今日から教習所通いなんです(*´ー`*)♡
実は私の免許証は、、、
お恥ずかしながらAT限定免許なんです(〃ω〃)
女子高生の時なんて、教習より遊ぶの優先!
車の事、工具のことなんて話す事は無く、
いたってフツーの女子高生だったもん🙄🎀
『えー?みんなAT??乗越しとかしたくないし、みんなで免許取りたいもん
ATにしちゃおーー♪プリクラ撮ろーー♪』
ってのと、部活での燃え尽き症候群とで、
試験とゆー試験は全てやる気が無かった私は
ノリノリでみんなとAT教習(゚o゚;;
むしろ自分たちの頃は
男子でさえMT人口が少なかった気が…
その時は再び車好きー・:*+.\(( °ω° ))/.:+に
なるなんて考えもしなかったなぁ〜💦
もしタイムマシンがあったら、
その時の自分に『考え直せッ( ゚д゚)!!!』
って言ってやりたい。
もちろんAT限定だって、
今後困る事はそー無いと思うんだけど、、、
仕事でも車使わないし。。。。
…DCTのが速いし(ー ー;)?
けど、つい最近職場が変わるかも
ってなった時、転職も考えた時があって、
いいなぁ〜って思った職業がMT必要だったり、
あーやっぱAT限定だと、
職業でも、絞られちゃうのかぁって思ったり。
お世話になってる車屋さんも、
ほぼMT率が高かったり🚘もちろん代車も。。。
昔から好きな車も乗ってみたい車もMT車だし、
よし、取ってやろうじゃないかᕦ(ò_óˇ)ᕤ!!
って思って約1年ちょっと(笑)
実は7月に免許更新もあり、
車も月末から車検入れるにあたり、
MTの代車借りようと思い(*゚▽゚*)
タイミングの良い今月中に、
MT車を堂々と運転出来る予定です(*´ー`*)!
限定解除の教習時間は、学科無しの
技能教習4時間+修了検定だけ。
そう、最短ならば!!!
3日あれば取れちゃうんです(^∇^)♪
本日は初日の2時間、
運転してきましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ!!!
教習車は

アクセラ(*´ω`*)!
初めの1時間!教官は、、、なんか、、、
合わなかったなぁ💦
『クラッチ踏んで、アクセル踏んで、半クラッチにして、さらにアクセル踏んで進んで(´Д` )!』
『いやいや、アクセル急すぎるから、そんなスピード出しちゃだめだから(´Д`)』
えぇぇぇぇ(;´д`)??
さらにアクセル言うーたやん(;´д`)
見渡しの悪い交差点での、
少し進んで、止まって、確認して右折時…
『クラッチ踏んで!アクセル踏んで!半クラでー…あ、進みすぎ進みすぎ!!』
アクセルふむもん、
少し進むのできないよ。゚(゚´ω`゚)゚。
とりあえず、右左折したり、外周ぐるぐる
シフトチェンジやらの練習をしたり、、、
不安しか残らない1時間を終え、、、(;´д`)
次2時間目の教官は神だった(*⁰▿⁰*)✨
スタート前からハンドルの位置やら、
シートの位置、シフトレバーの倒し方とか
事細かに教えてくれて(*゚▽゚*)
『半クラにしてからアクセル踏んだ方がエンストしないよ〜( ̄∇ ̄)』
おぉ、さっきより発進スムーズΣ('◉⌓◉’)!!
『ちょっと進むなら、
半クラだけで十分だから( ̄∇ ̄)』
『カリキュラム通りにやると絶対時間数足りないから、坂道も車庫入れもS字もクランクもやっちゃおか( ̄∇ ̄)♪』
ハンドル操作は日頃運転しているので
車庫入れ、S字、クランク、
スムーズに進めました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
半クラの感覚も掴め、、、
難しい!と聞く、坂道発進へᕦ(ò_óˇ)ᕤ!
『坂の途中で〜クラッチ踏んでブレーキね』
『で、サイド引いて…』
『半クラの所で3000回転くらいアクセル踏んで〜』
『サイド下ろしたらそのまま進んで〜』
『坂下ったら2速入れて進んでって〜』
∑(゚Д゚ )!!!MT忙しいな!!!
坂道発進はエンストせず、
スムーズに進めました(*⁰▿⁰*)!!
その後もシフトチェンジが
スムーズに出来るようになり、
るんるんで3速〜4速〜3速〜2速〜(*´ー`*)♪
て、やってたら、、、
『だんだんシフトレバーの使い方が走り屋っぽくなってきてるから気をつけてね〜( ̄∇ ̄)』
…っぽいってどんなだΣ('◉⌓◉’)!?(笑)
そんなこんなで、
とりあえず、2時間の教習を終えて、、、
MTの楽しさを知っちゃうのでありました(*´◒`*)
次の教習が楽しみだ(〃ω〃)♪
そういえばMINIさんは…

R56あるあるのサーモケースからの
冷却水漏れの様で、
帰ってくるのは来週になりそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
そして私は…
やっと熱が下がり明日からは完全復帰の
予定です(*´ω`*)♪
ブログ一覧
Posted at
2019/05/12 19:57:59