
自宅近くのアンフィニに保証修理の部品が入荷していたのですが、以前から街乗りホイールではリヤのタイヤが後50°で微妙にはみ出てるのは自他認めていたのですが、解決策として15mmのスペーサから10mmに変更すればOKなはずなので、スペーサーを付け換えれば整備してくれるだろうと思い、スペーサーを持っていざ行ってみると想定外な結果が・・・^^;
知り合いのアドバイザーがなっとく君というハミタイ測定器なるものを持ち出し、リヤは現状でギリギリOUTなのでスペーサーを変更すれば入庫OKの返事を貰ったまでは良かったのですが、フロントも微妙なので測られた結果・・・
不適合
マジですか・・・
ホイールはちゃんとフェンダー内に入っているのですが、タイヤが純正なのでタイヤが引張り気味でタイヤのリムガードが外側にそってしまい微妙にハミタイ扱いに・・・T_T
フロントのホイールは 7.0Jのオフセット42mm デミオの定番サイズなのでスペーサー無しの装着・・・
マイッチングです・・・>_<
リヤタイヤはフロント同様メーカーはTOYOタイヤなのですが、T1Rだと同じ195/45R16でもタイヤが引っ張らないんですよ。。。
ローテーションすれば良いのですが、新車タイヤはロードノイズが大きいので早く減らしたいのでフロント履き専用なもんで・・・
このホイールでは引き続き入庫お断りになってしまいましたT_T
見た目じゃハミタイわからないのにな・・・^^;
Posted at 2007/09/24 18:35:01 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記