2021年01月27日
プレミアムコンパクト2シーターだと思えば、見た目も良いのですごくオススメ。距離と年式はあまり気にならない。あとは、HVバッテリーの交換を覚悟できるかどうかかと思います。
Posted at 2021/01/27 20:59:00 | | クルマレビュー
2017年09月08日
最近走行音が気になり始めていた)トビラ越しに洗濯機の脱水音を聞いている感じ)が、こんなものかと気にしないように過ごしていましたが、嫁が横に乗ったとき「変な音してるね……」って、遂に言っちゃったので、気にしないようにしていたのですが、認知したくなかったのですが……遂に恐る恐るいつもお世話になっている車屋さんに持ち込む覚悟を決めました。
結果は
・フロントタイヤの危険域
・フロントボールジョイントブーツ破損
・左フロントのハブベアリング異常
・リアブレーキパットが危険域
・バッテリーが表記通りとすれば9年前のもの!?
…と、出るわ出るわ。とりあえず、命に関わるタイヤとブレーキパットを至急交換することとなりました。
異音の解決になって無い?だってフロントはAssy交換らしく諭吉が5人程度必要らしいので、またお金をためてから依頼するつもりです!
ブレーキはピットワークのブレーキと悩みましたがアクレのスーパーファイター
(以前AE86に乗っていた時使っていて安くて良かったので!)にしました!
タイヤは以前から興味のあったATRのsportsにしました。
まぁ、駆動系の危険信号は無かったので良しとしましょう(´・ω・`)
ちなみに、ショルダーの無いタイヤは緊急的にリアへ履き替え!その際にホイールオフセットが遂に判明18インチ7.5j+48でした。
Posted at 2017/09/09 09:17:10 | |
トラックバック(0)