作業がめんどくさそうなのは分かりきっていたのと、
リフト以外では車両の下では作業しない事を決めていたので、
自分が作業をする予定が無かったのですが、
行きつけのディーラーでは忙しいからと断られなくなくDIYに・・・
前日、下準備としてまずは買出し!
工具は手持ちで十分足りるはずなので、馬が2脚しかないのでもう2脚購入!
さ~作業開始!
車両を馬にかけ、保険でフロントのサイドシルにホイール付きのタイヤを置く!
備えあれば憂いなし!!
2時間30後 作業終了!!
休み休み作業したので、実質2時間位の作業ですが、
ある程度知識と技術が無いと作業中に死亡って事になる&DIYレベルの作業ではないと自分が判断した為、作業工程の写真は無し…
トーがかなり狂っていたので、いつものディーラーへGO!
いつも忙しいのに見てくれて THANK YOU です!!
町乗りでの感想は、良い感じにロールが減ってます!!
ジムカではおそらく…
Posted at 2007/04/30 20:32:58 | |
トラックバック(0) |
整備記録簿 | 日記