2008年02月29日
ども 今日もいい天気に恵まれた 富山県民@ぷんぷいです コニチワ♪
昨日ね。タントの12ヶ月点検のご案内葉書が 来ましたよ。
もぅそんなになるのね。。。一年経つんだー。(3月末で)などとビックリですよ
どこも不具合は無いですから サッサと終わると思いますけどね
一年の間に 色々と まぁ ありましたけども(爆
ダウンサスは元に戻したんで それはいいんですが・・・
ポジ球・ルームランプ・マップランプ・ホーン、そしてD-SPARKは、いまだそのまま取り付けてますが(笑)
イケますかね??
D-SPARKなんて、ボンネット開けたら青い配線がモロ見えるんですけど、Dさんも旦那さんも、これ何??って全然突っ込まれないし(笑
ホーンも旦那さん何度か鳴らしてるけど(私自身は、メッタな事無い限りホーン鳴らさないですから)、今だこれ純正だと思ってるし(苦笑
あの・・・一応PIAAなんですが^^;
まぁ、車検じゃないから 適当に終わるでしょう(笑
ポジ球も 車検対応品ですから 大丈夫だとは思うんだけど(弱気;
Posted at 2008/02/29 16:16:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日
こんにちは お久しぶりです ぷんぷいです
昨夜 雪が降り積もりまして と言っても20センチ程度でしたけども
今日は 日中は とてもよい天気でした。
積もった雪も あっという間に 溶けましたね
それはいいんですが
今日 買い物しにタント乗ってたら
オープンカーにして走ってる人 見かけました(若そうなアンチャンでした)
いくら いい天気とはいえ 風はまだ冷たいと思うのですが^^;
そんなの関係ねぇぜおっぱっぴー☆ な感じでした(笑
若いっていいなと 感じた瞬間(爆
バイク乗ってる人もボチボチ見たナァ。
私、もぅそんな無理きかない体になってしまいましたorz
Posted at 2008/02/28 16:40:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日

本日は旦那さんの勤務する自動車学校で、ケーキバイキングがありまして…
それの残りですが、家にお土産で持って来てくれましたぁ♪
今から頂きますo(^-^)o

Posted at 2008/02/16 21:15:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日
こん○○は ぷんぷいです
さてさて。昨日はいわゆる、バレンタインデーでしたけども。
みなさん、このイベントは、無事終了しましたでしょうか??
毎年、毎年の事だけど、義理チョコの手配に奔走しなくてはならないこのイベント。
あ、本命チョコは勿論、旦那さんに渡しますよ(笑
今年はドコで買おうか・・と、毎年悩む。で、結局、
ヴェルフォンスっていうお店で今年は全部買っちゃいました♪
ここねー、高いけどホンマに美味しいんですよおぉ♪♪
甘いモノが基本的に嫌いな父上様も、「お、このチョコうめぇな!!」と、食べてくれたしwww 値段聞いてビックリしてたけど(苦笑
旦那さんは甘いもの好きだから 一口サイズのチョコ12個入りのを奮発して渡しました。全部味が違うヤツだから
私、横に張り付いて全部半分コにして一緒に食べました(笑
旦那さん一個手に取る→半分だけ齧る→残り半分は私の口の中にポイッ→二人して「ウマー♪」これの繰り返しで(笑
日ごろの感謝のプレゼントとしては、凄くオシャレなデザインの電卓渡しました。白くて、液晶部分が斜めになってて数字が見やすくて、最近の携帯みたいに薄型で、キーが大きくて計算し易いもの。仕事で経費とか予算とか、色々と電卓使うシーンが多いだろうから、って理由ですが。オシャレな電卓が机の上にあったりすると、なんかカッコイイかもー、とか思って。
彼ねー、こういうコジャレたの大好きだから^^
あんまり、電卓なんてプレゼントされないし、滅多に自分で購入するようなモノでも無いでしょ??
「ったく、年寄りにも見やすいように数字デカいの買ってきて・・・」なんて旦那さん言ってましたけど、今朝早速会社に持って行きました(笑
そんなこんなで、無事バレンタインは終わりました。ホッとした(笑
Posted at 2008/02/15 15:01:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月05日
ども 暫く沈没してました ぷんぷいです
だってね。
旦那さんがインフルエンザ(A型)になっちゃったの。
会社残業ナシで帰って来たと思ったら「寒い寒い・・・」の連呼で。
そっからよ。
段々と熱が上がってきて 次の日には39度にorz
うわwwwおまwwwヤバwww旦那さんだけ、予防接種受けてなかったんです。
とりあえず病院連れてって、検査したらバッチリA型インフルと結果が。
点滴して タミフル処方されて 闘病生活の開始。
解熱剤飲んでも熱が下がらなかったから
問答無用で 旦那さんの*に座薬をin(笑
「...自分でする...ううう..」
「何言ってん?熱39度ある人が!ホラ、お尻出して!!」
座薬って、冷蔵庫から出したら早く*に入れないと、だんだん溶け出してドロドロになっちゃうんですよね。入れる時、痛かったら可哀想だから、ちょっとローションつけてあげた(爆)プレイダナ;
したら次の日、今度は子供がインフルに!!!
折角、学校からスキーの宿泊学習へ行く予定だったのに 学校から電話かかってきて 熱があるから迎えに来て下さい・・って(悲;)
予防接種してたのに、感染しちゃった。
でも、旦那さんは熱が下がるまで4日かかったけど 子供は1日で熱下がった。
あ、子供はタミフル飲んでませんよ リレンザとかいう薬でした。これもよく効く薬ですね。A型B型には効果あるらしいけど、C型には効き目無いんだってさ。
・・・とまぁ、沈没中はこんな感じでしたので ひたすら看病でしたの。
昨日から旦那さんも、子供も学校行ってますから 大丈夫ですよ^^
今、ピークみたいですから、皆さんも気をつけて下さいね。
Posted at 2008/02/05 10:59:01 | |
トラックバック(0) | 日記