フロントのスタビを交換しての参加でした。車の動きがクイックになり良い動きになりました!しかし最終コーナーのデフ負けはそこまで改善できず…今回のG-CUPではスペアータイヤなど降ろせる荷物は全て降ろしました。リヤシートはさすがに付いたままです。降ろせばかなり軽くなるのですが、1人で降ろすのは…午前練習走行1本目 1'5.290秒2本目 1'2.120秒3本目 1'2.310秒1本目はタイヤの皮剥き&奈々@B2リミ(あでのしん)さんが同乗走行をされたのでスムーズな走行を心がけ65秒台で走ろうと思ったらその通りに!2本目で自己ベストを0.02秒更新!タイムアタック1本目 1'02.020秒公式タイムで更に0.120秒更新!午後練習走行1本目 1'03.500秒2本目 1'02.170秒3本目 1'02.310秒午後1本目はこ~ずぃさんのデミオで走りました!ハンドルが大きい(自分が小さすぎ)のと純正シートで体が支えきれずタイムは…自分の車と違いエンジンの吹けが良く、リアシートが取り外されていた分、車両の動きがまったく違いました!軽量化の重要さを痛感しました。タイムアタック2本目 1'02.660秒ん~いまいち…今までのG-CUP 午前のタイムアタックでベストタイムが出ている!集中力が続いてないな…今回の反省点①こ~ずぃさんが1本目から61秒台と物凄いタイムを出され、意識しすぎたのか アンダーや突っ込み過ぎのミスが多かった。 リラックスして走ろう! ②フロントに5mmのスペーサーを入れ忘れてしまった… 次からは忘れないようにしよう!