2011年08月21日
結果は、2位でした。
ファイナルラップで、ブロックが甘く、1度目はクロスでさし返すことができましたが、2度目は、うまくいかず、やられてしましました。今日は、1日厳しい展開でした。やはり、奥が深いです。この経験を活かしてさらに強いドライバーになってもらいたいです。
Posted at 2011/08/21 19:48:33 | |
トラックバック(0) |
カート | 趣味
2011年08月14日
結果は、優勝でした。
朝方、腹痛で目が覚め、トイレで今日のレース走れるか心配しましたが、
薬が効いて、無事走れました。
予選は、ヤフオクでゲットした、アドバンレインで走ったんですが、MAX+BSについていけず
まったくグリップしないことが判明。保険で持参していたBSを決勝で投入。予選より雨量が多かったんですが、予選より7秒以上タイムアップしました。グリップ感が全く別モノという感じです。
安かったので文句は言えませんが、アドバンはダメでした。
Posted at 2011/08/15 09:19:32 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2011年07月24日
今回も良い結果はだせませんでした。
タイムは、トップから0.4秒のところまでいったんですが、0.1秒に10人ちかくいるので、
本当に厳しいです。
来年は、もう少し練習に行ってテスト・走り込みをさせたいです。
Posted at 2011/07/25 19:45:14 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2011年07月10日
今回もパーフェクトで優勝しました。
予選は、またしてもパンクしてしまい、途中ピットに戻りエアを入れて再アタックするも、
2周目には再びパンク。
決勝は、フロント1本中古タイヤで、高めのエア圧で走りました。
スタートは悪くはなかったんですが、PRさんにスリップをうまく使われ、
ストレートエンドで、インに並ばれ抜かれましたが、あわてずクロスをかけて
刺し返しました。やはり、PRさんはうまい!
1周目は、必死で逃げて後はトラブルが出ないように、あまり攻め込まずに
マシン(タイヤ)をいたわってゴールに導きました。
キャブセットも少し濃かったようなので、エンドの伸びがなかったようなので、
次回は、もう少し攻めたセットでいこうと思います。
再来週は、中山で、全日本ジュニア選手権に裕哉が出るので、気合を入れて準備します。
その前に、仕事を片付けてしまいます。特にこの時期が忙しいので、がんばります。
Posted at 2011/07/11 23:24:40 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2011年07月03日
今回もパーフェクト優勝できました。
久しぶりのドライレースでしたが、無難に終えることができました。
次は、APそして中山の全日本選手権です。
気合を入れてがんばります。
Posted at 2011/07/05 22:37:10 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記