてもらったらしい。 叔父はEクラスのけっこういいのに乗っている。 何度か乗せてもらったことがあるのだが、ハンドリングといい内装といい申し分なかった。乗り心地や静粛性だって、か ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 15:51:43 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

GT-Rの後輪を側溝に落したことを思い出した

GT-Rの後輪を側溝に落したことを思い出した
今日、下界から戻って来る途中のワインディングで側溝に落ちているクルマがいた。 すでにパトカーとレッカー車が来ていたので、そのまま通り過ぎたが、一年に一回くらいはこのような光景を目にする。 最近は、開いたままの側溝や「ドブ」のある道は滅多にないから、都会の人は落ちちゃうらしい。 数年 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 18:01:58 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

自動車はみんなが思っているよりも浅い水深で止まるから気をつけて

自動車はみんなが思っているよりも浅い水深で止まるから気をつけて
台風が日本列島を縦断するらしいね。 NHKを観ていると、けっこう水がたまっている道路を走ろうとしているクルマが多いので驚かされる。 ずいぶんと前にテストしたことだけど、マフラーの出口が完全に水没すると、その時点でエンジンの挙動がおかしくなることがわかった。 つまり、カタログに掲載さ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 17:38:03 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

前言撤回で、3連休にもかかわらずガラガラの清里

前言撤回で、3連休にもかかわらずガラガラの清里
スマン、前言撤回だ。 三連休だというのに、清里周辺はガラガラだ。 ふだんなら激混みの蕎麦屋には1~2台のクルマしか止まっていないし、人気のレストランは駐車場にクルマが一台もいなかった。 そんなときにかぎってお腹がいっぱいで、どこにもよれなかった(苦笑)。 以前から助手席の人が「 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 22:43:42 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

フェラーリって身長何センチくらいから運転できるんですか、と聞かれた昔話

フェラーリって身長何センチくらいから運転できるんですか、と聞かれた昔話
自動車のテストを長いことやってきたので、ボクのシートポジションは極端に前だ。 たまに誰かが運転席に乗ると、びっくりされる。 いちおう身長は175センチくらいあるから、背が低いわけじゃないと思う。 センサーをめいっぱい働かせて運転する癖が付いてしまったので、こんなポジションになった。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 16:28:04 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月14日 イイね!

スマホを車内に置くのにとってもいいモノを見つけた

スマホを車内に置くのにとってもいいモノを見つけた
仕事の関係で、助手席の人はスマホを3台も持ち歩いている。 だから、車内でよく落してシートの隙間に入り込む。 すると焦って大暴れするので、けっこうイラッとするし、救出しにくいんだよね。 だから、センターコンソールの横というかシートの横に取り付けるネット付きのモノ入れを買った。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 17:55:29 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月13日 イイね!

サンシェードがないとダッシュボードの温度が120度になるんだって

サンシェードがないとダッシュボードの温度が120度になるんだって
今日、歯医者さんへ行って来た。 7月末に定期検診のお知らせが来ていたのだが、甲府は暑いので9月に入ってから予約を取った。 でも、今日は超絶暑くって、韮崎ですでに30度を超えていた。 あまりにも暑いので、歯医者さんの近くのホームセンターでサンシェードを買ってみた。 フロントウインド ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 16:16:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうせ同じお金を払うなら、できるだけ大きいクルマじゃないとモッタイナイ? http://cvw.jp/b/2776168/40453275/
何シテル?   09/22 16:56
助手席の人が極端な恐がりなので、高速でも80キロ以上出せません。だから、高速で極端に遅いC63を見かけたら、それはきっとガオガオ君です。 日記がわりに書いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG その他 C63 ガオガオ君 (AMG その他)
パフォーマンスじゃないパッケージのウチのC63 ガオガオ君は、車種名が選べないのが悲しい。
ホンダ その他 ゆきまる君 (ホンダ その他)
積雪時にはAMGより頼もしいマシン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation