• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんだ~のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

JAF ドライバーズセミナー 参加!

JAF ドライバーズセミナー 参加!10/2(土) JAF ドライバーズセミナー 一般コース(半日) に 参加してきました。
場所は、エビスサーキット 西コース です。

普段乗っている車を使用しての実技型の安全運転講習会であり、安全運転に欠かせない自己の運転技量や車両の特性の再確認目的としています。
JAF会員の参加料金は 1,100円
13:00~16:00

alt


alt
本日の日程表。 タイムは全然関係ないので自分なりに安全に走行します。
が、ちょっと気合い入れてます。


alt
サーキットに来た感じが半端ない。



alt
スラロームのコース パイロンが並んでます。
意外と狭いです。
4回やりましたが、1回 パイロン1本にタッチしてしまいました。


alt
altalt
本日は、4番です。
抽選で10台とのことでしたが、7台しかいませんでした。


alt
セレナは死角を確認するためにありました。
順番に運転席に座り、パイロンが見えるか確認します。
全体を撮影しませんでした。 セレナの左にもパイロンあります。
アクアは、セレナの死角に止まっていて運転席から見えませんででした。



alt
車の簡単な車両点検方法の講習もありました。




alt
2月の地震でコース脇の山が崩れコースが埋まってしまいましたが、現在は土砂が取り除かれ得ていました。

alt
土砂は取り除かれていましたが、コースへは入れないようになっていました。


alt
エビスサーキットのコースです。 思った以上にいっぱいあります。



alt
最後の講習、運転と反応、危険回避です。
前方にあるライトがつき、ついた方と反対のパイロンへ入ります。
時速も 40km 30km 40kmの 3回実施。
結果は下記。

alt
急ブレーキ、40kmと30kmの速度の違いを体感し、急ブレーキの感覚を練習します。
速度を合わせるのも難しいです。

危険回避、1回目ランプのついた方に行ってしまいました。
ランプが点いた逆のパイロンに行かないといけません。
速度の違いでどうなるかの体験します。
30kmと40kmでずいぶん違います。
3回目、一瞬ランプの方へ行くが、切り直して反対のパイロンに入りました。
パイロン1本飛ばしました。



alt
エビスさん、また今度、何かあれば来ますね。

Posted at 2021/10/11 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラーメン鯉次 http://cvw.jp/b/2776176/46991686/
何シテル?   05/29 21:09
あっくんだ~です。よろしくお願いします。 20年の相棒チャレンジャーと別れ、アウトランダーPHEVになります。 2017年4月5日納車です。また20年、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 78 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]PIAA シリコートフラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:58:39
電気会社変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:05:10
[三菱 アウトランダーPHEV]エーモン プラスティリベット / 3825 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 12:28:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV G Navi Package に乗ります。 2 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
就職して、はじめて自分で購入。中古でしたが、そのころ流行りはじめたマークⅡ。 HTではな ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
8ナンバーを取得し20年乗ったチャレンジャー、故障も少なくエンジンも絶好調でまだまだ乗れ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
娘2号 アルファードから乗り換えました。 2024年12月25日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation