自動車のテストを長いことやってきたので、ボクのシートポジションは極端に前だ。
たまに誰かが運転席に乗ると、びっくりされる。
いちおう身長は175センチくらいあるから、背が低いわけじゃないと思う。
センサーをめいっぱい働かせて運転する癖が付いてしまったので、こんなポジションになった。
シートポジションが前だと、後ろの席が広く使えていいんだけど、デメリットもある。
それは、乗り降りしづらいことだ。
以前乗っていたC55にはイージーなんとかシステムっていって、キーを抜くとシートが後へ下がるようになっていたのだが、ボクのガオガオ君には付いていない様子。
しかもバケットシートだから、お腹の出ているオジサンのように窮屈に出入りするか、いちいちシートをさげなければカッコよく乗り降りできない。
これをやり続けていたのでシートの端っこがすれてきた。
どうやら、パンツ(ズボン)のボタンが曲者のようだ。
塵も積もれば山となるということわざがある通り、ここだけ傷んでいる。
だから、ときどき革の保護材を塗っていて、今日も塗ったんだけど……やっぱりけっこう目立つよな~。
どうすればいいのか自動車評論家のK君に聞いたら、ビックリするような答えが返ってきた。
「最近は革のリペアしてくれるところがあちこちにあるんですが、その場合はヤスリで傷んだ部分を削り取るんですよ」
そ、そーなんだ。
ってことは、それ以降もボタンでズリスリやってたら穴が開きそうだよね。
まっ、プロがやるんだからそんなことはないんだろうけど……。
シートポジションといえば、BBiに乗っていたとき、共通の知人に紹介してもらったといってある雑誌の記者が訪ねて来たことがあった。
彼の質問が面白くって、「フェラーリって身長何センチくらいから運転できるんですか?」だって。
どうやらその質問の真意は、当時ブイブイ言わせていたある音楽家にまつわる噂にあったらしかった。
その人はかなり背が低くて、フェラーリのシートを一番前にしてもまだ足がペダルに届かないという噂があったとか。
それが本当かどうかたしかめたかったんだって。
さすがにわからないから、BBiの運転席に座らせてあげたんだけど、そのときも「シートがずいぶん前ですね」と言われたことを思い出したわけ。
結局、その記事は出たのかなぁ……マトモな思考を持っていたらボツだよね。
Posted at 2017/09/15 16:28:04 |
トラックバック(0) | 日記