• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀アブこ~じのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

バイクもイイなあ・・・

中学・高校のとき
乗りたくって乗りたくって


でもその機会を逃しちゃって・・



今でもバイクは好きなのですが
見るだけに留めてます。




コレだけ乗りこなせれば
さぞ楽しいだろうなあ・・・




Posted at 2009/07/27 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

娘たちへ・・・

娘たちへ・・・1981年創部以来参加してきたこの大会で
あなた達はチーム過去最高の「準優勝」という
輝かしい成績を収めましたね。


ホントにおめでとう♪






一年生の終わりのころ、憧れだったお姉さん達が
カッコよくプレーする姿にあこがれて・・・
バレーボールを始めたんだっけ?


ずいぶん長いこと玉拾いを頑張りましたね。




昨年一年間は、六年生のいないチームで
苦戦の連続・・・・

監督に叱られながら、涙を流しながら
よく練習に励みました。




昨日のプレーは、今まで見たことの無い
すばらしいプレーの連続でした。



自分達が一番びっくりしたんじゃないかな!?


偶然でも、まぐれでもなく、紛れもなく、
あなた達のこれまでの努力の賜物です。




ただ、わすれないでね。



この成績を取れたのも、監督、保護者のみなさんの
御指導・バックアップはもちろんですが

練習や応援に来てくれて、可愛がってくれる先輩の中学生
一生懸命応援してくれたり、玉拾いをしてくれる
控えの選手達やカワイイ後輩達のお蔭でもあるんですよ!!




どうか勘違いして天狗になることなく
今のままの素直な明るい仲良しチームで
6月からの目標の大会へ、準備をしていきましょう!!



気が付けば、憧れていた先輩の、
立場になってるあなた達。


カワイイ後輩達の、お手本になろうね。


今度の大会も、声をからして応援するからね。
Posted at 2009/04/27 23:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

仕事車完成

整備手帳にも載せましたが
ほぼ完成しました♪


目標だった



soltimo社や




バモスホビオ(Team G Cross Honda)のようには・・・

程遠いですが


こんなカンジで




何とか出来上がりました。

費用総額は¥70000ぐらいだったかと。


ドイツ製のは棚だけで10万オーバーだし、
簡単に手に入るものばかりで組み立ててある割には
まずまずの使い勝手だと自負してます。




ところで・・・

ある程度内装が組み上がってきて・・

車高が程良く下がり始めたころから・・・

「エブリィって意外とカッコイイんじゃない??」

って思ってきました♪




オデッセイもキライになったわけでも
飽きてきた訳でもないけど・・・



こんなエブリィ見ちゃうと





浮気しちゃいそうな自分がいます。


軽とか
箱バンとか関係なく
マジで好みです。
Posted at 2009/03/22 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

仕事車作成構想

ネットで見つけたバモスホビオ
道具が整理整頓されてていかにも使い勝手よさそう♪




今回、車内の棚を作成するにあたって
基本骨格に何を使うかかなり悩みました。

鋼管

アングル

コンパネ

メッシュネット

2代目はアングルをボディに引っ掛けたり
ドリルビスやリベットで固定して・・・・

壁や棚ををメッシュネットやコンパネで作ってました。


収納能力はありましたが、ドリルビスはダメでした。

ボディの鉄板が薄いためネジがバカになってしまいました(涙)

もちろん振動や荷重方向は考えてビスやリベットに
直接力が掛からない様にしたつもりでしたが
不意の段差での衝撃等には耐えられませんでした。


一度荷物をフル積載してしまうとなかなか骨格の修正が出来ないため
今回は積載能力よりも頑丈さと利便性をとりました。

イレクターというパイプは工作が簡単らしく
パイプを上手く這わせられれば後々の変更もし易そう。

ヤザキさんの宣伝みたいになってますが(汗)


車が届く前におおよそのイメージを固めておきます。


カタログをコピーして・・・
















・・・・・



まるで子供の落書き(汗)



続く
Posted at 2009/03/04 09:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

仕事車作成1

仕事に使っているエブリィ。

現在ので三台(代)目。

初代はオヤジの作ったのを受け継ぎ・・
使い勝手はお世辞にもいいとは言えず。

二台目は初めて最初から作りました。
一台目の不具合を改善し棚を増設。
かなり使い勝手はよくなりましたが
新たな問題点も露呈。


三台目導入は急遽決定だったため
相当慌てて情報収集しました。


軽キャンやトランポ色々見ていた中で
「すげ!!」
って思ったのが

これ。





もとはドイツのらしいのですが・・・
どうして海外のはこんなにかっこいいのでしょう??

機能美と言うのかな?
歴史がデザインをつくるのでしょうか?


なかなか日本製だとこういうものがありません。



モノがイイだけにお値段も・・・(汗)




いつかはクルマをハイエースにして
積んでみたいなあ・・・と妄想するにとどまりました(涙)






それでもクルマの入れ替え時期は容赦なく近づき
新しい積載法も見つからないかと思ってたころ



見つけました!


それがこれ。





これなら出来そうだ!!
と一気に構想にかかります。


次回に続く。




Posted at 2009/03/02 02:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター RACING BEAT スタイルバー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/277708/car/2695145/7674985/note.aspx
何シテル?   02/12 20:19
NLP51サクシード(通勤メイン) DA17エブリィ(仕事用) NB2ロードスター(趣味)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS TE37 14インチ PCD114.3からPCD100へPCD加工(ピッチ加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 11:42:56
 
レカロ is84 SR3トレール青 2脚 部分張替+メンテナンス+取付 マツダ NBロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 08:19:34
 
BBS-LM パウダーマットブラック(PMB)とハイパーブラック(DBK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 08:26:34

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2020/11月に6万キロで購入したDA64が 先月16万キロでメタルブローのため D ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤メイン
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子のクルマ 2018年愛知小牧の双和自動車さんより購入 カスタマイズの相談 メンテナン ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
2007モデル(のはず) 5年前だから・・・ 今、中1の息子が・・・ 小3の頃購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation