• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

G-CUP第10戦の走行画像 午後の部

練習走行3本目 1'02.290秒

同乗走行ではこんなもんですかね!?
サイドターンはやはりまぐれだったのかな。。。

練習走行4本目 1'01.340秒

タイムアタックの時ほどではないですがサイドターン出来てますよ!!

タイムアタック2本目 1'01.270秒

本日ベストタイムの走りです!!

サイドターンもだいぶ出来るようになってきたしたが、次回も上手く出来るかな~・・・^^;
それにしてもデミオのドラシャの耐久性は大丈夫なのかな???
スペアーはとりあえず揃えたけど出来れば使いたくないですね!

paddysさんこ~ずぃさん画像提供有難う御座いましたm(_ _)m
自分のサイドターン見ながらかっこい~とニコニコしているおじゃさんでした♪

後半期も残すこと2回となりましたが、目標タイムの60秒切りは出来るのかな!?
その前に60秒台を出さないと。。。

アドバイスもぜひコメントにお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2007/10/22 20:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:47
綺麗なサイドターンですな~♪
分切りは間近ですね!!

私の動画チェックしてみると、やはりおじゃさんの様な綺麗なラインをトレースできていませんでした…
次回参加時までにしっかり研究させて貰いますね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年10月22日 23:53
コソ練の成果がありました♪
走っていた当日は、結構パイロンが近くにあるなとは思っていたのですが、動画をみてビックリです!!
パイロンタッチギリギリでした^^;
デフのおかげですね^^

以前はブレーキの踏み込みが甘かったですが、今は結構ガツンと踏んで走りが少し変わってます!
その結果が大スピンです(笑)

まだ甘い所があるので詰めていきたいと思います♪
2007年10月22日 22:51
午前・午後、共に見させて頂きました(゚∀゚ )

コレ見て(・∀・)ニヤニヤしながら、どんどん酒がすすみますね!
・・・って飲まれませんでしたね(´ー`A;)

毎度素人コメで申し訳ないですが、今回もベストタイムの動画が一番スムーズに走られてた気がします(*^ー゚)b !!

1秒の壁|-`).。oO(ガンバ)
コメントへの返答
2007年10月22日 23:58
いつも応援有難う御座います^^

も~ニヤニヤもんですよ(爆)
お酒でなくコーラとチョコレートがすすみます(笑)

結構フィーリングで走っていたりするので、オイラよりユモミュさんの方が
見る目が有るかも知れませんよ!

これから寒くなってタイヤ的に厳しいかもしれませんが、目標に向かって頑張りますね!
2007年10月23日 0:11
最後のタイムアタックは、みてて、

大幅にベスト更新!!

て感じがしたのですが、

1本目とタイムがかわらなったですね。

中盤~終盤にかけてのS字から右側にパイロンがあるところですが

一度2速で速度を乗せていって、

パイロン横くらいで1速へ入れるのはどうでしょうか。

その方が速いような気がしてきました。
コメントへの返答
2007年10月23日 0:18
スタート時のホイルスピンとかでタイムロスしていたみたいです!
それにしても動画で見ているとスタートが下手なのが良くわかります^^;

なるほどですね。
あそこは丁度S時終わりの右に進入する時に1速に入れています!
島回りは逆で走る機会も無かったので次回試してみたいと思います♪

2007年10月23日 18:58
1コーナーのスピンをなんとかしてFドリ状態にできないですかね?Fドリは映像でしか見たことがありません。FFってみなさんグリップオンリーの方が多いですよね。やっぱりFドリって難しいのでしょうかね?
コメントへの返答
2007年10月23日 19:11
前日のコソ練では意図的にテールスライドをさせてたのですが、当日いけるかなとチャレンジしてみたらスピーンしちゃいました・・・^^;
路面温度が低かったせいか、全くグリップ感無しで、立て直す暇も無く一気に回っちゃいました。。。
オイラでは腕不足でした>_<
2007年10月24日 12:50
お疲れ様でした。
サイドターン、惚れ惚れするほどキレイにキマってましたね!
上から見ていると「中盤~終盤にかけてのS字から右側にパイロンがあるところ」が、まだまだ詰められそうな感じがしました。

来月はもっと寒くなりますよ~。来月はもっと暖かくして臨みましょう^^
コメントへの返答
2007年10月24日 18:59
G-CUPお疲れ様でした。
それにしても寒かったですね。
奈々さん体調は悪化してないですか?
自分は寒いのは苦手なので、来月はもっと着込んで参加したいと思います!

今回のサイドターンはビデオを見ると自分もニヤリとしてます^^
まだまだ奇跡のサイドターンというレベルですが、これから毎回出来るように頑張らないと^^;

アドバイス有難う御座いますm(_ _)m
島回りでの右回りは走り込みが少ないのと、パイロンが絶妙な所に置いてあるので、確かに攻め切れてないかもしれませんね!
もっと皆さんの走りを見て研究したいと思います^^
2007年10月31日 0:32
ようやく見せていただきました。
午後より午前のほうがラインがスムーズ。温度が低いから丁寧に行ったのかな?
サイドはフロントタイヤを軸に回ることを意識すればもっと早くなれると思います。
FFなんですからサイド引いたまま車を前に持っていくことも大切です。
コメントへの返答
2007年10月31日 18:20
アドバイス有難う御座いますm(_ _)m

午前はスリッピーな路面に悩まされていたので慎重にいってます。
結局はスピンしてしまいましたが・・・
午後はこれまでタイムが伸び悩んでいたので、確かに無理をしていたかもしれません。

サイドターンはブレーキ→ハンドル→サイド&アクセルを意識したのと、色々な人のサイドターンの画像を見て研究した所、サイドミラーの横あたりにパイロンがきたら車を回せば綺麗に回れるのではないかと思い実践してみました!
今後はサイドターンの確立を上げ、もっと速いターンを練習をしたいと思います。

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation