
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ぷんぷいです(^-^)今日も一日、お疲れ様でしたm(_ _)m
さて、日曜日の話になりますが
皆様ご存知の通り、我が愛車・ベスパちゃんは混合給油です(笑)
ガソリン1Lに対し、オイルを20ml混ぜなければいけないのです。
んで、とりあえずオイルはYAMAHAのオイルが良いとの事でしたのでオイルは買いました。
…が、こんなデカいもん、持って走れませんので(笑)
何か小分けにして、かつ、取り扱いが簡単・手軽な容器は無いものかと
家中捜しに捜して、ハチミツボトルやら、醤油の空き瓶やらを見つけました( ̄▽ ̄)
ついでに100均行って、必要最低限の工具もとりあえず買いました(´・Д・)」
…何も事情を知らない人が見たら、あの人ガソリンに醤油混ぜてるー‼((((;゚Д゚)))))))
…ってなりますかね(笑)
栄養ドリンクの空き瓶も、なかなか使える感じですよね^_−☆丁度100mlの瓶だから、使い勝手も良さそう☆
それで、あらかじめ必要なオイル量を計って小分けにする必要があるのですが、
いざ何か少量を計るものって、なかなか無いんですね…(;´Д`A
キッチンの料理用計量カップでは、50ml単位でしか量を計れません(´Д` )
お薬のシロップを計るちっちゃいカップもありましたが、小さ過ぎでNG。
ベスパちゃんには、純正の計量カップが付属品であるのですが、これは汚したく無いなぁ…と思い、
急いでホームセンタームサシに走って(笑)
探し出したのがこちらのお米用計量カップ( ̄▽ ̄)
これでバッチリOK牧場です(^ ^)
てか、まだオイルのフタも開けてませんけど(^^;;
いつか近いうちに給油、しなきゃいけないですからね…(^◇^;)
ちょっと、ドキドキしてますが( ;´Д`)
初めての給油、頑張るわ私(>人<;)
それでは皆様、またね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/05/21 20:31:42 | |
トラックバック(0)