• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもくん050のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

久しぶりのGT-R MY13

久しぶりのGT-R MY13
久しぶりにMY13GT-Rに乗って筑波山朝日峠に行って来た。ポルシェや86、ユーノスロードスター、ほんだしビックタイプRなど走り屋さんが集まる所らしい。 久しぶりにMY13に乗るとやっぱり水野モデルがGT-Rの正道なのだと思う。よく言う「走る曲がる止まる」がダイレクトに感じられとても気持ちがいい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 16:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年02月06日 イイね!

MY25

MY25
気に入っています。異次元の走る止まる曲がるを体験できますよ。
続きを読む
Posted at 2025/02/06 21:59:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月26日 イイね!

道の駅 湧水の里しおや 35GT-R

道の駅 湧水の里しおや 35GT-R
山が綺麗だ。 左から男体山、太郎山、女峰山 しおやから見ると太郎山、女峰山が重なって見えるね。 道の駅しおやは特別取り立ててお勧め出来る道の駅ではないが(笑)、那須までのルートに寄りやすいトイレ休憩としてちょうど良い場所にある。 MY25は静かでとても乗りやすい。それが前期中期より良いとは思わ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 22:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年12月19日 イイね!

今度は35のリアスピーカーを交換した。

今度は35のリアスピーカーを交換した。
10月にフロントドアのスピーカーを交換したが、 今度もまたしばらく買ったままになっていたリアスピーカーを交換した。 リアシート脱着は簡単に済むがサブウーハーの クリップが抜けずらい。 サブウーハーボックスが壊れるんじゃないかと 心配になるほどクリップが固いので注意。 交換してビックリ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 20:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2018年12月16日 イイね!

4輪アライメント調整して来ました。

金曜にノルドリンクさんに預けてきたR35 4輪アライメント調整して来ました。 微妙にバラバラでした。 データシートで調整前調整後の説明を 分かりやすくしてもらい安心できました。 結論はもちろん気持ちいい~(^^) アライメント恐るべしです(^^)
続きを読む
Posted at 2018/12/16 21:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2018年12月02日 イイね!

ニスフェス

ニスモフェスティバルに行ってきたけど、写真はこれだけしか撮っていない💦。 朝7時頃の写真だ。 見ているだけで寒々しいね。 駐車してから人の列に並んだが、 開場は8時からなので30分ほど待たされ、 体も程よく冷えて厳しい(笑)。 2時間ほど回って10時に会場を後にした。 何人かの知り合いに会 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 17:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2018年10月28日 イイね!

宇都宮ドライブ

宇都宮ドライブ
ニスモでのミッション点検から戻ってから絶好調なので、近所だが宇都宮ドライブに行ってきた。 先ずは最初に大谷石の採掘場近くの高橋餃子店だ。 ここは駐車場が砂利だが下回りを擦るような段差は無く、駐車を心配しなくて済む広さ。 R35オーナーにはうれしいね。 ここの餃子店の店主も車好きでユーノスロ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 16:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2018年10月27日 イイね!

35のフロントスピーカーを交換した。

35のフロントスピーカーを交換した。
自分は車であまり音楽を聴かないのだ。 排気音だけで9割がた乗っている。 だからあまり気にならなかったんだけど、 たまに助手席側に座る人から 「GT-Rなのに なんだこのショボい音?」とか言われるので 3か月くらい前に買っておいたスピーカーに交換してみた。 なぜ3か月も置いていたかというと 面 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 20:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2018年07月22日 イイね!

ミッション学習後の初ドライブ

ミッション学習後の初ドライブ
先週の話、 ミッション一括学習後に山梨に桃狩りに行ってきた。 正確に言うと、桃狩りのつもりだったけど 桃狩りの前に、3年前の雪害ハウス倒壊解体ボランティアで通ったブドウ農家さんのお顔を見に寄ったらダンボール箱で桃をもらい、 桃狩りは取るときに 桃の皮から細かい毛が顔や首元に落ちて あちこちか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 22:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2018年07月14日 イイね!

ミッションオイル

ミッションオイル
昨日のミッション一括学習 今までも悪いとは感じなかったけど、学習後はモーターの様な滑らかなシフト。 とっても気持ちいいぞ!! メーカー推奨は一年に一度の学習だそうだけど、それじゃぁオイル交換と同じ頻度になっちゃう(笑) 帰ってから念のためミッションオイルの油音頻度履歴を確認した。 あれ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 10:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | クルマ

プロフィール

「久しぶりのGT-R MY13 http://cvw.jp/b/2776585/48322382/
何シテル?   03/20 16:23
第2世代に比べ 有り余るパワーにビビりまくっていますが、 楽しく乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆簡単・お手軽・効果絶大☆スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 11:12:38
フロントローター研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 14:28:55

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ご縁があって抽選当たり 最終モデルのMY25に乗ることが出来ました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY13ブラックエディションです。 BNR32,BNR34と乗り継ぎましたが R35は別 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時は楽しかったです。 良くも悪くも 一番 思い出の多いGT-Rでした。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
良い車でしたよ。 35オーナーになった今となっては 普通の車だった…と言ったら34に悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation