• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃさんのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

G-CUP第12戦リザルト

天気 曇り→雨→曇り
路面 WET→DRY→WET

空気圧 
Fr:1.8  Rr:1.8

車高長投入後初めてのTAMADAだったので色々セッティングを試そうと思ったのですが、今日は天気に泣かされましたT_T
先日の雨で路面はWETでしたが、昼までは雨も降る事も無く、路面もほぼDRYまで回復したものの、昼過ぎには雨に降られWETに逆戻り。。。
溝の少ないタイヤでは四苦八苦でした>_<


午前
練習走行

本目 1'09.560秒
路面:WET
ショック Fr:15段戻し Rr:10段戻し 
路面もWETでアンダーが全く止まりません・・・>_<
WET路面を走り込んでないのが良くわかりました^^;

2本目 1'02.350秒
路面:ハーフWET
ショック Fr:15段戻し Rr:10段戻し
エンターTさんが同乗走行。
助手席に人が乗るとサイドターンが全くきまりません・・・
サスはノーズも入っていくし良い感じなのかな???

3本目 1'01.540秒
路面:ハーフDRY
ショック Fr:10段戻し Rr:5段戻し
タカタ仕様に減衰を変更してみた所、Rが小さいコーナーではフロントに荷重がしっかりかかり車の向きが変えやすいけど、回り込むようなコーナーは接地感が薄いような気が・・・
タカタでは良い感じだったのですが、TAMADAではサスが硬すぎるのかな~???
後サイドターンが上手く出来ない!!!
荷重をしっかり前に移していつものタイミングでガツンとサイドを引くもリアが粘るのか、かなり遅れ気味にリアタイヤがロックする!
なぜなんだろ~???

タイムアタック
1本目 1'01.300秒
路面:ハーフDRY
ショック Fr:10段戻し Rr:5段戻し
車高長のおかげで狙ったラインに車がちゃんと行くようになったものの、やはりサイドターンが上手く出来ない・・・T_T
リアの減衰を下げた方が良いのかな~???


午後
練習走行
4本目 1'10.110秒
路面:WET
ショック Fr:15段戻し Rr:10段戻し 
またもや路面はWET・・・T_T
タイヤも全くグリップしません。。。
マイッチングです。

5本目 1'08.910秒
路面:WET
ショック Fr:20段戻し Rr:15段戻し
減衰を弄って車の動きもマイルドになったけどトラクションは全くかかりません・・・

タイムアタック
2本目 1'10.690秒
路面:WET
ショック Fr:20段戻し Rr:15段戻し
島回りの入り口のS字で挙動を乱し、腹下を縁石で擦りましたT_T
ダメージがなさそうだった事が幸いでした!
今度下廻りをきちんとチェックしないと!


今回は色々減衰を弄って走ってみましたが、オイラがWET路面を走った経験が少ない事もあって、コース全体に合ったセッティングがサッパリわかりませんでした>_<
DRY路面でもサイドターンがまた出来なくなっているので、早く原因を突き止め、もっと練習しないと来シーズンがやばそうです!

Posted at 2007/12/23 20:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年12月21日 イイね!

G-CUPにエントリー

やっとこさエントリーしました^^;

車高長を組んで行くき満々だったのですが、体調こじらしてしまったもんでエントリーが遅くなっちゃいました・・・>_<
風邪をひくとなかなか良くならないので、体力の衰えをもろ感じます・・・>_<

たちまち復活したので走り納めだ~♪
でも天気が悪そうです。。。
ドライで走りたいな~!!!
Posted at 2007/12/21 20:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年11月18日 イイね!

G-CUP第11戦の走行画像

午前
練習走行
2本目 1'01.130秒

無難な走りですが、タイヤの当たりがまだ若干とれてなく、グリップも微妙です。。。
でもサイドターンは良い感じ^^


午後
練習走行
1本目 1'00.820秒

60秒台キタ~♪
映像には無いですが、ここから1コーナーの進入が今までとちょっと違います!


2本目 1'00.880秒

縁石も以外に上手く使えているかんじです!
サイドターンは膨らみ過ぎですね。。。


3本目 1'00.970秒

1コーナーはオイラの考える理想なラインを綺麗に通ってます!
車速も良い感じに出ているような気がします♪
これ以上いくとスピンかな~!?


4本目 1'00.790秒

なんか午後からほとんど走りが同じような・・・^^;
もっと他に試しても良かったかも。。。


タイムアタック
2本目 1'00.120秒

本日のベストタイムです♪
でも走ってて明らかなミスをしてしまったのですが、前半のインフィールドセクションでINに寄るのが早過ぎ。。。
画像でも挙動が怪しいです・・・>_<
これさえなければ夢の60秒切りもあったかもしれませんね・・・T_T


こ~ずぃさん画像提供有難う御座いましたm(_ _)m
Posted at 2007/11/19 00:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年11月18日 イイね!

G-CUP第11戦リザルト

天気 晴れ
路面 DRY

空気圧 
Fr:1.8  Rr:2.1


日に日に寒くなってきましたが、今回のG-CUP開催日は、日陰に入ると寒かったですが、日向に出るとポカポカ陽気で気持ちが良いくらいでした^^
そしてG-CUPに参加し続け9ヶ月目にしてTAMADA名物の豚汁をようやく食べる事ができました^^
冷えた体&外で食べる開放感もあり、メチャクチャ美味しかったです♪

先日のブログにもありましたが、今回のG-CUPでの初参加者のサプライズ人とは、オイラがお世話になっているナカムラ自工のボス!!
中村さんでした^^
ジムカーナは12年ぶりとの事でしたが、車を速く走らせるドラテクは目から鱗でした!
ナビシートに座りたかったですが、とある事情で座る事が出来なかったのが残念>_<


今回のオイラのG-CUPでの課題
①サイドターンの確率を上げる!
②1コーナでは車の姿勢に注意する!
③ストレート~シケインを過ぎたとこで減速しすぎない!
④島回り~規制パイロン間での速度UP!
⑤目指せ60秒台
以上5点に注意していってみました。

午前
練習走行
1本目 1'01.870秒
2本目 1'01.130秒

1本目の1コーナーの出口で、とっ散らかって大カウンター走行。。。
以前にFRやMRに乗っていたので、ケツが出た瞬間にカウンターで脱出だ~
と思ったのですが、デフが入ったFF車のカウンターはマジで怖かったです・・・^^;

タイムアタック
1本目 1'01.590秒

午前のタイムは前回のタイムと大差は無いですT_T
微妙ですね。。。
タイヤを裏組みして当たりが付いていなかったのでしょうがないかな。。。
って来る前に当たりつけとけよって感じですが(爆)

午後
練習走行
1本目 1'00.820秒
2本目 1'00.880秒
3本目 1'00.970秒
4本目 1'00.790秒

午後になって一気に爆発しました^^
オール60秒台♪
60秒の後半ではありますが目標だったタイムを並べれました!!
これでやっと61秒の分厚い壁が突破できましたよ!
でも練習走行が終了する頃には日が陰って気温も寒くなり、タイムアタックではタイム更新もダメかなと思ってたのですが、ボスから『タイヤは一度熱が入れば表面が有る程度冷えても、芯までは冷えないからタイヤのグリップも大丈夫』とアドバイスを頂いたので、タイムアタックも1コーナーから全開で突っ込んでみました!
その結果は・・・


タイムアタック
2本目 1'00.120秒


タイム更新♪
ていうか60秒切り寸前。。。
サイドターンでの膨らみ&とあるコーナーの侵入でラインをミスってINに寄り過ぎた失敗が痛かったです・・・T_T
0.1秒ってほんまに瞬き1回じゃん。。。
くやし~>_<
でもこれも実力ですからしょうがないですね^^;

今回は普段より参加されてた方の走りを見る事で、車の姿勢や挙動など勉強になりました!
その結果が出て良かったです^^
ちょっとだけ進歩したかな~!?
Posted at 2007/11/18 21:49:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年11月12日 イイね!

G-CUPにエントリー

今月も予定通りG-CUPにエントリーしました^^

天気予報は週末寒くなるようなかんじですね~T_T
前回は寒く、路面温度が低くていつも通り1コーナーに突っ込んだら初スピンをしてしまったので、今回も1コーナーは細心の注意が必要かもしれませんね!!

G-CUPはいつも楽しみにしていますが、今回は初参加の方の中にスゴイ人がいらっしゃるのでメッチャ楽しみです♪
驚く人もいるんじゃないかな~!?

当日はいろいろ教えてもらいたいな~^^
Posted at 2007/11/12 22:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation