• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNAのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

社外オーディオ取り付け

社外オーディオ取り付けはじめての内装バラシ。

36の時はよくやったなぁとか思いつつ。

36と違い、意外とグローブボックスの奥にスペースが多いので、

配線とかはここを使うとよいでしょう。

んで、パネル→純正AUDIOまでは順調に外れるが。。。。

第一の難関
エアコンパネル。

上下にバネ的なものがあるので、引っ張れば取れる。

そして最大の難関。
吹き出し口。

先達のやり方をじっくり見たが、外れない。

結局携帯で検索して、ある人のブログのやり方をまねたら一発。

「吹き出し口ではなく、その下のオーディオ、エアコンパネルが収まるフレームを引っ張る。」

もちろん見た目外せるビスは外す。

そうすると、オーディオフレームも取れるし、吹き出し口も取れる。

これまでの格闘はなんだったのか。

しかも、フレームを取らないで、社外オーディオを納めるのは困難。
特にLHD。フレームに社外オーディオを納めてから、フレームをもとに戻すのが吉。

後は、つなぐところつないで戻せばいいんだが。。。。

アンテナ線が違う!!。

ググったところ、2001年からISOじゃなくて、FRAKAコネクタになったらしい。
キット付属のやつはISO。
そして俺が買ったのはE46M3用。

をいをい。この見出しだと、ほとんどのM3には適合しないぞ。
どーなってんのよ。代替品おくれとメールしといた。

ただし、対応してくれるかどうか不明なので、FRAKA→JASO変換コネクタも発注。
最悪、これのFRAKAを生かして、JASO側を加工すればOK.

現在チューナーは使用不可。なんだかなぁ。













Posted at 2010/08/19 01:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年08月17日 イイね!

サブウーファー到着

サブウーファー到着来ました。

あれが。

意外とでかい!!

これから配線があるんだが。。。あー、もう年だな。やりたくないw。
36の時は楽しかったのに。
とはいえインストーラに金払いたくねぇw。中には良心的なインストーラーもいらっしゃるが(国産、外車関係なく、時間だけで課金)、近所にいないので。

んで、塩漬けにしてるアンプもつけようと思うので、
トランクとフロントの間に配線が必要なんだよね。

RCAを4チャンネル。フロントとSW用。
フロントSP用SPケーブル2本。アクセサリー線1本。

というところか。

あと、ナビ。ポータブルだけど、悪くはないけどよくもない。
何しろ移動中使えないのが痛い。
一応キャンセルもできるらしいが、その場合VICS受信できないんだと。
なんだかなぁ。

もう1個買って2個体制にするといいかもとふと思った。
ストラーダだとパーキング線があるらしい。
そして、片方でナビしつつ、片方でVICS情報を表示&迂回地点を検索。
意外といいかも!

2ndナビ検討中・・・・






Posted at 2010/08/17 22:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「虹の彼方へ・・・ http://cvw.jp/b/277620/31865283/
何シテル?   12/13 21:46
ガンダムとBMWの融合を日々追及w。 メンテナンスしつつ、自分流に車を作ることを楽しみに。 ちなみに車がアレなので、連邦好きと思われますが、私は本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキット 
カテゴリ:海外通販
2012/10/06 11:17:30
 
ニュルブルクリング 
カテゴリ:旅
2012/07/03 16:59:44
 
パーツいろいろ 
カテゴリ:海外通販
2012/05/08 13:20:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 銀玉 (BMW 3シリーズ クーペ)
学生時代からほしかった36。 4年オチだが、8万キロの可走行で、180万円くらいで購入。 ...
BMW M3 クーペ ユニコーン号~ユニコーンモードVr.Ka (BMW M3 クーペ)
いまやレアモンのMT海苔です。 念願のM3にしてみましたが。。。 is→328iの衝撃 ...
BMW 3シリーズ クーペ FRX00 雪風(ゆきかぜ)号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ずっとMT乗りでーす。30才に突入し、AT(SMG)でもいいんじゃまいかと思ったりして( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation