2008年12月19日
TS-タカタサーキット走行結果
会社をサボって(有休です)走りに行ってきました(爆)
安芸高田市に入ってから霧がすごく、TAKATAサーキットはすっかり霧の中でした・・・
霧が晴れたのがAM11:00位だったので、気温&路面温度も上がらず、まれにみるBESTコンデションでした^^
車を止めると某有名な源さんが来られていて、挨拶後に色々お話をしていると、何と今日は全日本ジムカーナチャンピオンの桃太郎さん(ここはあえて名前を伏せておきます)が来られるとの事でした!
これにはオイラも超ビックリでした^^
そして全ジドラ様のタイムアタックは、数十分前に源さんが出されたTAKATAのBESTタイムをあっさり更新・・・
まじまじと走行を見ていると綺麗&速いですわ~!
この走行を生で見れただけも今日は楽しめましたが、肝心のオイラのリザルトとの方はというと・・・
天気 霧→晴れ
路面 DRY
空気圧
Fr:2.1 Rr:2.2
ショック
Fr:7段戻し Rr:13段戻し
BESTタイム 1'10.054秒
と目標タイムの70秒切りは惜しくも未達成です・・・>_<
今回の走行でわかったことは、この車の仕様ではTAKATAに向いていない点が2点ほど判明!
①コーナー時にリヤが巻き込こんでいかない為、曲がりにくいです。
Rrバネのレートを変更した方が良いのかな???
②2回コースインするとブレーキが終了します。
これは前回の走行時にもなったので、今回対策としてDOT4のブレーキフルードに変更したのですが、やっぱりダメみたいです。
おそらくジムカパッド&シューを使用しているので、発熱が多いんでしょうね。
この状況ではたまにしか来ないオイラでは、走りなれた頃にはタイムが出ません・・・^^;
と課題も残りましたが、次回こそ70秒を切りたいものです!!!
ブログ一覧 |
TS-タカタサーキット | 日記
Posted at
2008/12/20 22:16:05
今、あなたにおすすめ