• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃさんのブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

G-CUP第8戦リザルト

今回のG-CUPは朝からとても暑かったです。

天気 晴れ
路面 DRY

今回のG-CUPはデフを組み込んでの参加でした。
以前はコーナーでアクセルを踏んでも前に進まないし、ましてや1速など使えるわけもなくだましだまし走っていましたが、さすがはLSD目から鱗でした^^

午前
練習走行
1本目 1'04.676秒
2本目 1'03.534秒
3本目 1'03.577秒

午前中はLSDに慣れるので必死だったのですが、それでも前回のベストタイムがアベレージタイムになってる♪
色々なコーナーで走り方を変えて走れるのは楽しいもんですね!

タイムアタック
1本目 1'03.127秒

とりあえずベスト更新!!
まだタイムは伸びそうです^^

午後
練習走行
1本目 1'00.641秒
2本目 1'03.463秒
3本目 1'03.226秒
4本目 1'02.837秒

午後も色々なコーナーで走り方を変えて走ってみました!

ブログを書いてて気が付いたのですが、
午後1本目のタイムがおかしいような・・・
60.641秒!!??
午後一発目でいくら水温・油温・タイヤが冷えたといっても・・・
ありえないような・・・

2本目は同乗走行をしてのタイムです。
練習走行最後はタイムアタックと同じように走ってみたら62秒台でました^^

タイムアタック
2本目 1'02.478秒

今回はデフに慣れる事が目標だったのでタイムもこんなもんですかね!

前回はパイロンターンがダメダメだったので、
空気圧をFr:1.9  Rr:2.4 でいってみました。
走行時もRrがブレイクする事もなく、パイロンターン時はお尻も出るので良い感じです!!
今回は路面温度もかなり熱かったので、わりきって色々なことにチャレンジしてみました。
次回は積極的にタイムを更新していきたいと思います^^

デフを入れたらハンドルはかってに戻ってこないのですね・・・
FRやMRに以前は乗っていたのでニュートラルステアで走っていたのでビックリです・・・
ハンドル操作が忙しく、まだまだぎこちないですT_T
Posted at 2007/08/19 10:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年07月21日 イイね!

G-CUP第7戦リザルト

今回のG-CUPも天気が心配されましたが、なんとか雨も降らず暑かったです。

天気 晴れ
路面 DRY

今回のG-CUPはボディー補強をしての参加でした。
以前はコーナーでの切り返しでボディーが捩れているのがガッチリした感じになっていました^^

午前
練習走行
1本目 ミスコース
2本目 1'04.968秒
3本目 1'04.609秒

1本目は前回のJr戦のコースが頭をよぎり、曲がるはずの所を気持ち良く真直ぐ行ってしまいました・・・
ミスコースと気づいたのは曲がるべきコーナーを完璧に通り越してました^^;

2・3本目はパイロンターン以外は2速で回りコースを攻略。

タイムアタック
1本目 1'04.514秒


午後
練習走行
1本目 1'05.851秒
2本目 光電管トラブル
3本目 1'04.256秒
4本目 1'03.713秒
5本目 1'03.853秒

1・3本目は低速コーナーを1速で行ってみました。
デフが無いせいか1速ではデフが駆動力に負け車が前に進みませんでした・・・>_<
今の状況では2速で回った方が速いみたいです。

4・5本目はブレーキングポイントに注意して走行してみました。
なんとか63秒台はコンスタントに出るようになりました^^

タイムアタック
2本目 1'03.583秒

徐々にタイムも更新しているので、自分の実力では精一杯でした。


今回からコースが変わりコース図はいたってシンプルなコースなのですが、走ると奥が深いコースなんです!

前半区間はいきなり車速の載る右コーナー!
自分は綺麗なラインが取れませんでした・・・>_<
そして右→左→右と低速コーナー区間 ハンドル捌きが忙しいです。
低速コーナーは1速を上手く使えるとタイムが削れそうです!

後半区間は短いストレート区間の終わりにシケインが有って、真直ぐ突っ込めるけどその後が曲がりながらのブレーキング&コーナーのRが入り口が緩く奥が深かくなる処理の難しいコーナーが続き、その後の島回りに有るパイロンがまた曲者でした。
次回はもう少し攻略していきたいと思います^^

今回はパイロンターンが全く上手く回れませんでしたT_T
Sタイヤ装着の車両も少なくRタイヤは普段と違って物凄く綺麗な状態&気温も上がりタイヤのグリップ力が上がっているのかな~?
ま~間違いなく自分のドラテク不足でしょう・・・^^;
パイロンターン練習せねば!!
練習会とかありましたら情報下さ~いm(_ _)m
Posted at 2007/07/22 23:28:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年07月19日 イイね!

G-CUPにエントリ-

21日は休みがとれましたのでG-CUPにエントリーしました^^
今回の課題はズバリ
コース攻略!
今までの経験上1本目から最後までタイムが揃ってなかなか更新できない・・・>_<
なので1本×2を集中していこうと思います!
すでにNEWコースも覚えたので練習走行からタイムが出せるよう完熟歩行で攻略
だ~!!

土曜日が楽しみです!!
Posted at 2007/07/19 20:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年07月15日 イイね!

JMRC中国Jr戦 リザルト

JMRC中国Jr戦 リザルト台風も心配されましたが当日の天気は晴れ!
台風の吹き返しで風は強いものの日差しは強くしっかり日焼けして痛いです・・・

天気 晴れ
路面 DRY

受付をしてまずコース図を見てビックリ!!
コースが複雑です・・・>_<
G-CUPの倍複雑です・・・
そしてパイロンがいっぱい・・・^^;
これまでパイロンは180°ターンしか走ったことが無かったのでピ~ンチ・・・

そして車両の準備をしてたらさすが車検がある競技会、G-CUPとぜんぜん違って慌てました>_<
Egルームのテーピングなど×2!
G-CUPでお世話になっている佐○さんが見かねて貴重なお時間なのに手伝って頂き有難う御座いましたm(_ _)m

物覚えが悪い自分は完熟歩行をしてもコースを覚える事で精一杯なので、攻略などする暇も無かったです・・・T_T

そして練習走行はコースを無難に走って確か1’17秒後半

いよいよ本番
第1ヒート 1'17.957秒
練習走行とタイム変わらず・・・
本番になると無茶してダメですね~^^;
長い直線の後のブレーキングは車速がのるのと路面がバンピーなので、ABS効きまくりでなんとか減速できたって感じでした。
その後もブレーキングで失敗しRrがコーナと逆の方向に出たりとトホホでした・・・
そしてパイロン区間でのスラロームはなんとか無難にこなすもターンはダメダメ
でした。。。

午後から再度完熟歩行を行い、ようやく自分なりにコース攻略!!
そして第2ヒート 1’16.608秒
1秒更新^^
クラス2位でした^^

ん~速いのかな!? 遅いのかな!?
パイロンは曲者です・・・
ミスして当たればペナルティー>_<
大回りしたらタイムロス・・・
今後は練習が必要です!

今回は競技会という事で独特の雰囲気を満喫しました^^
今後は時々参加してみようと思います!

やっぱりG-CUPが気楽で楽しい~^^
Posted at 2007/07/16 22:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年06月27日 イイね!

G-CUP下半期のコースが!!

G-CUP下半期のコースが!!TAMADAのHPを見てみるとG-CUPの下半期のコースがUPされていました!!
以外に曲者なコーナーがありますね~!
コーナーの処理でタイムにもろ影響しそう!
早くコースを覚えて下半期の初戦から攻めて行ければと思います。

その前に休みがとれれば良いのですが・・・^^;
早くG-CUPの開催日がこないかな^^
Posted at 2007/06/27 19:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation