2008年01月05日
遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます!!
いやー、年末年始は色々と出かけてばかりで、なかなかブログ更新できませんでした・・申し訳ない^^;
タントでお出かけばっかりしてたんです。
氷見行ったし、金沢2回行ったし、初売りにも行ったし、岐阜にも行ったな(笑)全部で500kmは軽く走ったんじゃないかな??
久しぶりに高速走りましたけど、雪が降ってる中の高速はやっぱり怖いね。
運転してるのは旦那さんだから、私は横乗ってるだけでしたが(爆)道案内はナビがしてくれるし・・・
私の主な任務は、後ろに乗ってる子供の管理と、DVDの画面スキップ操作及びナビ画面操作(旦那さんの言う通りにタッチパネルやリモコンボタンを押す)、食事や飲み物の介助です(爆笑!!)
私ってば、今まで生きてきて高速の運転って過去に2度しか経験無いんですよ。しかも①区間だけ(苦笑)
車で遠くにお出かけとか旅行とかは散々してきたけど、いつも運転手は旦那さんorお義父さん(もしくは父親とか、叔父さんとか・・)でしたから。
帰りとか疲れてるだろうから、「運転、代わろうか・・??」と切り出してみたも、いつも返事はNOです(苦笑)。
旦那さん曰く、自分で運転してる方がラクだからって。私の運転だと、落ち着いて休んでられないのだそうで。
うちは旦那さんが居るときは、100パーセント旦那さん運転ですね。私が運転する時って、旦那さんがお酒飲んで迎えに行った時だけですわ(笑)
思えば、自動車学校通ってた時代も、私の時はまだ高速教習が任意でしたから、受けてないしぃ(苦笑)
いや、まっすぐ走るだけなら運転できますよ!!ただ、慣れてないから怖い(笑)スピード感覚が違う道ですからねぇ、高速は。雪積もってても150km位で飛ばす人は飛ばしてたから。。。(そういう旦那さんも、120は出てたけど^^;)積載車の後ろとかになっちゃったら、跳ね上がるしぶきがモロ直撃で視界ゼロに一瞬なるでしょ??アレが怖い・・・
まぁねー。旦那さんは職業柄、高速に仮免許の教習生の運転で行くんだから・・・慣れてるっちゃー、慣れてるんですけどね。マジ コエェ;
今年一年がまずまずの好スタートを切れましたので、よしとしましょう。皆様にとっても、良い一年でありますように♪今年も宜しくお願いいたします。
ps.○始めは、無事終わりました(アハハァハァ;)
Posted at 2008/01/05 16:16:26 | |
トラックバック(0) | 日記