• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNAのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

換装しました。

換装しました。昼はバッフル、夜はコレコレ。

ピロ撤去!ゴム装着!

必要工具はモンキーレンチx2(1つは薄口)、18mm、13mm(ロング)、パンタジャッキ。

1.5時間もあれば大丈夫でしょう。途中ショックの左右がわかんなくなって、

やり直したりしましたが(※)、無事に交換終了。

敷地内を一周しましたが、こーりゃいいわ~。

今まではドスンバタンでショックが仕事していない領域があったのですが、

交換後は小さな動きでもショックが仕事するので、高級感のある乗りごごちw。

外したピロは手で動かしてもカタカタいうので、明らかにNG.
ピロ自体はガタが無くてスゴクスムーズですが、マウント部分への固定がゆるいようで。

左の干渉シートが無かったのも多少うるささに貢献してたかも。

明日は下に潜れそうならクーラーやります。

アンダーパネル簡単なのでしょかね。。。

※ショックの下のボルトを通す部分は片方が出っ張っていて、これが外側(ナックル側)か、内側(デフ)側で悩んだんですが、オフセット付けないほうが良いだろうということで外側に。

後は0G締めをしないといかんのですが。。。。縁石かなんかあったら乗り上げてやります(爆)



パンタジャッキがあると、位置あわせが楽。
リアは熱のせいでサビが激しいです(恥)。
Posted at 2012/06/09 02:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2012年06月06日 イイね!

先にコッチキター

先にコッチキターヤッパリゴムに限るな♪
Posted at 2012/06/06 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「虹の彼方へ・・・ http://cvw.jp/b/277620/31865283/
何シテル?   12/13 21:46
ガンダムとBMWの融合を日々追及w。 メンテナンスしつつ、自分流に車を作ることを楽しみに。 ちなみに車がアレなので、連邦好きと思われますが、私は本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキット 
カテゴリ:海外通販
2012/10/06 11:17:30
 
ニュルブルクリング 
カテゴリ:旅
2012/07/03 16:59:44
 
パーツいろいろ 
カテゴリ:海外通販
2012/05/08 13:20:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 銀玉 (BMW 3シリーズ クーペ)
学生時代からほしかった36。 4年オチだが、8万キロの可走行で、180万円くらいで購入。 ...
BMW M3 クーペ ユニコーン号~ユニコーンモードVr.Ka (BMW M3 クーペ)
いまやレアモンのMT海苔です。 念願のM3にしてみましたが。。。 is→328iの衝撃 ...
BMW 3シリーズ クーペ FRX00 雪風(ゆきかぜ)号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ずっとMT乗りでーす。30才に突入し、AT(SMG)でもいいんじゃまいかと思ったりして( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation