• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

G-CUP第3戦リザルト

G-CUP第3戦リザルト 天気 雨
路面 WET→フルWET

空気圧 
Fr:1.9  Rr:1.9
      ↓
Fr:1.8  Rr:1.8


ショック
Fr:20~10段戻し Rr:20段戻し 

いや~1日中雨でした・・・>_<
カメラは精密機械なので、今月の動画はお休みですm(__)m
壊れたら支払いだけ残っちゃいますので(爆)

今回は軽量化してみました!
後部座席を取り外しちゃってとうと~2シーターに・・・
これからはおまわりさんに注意しないと^^;
そんでもって今までの4点ベルトが使えなくなるので、新調しちゃいました☆
サベルトの3インチ^^
気分だけはいっそうレーシーな感じに♪

走りの方ですが、WET路面はやっぱり難しいですね~!!!
ブレーキは止まらないし、アンダーは出まくりで怖いのなんの。。。

という事でいつも通り文字ばかりのリザルトです(笑)
午前
路面 WET
練習走行
1本目 1'07.770秒
空気圧 
Fr:1.9  Rr:1.9
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し 
探りまくりの走行です!
コッ恥ずかし~位アンダーが出まくってました・・・>_<
同乗されたエンターTさんには申し訳なかったです^^;

2本目 1'06.030秒
ショック Fr:20段戻し Rr:20段戻し
大回りになるとドアンダー大会になるので、
縁石を使って小回りしてみました!
なかなか良いタイム♪
インテとかとのタイムと差が無かったです^^
もしかして今日は乗れてる???


3本目 1'06.790秒
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
雨なのに減衰を逆に振ってみました!
こっちの方が乗りやすい!?
気のせいかな???

タイムアタック
1本目 1'07.070秒
ショック Fr:15段戻し Rr:5段戻し
ミスっちゃいました・・・
1個目のパイロンセクションの進入でアンダーを出してしまったので、
サイドで帳尻合わせをしようとしたのですが、
サイドが引っかかって降りずじまい・・・T_T
1秒近くロスしちゃいました。

午後
練習走行
4本目 1'07.640秒
空気圧 
Fr:1.8  Rr:1.8
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し 
アンダー対策の為、ショックを午前中から弄りっぱなしです^^;
わかってきたような感じがするのは気のせいだったりもします(爆)
同乗走行に弟を乗せてます。

路面 フルWET
5本目 1'06.100秒
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
路面も厳しい条件だったので、このタイムはボチボチでしょう!
ぶっちゃけ65秒台を狙っていたんですけどね・・・
でも足廻りはこれが走りやすい!!!
ほぼDRYと一緒で良いのかな???

6本目 1'06.710秒
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
水溜りが多くなってきて、コンディションの方が・・・
午前より悪条件だったのに、タイムが出ているので、
レインはこのセッティングが基本でOKだと思う・・・
確信は全く持てませんが(笑)

タイムアタック
2本目 1'07.540秒
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
1個目のコーナーでやっちゃいました・・・
ブレーキング時に靴がペダルから滑って減速が不十分&ドアンダー・・・>_<
開始10秒もしないうちにオイラのタイムアタックは終了(泣)
ダメダメでした・・・


今回軽量化が効きました!
車の動きがGoodです♪
という事はDRYようのセットでOKという事は、
DRYの時は減衰をUPもしくはバネレートを上げても良いのかな!?

あとブレーキシューが効き過ぎているので、
WETではどんなかなと思っていましたが、こちらもOK^^

今日1日で色々なデータを取得しちゃいました♪
なによりストレートエンドでDRYの時と変わらなかったし!!!
次回DRYだと60秒切りもいけるかな???


そして表彰式&オイラの結果は・・・
1位でした(^o^)

でも今回はタイムアタックを2本失敗しているのがいけなかたっです!
次回は納得のできる走りをして楽しみたいと思います^^
ブログ一覧 | 2008 G-CUP | 日記
Posted at 2008/03/23 22:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 22:55
そちらは一日雨だったのですね~こちらは一日良い天気でしたよ(^o^)

雨なのに1位とは!昔の中島悟のようですね^^おじゃさんに弟子入りしたいっす♪

コメントへの返答
2008年3月23日 23:07
昨日は良い天気だったのですが、今日は・・・>_<
羨ましいです!
着払いで明日くらいにはそちらに雨雲が届くと思いますよ(笑)

今日は車に助けられました!
デミオさんはノーマルの時からコーナーで頭が入りやすいのと、今では更に足が良い感じですから♪

オイラはクローズドコース専門ですよ!
お山は怖くてもう走れませんから(笑)

2008年3月23日 23:05
あっ!Tシャツ飾ってますね。いいなぁ~。いつかは手にしたい。軽量化は大きいですね。非力な車は軽量化が一番です!コンパクトクラスは効くんでしょうね。ロドスタでも効くとは思いますが、後部座席というものがないのでなんとも・・・もういっそのこと2シーターで陸運局へ改造申請してみては?
コメントへの返答
2008年3月23日 23:16
1月のはまだ荷解きされてなかったりもします^^;

重量は非力なエンジンだと効果はありますよ!
お勧めですが確かにロードスターは外す所が・・・
オイラはなんちゃって2名乗員で行きます!

