• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sir125のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

シーズンオフ

本日裕哉ミッションカート2回目走行で、僕のタイムを上回りました。ウェイトが10kg以上軽いとはいえ、あっさり抜かれました。安心院で、SL6の中古で、48秒4までいっていました。僕は、同じタイヤでパンクの連続でまともに走れませんでした。49秒フラットで、さあこれからというところでパンクしてしまいます。ダンロップさんなんとかしてください。
Posted at 2011/12/28 17:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年12月05日 イイね!

スーパーカート全国大会

結果、タイムトライアル11位。プレファイナル6位。決勝9位でした。
予選は、晴れているけど路面は、ウェット。周りは、ドライタイヤとウェットタイヤが入り混じる。あまり迷わず、セッション後半には乾くとみて、ドライを選択。1番に並んでコースイン。1周目まったくグリップせず、前日ウェットタイヤで走ったタイムより10秒以上遅い。ピットに戻ってレインに履き替えることも考えたが、最終的にドライの方が速くなることにかけてコースにとどまり我慢の走りに徹することを選ぶ。しかし、これが失敗の始まりでした。最終的にポールより5秒遅い。上位はすべてレインタイヤ。ピットでどちらが速いか、観察してタイヤ選択したらしい。流石賢い。
 プレファイナルは、ウェット部分も残るが、ほぼドライ路面。全員ドライタイヤ。すんなり抜かせてもらえず、バトルを何とか生き残り、6位。一応YZ125の中では、最速時計。2年前の全国大会国・APチャンピオンの面目は保てたか!?
 決勝は、スタートが決まり一時は2位・3位を走っていたんですが、今回台数が多いし、速い選手も多いので、インを刺しにいって失敗すると後ろから次のコーナーで刺されるパターン。しかも、今回タイヤが代わっていて前日も雨で、ギアセットがあっていなくストレートエンドでスリップを使うと頭打ちで、伸びない。予選で気づいていたので、スプロケかえようと思ったけど、ちょいハイレシオにできない。05は本当に困る。試していない超ハイレシオは、6速に入れた途端失速では、勝負できない。このままで勝負するしかない。そうこうしてると、4周目か5周目に、インを刺され、クロスをかけようと立ち上がりインに入ろうとした瞬間。マシンは、コマのようにノーコン状態。後ろから追突されたようだ。追突した選手は、謝ってくれたが、これで優勝は絶望的に。何とかコース上で、360度か720度かして、無意識にクラッチを握りブレーキを踏んで、後続にうまく避けてと祈りながらシフトダウンして再スタート。まわりながら、数台に抜かれていく。最終的に何台か抜き返したが、9位。優勝したのは、唯一4ストWR。立ち上がりは、明らかに速い。あれは反則だとみんな言っていました。来年は、別カテゴリーにしてほしい。来年もやるそうなので、またチャレンジします。いろいろ勉強になりました。バトルは楽しかったけど、いろんな面で準備不足でした。応援してくださった方々には、期待に応えられず、すいませんでした。またがんばります。
Posted at 2011/12/05 20:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年11月21日 イイね!

全国大会招待

本日スーパーカート協会のHPを見ていたら、招待選手になっていました。
エントリー代免除になりましたので、急遽エントリーすることにしました。
準備はぜんぜんできていないので、これからあわてて準備です。
久しぶりの岡山、初めて履くYHのSL07、がんばります。
Posted at 2011/11/21 21:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年11月20日 イイね!

安心院最終戦

久しぶりにパーフェクトWINでした。チャンピオンは決めていたので、今回出なくてもよかったんですが、今年最後のレースを勝って締めくくりたくて出ました。来年こそは、全国区でも良い結果を出してステップアップしたいです。応援していただいた方々ありがとうございました。
Posted at 2011/11/20 18:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年11月06日 イイね!

SL全国大会琵琶湖

タイムアタックB組34台中12位、予選B組34台中10位、決勝ディビジョン1、34台中20位スタートで、1周目2コーナーで接触リタイア、30位でした。64台中半分のデイビジョン1に残れたのでよかったんですが、雨セットが今一つだったようです。4月の全日本の時と逆のパターンでした。原因を調べたいんですが、遠いので来年の全日本前の練習できちんとセットを出したいです。今回各クラス波乱が多かったようです。2コーナーは、アウトががら空きだったので、7台くらいごぼう抜きしたらしいんですが、インでからんだマシンに追突され、コース外にはじかれたようです。決勝は、ドライだったので、もう少し慎重に序盤戦を生き残っていたら10番以内に残れたかもしれないので悔やまれます。まだまだ修行中が足りないようです。
Posted at 2011/11/07 21:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

ミッションカート暦15年目。優勝回数は正確には覚えていませんが、シューマッハのF1優勝回数は超えたと思います(100勝以上)。目標は、衰えないこと。 現在、息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation