こんちはo(^▽^)oぷんぷいです( ̄▽ ̄)
今日の富山は、予報通りに雪降りです…⛄
3日程続いた晴天が嘘みたいに寒くてどんよりしてる空。
毎年そうなんだけど、こーゆー天気を何回か繰り返して、徐々に春になって行きます。
あ〜、桜が待ち遠しいよ🌸
思えば、我が愛車・タント君の納車が4月1日で。
丁度、桜の季節でしたからわざわざ桜の綺麗な松川辺にタント君を停車して🚗
愛車紹介の写真を撮影したもんです…📷
早く暖かくならないかなぁ〜(>人<;)
私は冷え性でね。足先とか、靴下履いてもまだチメタイのよ(笑)
冬って季節は、嫌いじゃないの。雪が嫌いなだけなのよ´д` ;
…滑って転んで、骨折したから( ;´Д`)
雪が…氷が…怖いんです(; ̄ェ ̄)
骨折経験者なら分かると思うけど、本当に一瞬の出来事でしたから、回避のしようがありませんでした(ーー;)
…お産より痛かった>_<
いや、だって、陣痛もそりゃあ痛いですよ。
でも、出産してしまえば終わりじゃない?
骨折したら、骨折時の痛み・麻酔の痛み・手術後の痛み・リハビリの痛み・後遺症の痛みと…
痛いのオンパレードですよ(´Д` )
いまだに痛いもんなぁ~(T_T)
もう、スキー滑れなくなっちゃったし、走るのも出来なくなっちゃった。
…別に、アスリートじゃないから、走れないからって、問題は無いんだけどね( ̄▽ ̄)
日常生活には、特に不便はありませんが、やっぱりちょっとだけ都合は悪いかな。
正座出来ないとか、長時間立ったり歩いたりが苦痛になったとか、膝の感覚が一部麻痺してるとか。
そんな後遺症はありますけど、普通に生きてます(笑)
車椅子や松葉杖生活もしばらくしましたが、おかげで障がい者さんの気持ちを知る事が出来ました。
また歩けるようになった時の喜び。泣いたもんね。
歩けるのは、当たり前だと思い込んでましたから。当たり前じゃないんだよ。
めちゃくちゃな文になってしまいましたが^_^;
みんカラを離れていた間に、ぷんぷい骨折事件がありましたのよ(笑)
なんだかんだ言いながらも、今日も生きてます( ̄▽ ̄)
…そう言えば、子供の小学校の卒業式に、松葉杖で行きました(笑)中学の入学式も松葉杖でした。
…スゲー目立って、恥ずかしかった\(//∇//)\
ここまで回復するまでに、実に三年かかりました…(ー ー;)
場所が悪かったのね。だって膝だもん。膝の皿、真っ二つ‼みたいな。
救急車乗りましたよ🚑
あれ、意外と乗り心地悪いですね(笑)病院着くまで休みなく話かけられますし。
こっちは、今から一体、私はどうなるの〜⁇って、パニックでしたから…σ(^_^;)
因みに、救急車🚑乗るのはこれで三回目です(笑)
まぁ、多少の不便はありますけど、今こうやって何とか普通に生活してて、ベスパ欲しい‼って言ってる位ですから(笑)
大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
それでは皆様、またね(^-^)/
Posted at 2013/03/02 16:45:58 | |
トラックバック(0)