今日はRクラスは走るのが難しそうでしたね~。
でも今回の走りがDRY時の走りに繋がるのではないかと思います!

2008年3月23日 23:07
またまたの1位おめでとうございます。
これを気にロールバー組んで2名乗車で公認行きますか(笑)
足のセットが出てよかったですね。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:25
有難う御座います^^
furufuruさんの足効果が出ました!
後は腕次第ですかね(爆)

DRYで減衰を上げて走ってみて、良さそうならピロを組む際にバネレートを上げてみようかなと思います!

レギュレーションに詳しくないのですが、オイラの車は公認では引っかかりそうな所が沢山有りそうなので、ラジアルクラスの方が良いかもです^^;
2008年3月23日 23:48
お疲れ様です~&おめでとうございます!!
私もせめて3位には入りたかったです…OTL
DRYだとますます離されそうですね…社長の様にコソ錬しようかな…(笑)

足のセッティング、参考にさせていただきます!
近周りに詳しい人が居ませんし、足入れて1年ですが、まだまだ模索の状態です。

コメントへの返答
2008年3月24日 0:03
お疲れ様でした^^
あと少しでしたね・・・
今度はみんカラ組みで表彰台を独占しちゃいましょう♪

オイラはかなりアバウトですよ(爆)
10段くらい変えて違いが要約わかる子ですから(笑)
基準がいかに気持ち良く走れる&タイムが出ているかですから^^;

色々弄って試すのが一番じゃないかと思います!

PS 動画要ります???
要るようでしたら時間がある時にお送りしますよ♪


2008年3月24日 0:02
では、遠慮なく頂きます♪

いつもすみませんm(__)m
コメントへの返答
2008年3月24日 0:06
天気が良ければ沢山撮れたんですけどね^^;

了解です!
少しだけ時間を下さいm(__)m
上手くいけば明日の晩には段取りできるかな!?
2008年3月24日 0:05
一位(o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚.+:。

今日は一日で色々なセッティングが∑( ̄□ ̄;)!!

後は身体の軽量化ですな(・∀・)ニヤニヤ

|彡サッ
コメントへの返答
2008年3月24日 0:12
有難う御座います^^

雨の方が限界も早く、良い勉強になりました!
けど忘れるのも早そうです(爆)

確かにそっちの軽量化もしないと(笑)
とりあえず成長は止まりました^^;
でも油断するとヤバイかもです。。。
ウンドウシナキャ~>_<
2008年3月24日 0:11
ドライでもウェットでも同じようなセッティングで、同じように走れるのが理想だと思いますよ。1位オメデトウございます。
コメントへの返答
2008年3月24日 0:17
有難う御座います^^

少し車を弄っているので、DRYでの挙動が気になりますが、足が良い事と、ドライバーが鈍感なのがマッチしているので大丈夫でしょう(笑)

後は肝心の腕次第です^^;
2008年3月24日 0:15
お疲れ様でした。
Tシャツは2枚目!おめでとうございました。
これで汗をかいても替えのTシャツに困りませんね(笑)

動画がないのが残念です~。
コメントへの返答
2008年3月24日 0:22
午前中なら撮れたかもしれませんが、昼からは本格的に雨が降ってきたもので・・・>_<

誰かG-CUPの時に着てこないかなと思っています^^

来月は土曜日開催になりましたね!
ぜひライブで見に来てください。
というか久しぶりのエントリーとか!?
オイラも奈々さんがエントリーされてないのが残念です>_<
2008年3月24日 12:35
しゃ、車載動画ないですか~
FFさばきを車外から撮っているものは多数あるのですが、車載が少ないのです。
おじゃさんの車載動画ください。いただきます。ありがとう!
コメントへの返答
2008年3月24日 20:56
車載ですか・・・
固定治具が無いです。。。

オイラも車載を撮ってみたいんですけどね~!
誰か治具を下さ~い(笑)
2008年3月26日 20:06
http://any-s.net/iconsole/p_html/1586.html
安くて軽いカメラならこんなの↑で十分だと思いますよ~。
わたしはこれでタカタやこの前のタマダのインカー映像を撮ってますが、脱落事故などまったく発生していません。おすすめです。
ただ、吸盤が3万円クラスの専用品と比べるとしょぼいので、鉄板むき出しのドンガラ車に高いカメラをセットするのは抵抗あると思います。

申し遅れましたが今回のG-Cupで初めてタマダにお邪魔した、ひのくるまといいます。おじゃさん、速くてうまいですね~。
シロートですが、コツコツがんばって背中が見えるトコロくらいまでは行こうと思います。タマダ出現率は低いと思いますが見かけたら刺激を与えてやってください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年3月26日 20:28
みんカラされてたのですね~^^

G-CUPお疲れ様でした!
ジムカーナデビューが雨とはちょっと辛かったですね^^;

オイラのジムカにのめり込んだのは、去年の3月に出会ったG-CUPからなので、なにぶん経験不足ですから背中は透けているかもです^^;

それにしてもひのくるまさん上手いですね~♪
このちょうしだと直ぐに追いつかれるかもです!

情報有難うございますm(__)m
検討してみたいと思います^^

こちらこそこれから宜しくお願い致します。

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation