• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃさんのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

G-CUP第12戦リザルト

G-CUP第12戦リザルトG-CUPに行ってきました!
TAMADAに着くとえらいデカイメイドがオイラの視界の中に・・・
そうですこの人です。
写真を貼り付けようと思ったのですが、あまりにも強烈だったもので自粛します(笑)



さてさて今日は天気があいにくの雨という事で、久しぶりにWET路面を走りました。
雨は色々と走りの勉強になるのですが、今回Frスタビを強化品に換えたのがあだになってしまいアクセルをちょっと踏んだらアンダーの嵐です・・・
リザルトもちょっと失敗などが目立ち3位でした^^;

そしてクラス優勝はオイラの車で見事にオーナ殺しを決めたこの人です・・・
昔から良くこの人にオーナー殺しをされている気が。。。

表彰式も無事終わり2008G-CUPの皆勤賞を頂きました^^
写真の物ですが、オイラの車両が写っている団扇と、キラ×2仕様の特別番ステッカー、オイラの走行画像が入ったCDデータです♪
車を綺麗にして参加しとけば良かったと今頃になって反省です^^;

2008年のG-CUPは終盤戦は負け続けてしまいましたが、来年はチャレンジャーとしてまた頑張っていきたいと思います^^
Posted at 2008/12/21 21:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記
2008年12月16日 イイね!

G-CUPにエントリー

先ほどTAMADAにG-CUPのエントリーを送信しました。
今年も早いもので最終戦になるのですね~!

オイラの車はこの1年走り過ぎのようで、デフがいっちょん効いてないみたいです・・・>_<
公式戦&G-CUP&走行会&練習といたる所で走っていたので、くたびれるのもしょうがないか^^;

という事で最終戦は某氏の仮装???も含め、イベントと走りを楽しんでこようと思います^^
Posted at 2008/12/16 20:47:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記
2008年09月20日 イイね!

G-CUP第9戦リザルト

ここの所タイムリーなUPになっていませんね~^^;
ということで遅れまくりのG-CUPの結果です!

さて今回のG-CUP今までと変わって、午前の練習走行でSタイヤを使ってみました!
今までお友達のこ~ずぃさんのインテでSタイヤを少しだけ体験させて貰ってたのですが、MYデミオでは初体験!!!
使った完走はグリップスゴイです♪
でも使い慣れてないせいか、ブレーキ甘いと思ったら今度は突っ込みすぎや、グリップがありすぎてサイドターン不発など、タイヤに慣れるのはまだまだ先のようです!
きっと少し位慣れる頃にはタイヤはきっと丸ボーズになっているでしょう(笑)


天気 晴れ
路面 DRY

Sタイヤ
空気圧 : シークレット
ショック
Fr:0段戻し Rr:10~15段戻し

午前
練習走行
1本目 1’03.376秒
さすがSタイヤあっさりタイムUP♪

2本目 1'02.865秒

1本目でサイドターンが出来なかったので、Rrタイヤの空気圧を大幅にUP!
ま~ま~見れるかな???

3本目 1'02.893秒

Sタイヤはグリップがありすぎて低速コーナーを2速で走ろうとすると、車速が落ちてしまいます・・・
Vitz乗りの人のすごさが身にしみました!
今のオイラではあの走りは出来んな~。

タイムアタック
1本目 1'04.399秒
ここからラジアルで走行です!
デミオでSタイヤで走っても勝ち目はないですからね~^^;

午後
練習走行
4本目 1'04.214秒
ミニクパー乗りのTakeさん同乗。

5本目 1'05.487秒
今回G-CUP初参加のFit乗りのキイロイトリさん同乗。

6本目 1'04.903秒
新型デミオ乗りのまっ赤なデミ子さんの同乗。

7本目 1'10.287秒
最後のターンセクションでFドリ状態で最後まで続かず、パイロンタッチ1でペナルティ5秒>_<

タイムアタック
2本目 1'05.048秒


タイムが・・・です。。。
同乗走行した方がタイムアタックより早いってど~いうことかいな・・・^^;
そしてラジアルだと完璧に伸び悩んでいます>_<
ライバル達のタイムの伸びがすごいので、も~うかうか出来ません!
っていうか新型デミオはノーマルでも速すぎです!

次回G-CUPはもちろん参加予定ですが、デミ吉で走らないかも!?
タイムが出せずピンチの時はデミ吉でタイムアタックは走りますが(笑)



番外編
G-CUPの有名人社長の走行シーンです♪
社長画像拾って下さい!
Posted at 2008/09/24 22:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記
2008年07月27日 イイね!

G-CUP第7戦リザルト

今回のG-CUPはとてつもなく暑かったです・・・
昼から微妙に体調が悪いかもと思っていたのですが、自宅に着いたら見事に熱中症でダウンしちゃいました・・・T_T
頭は痛いし、気分は悪くなるわ~で大変でした。。。
水分も2.5Lと大目に持って行き、対策をしてたつもりだったのですが、甘かったようです!
皆さんも外を出歩く時には十分注意して下さいね。


さて今回のG-CUPは参加台数が56台!
先月の台数が嘘と思えるぐらい多かったです^^
コンパクトカークラスも参加台数が7台となかなかの盛り上がりです。

そして今月からコースがリニューアル♪
走った完走は速い車でも1・2速がメインのコースなので車速は高くありません。
オイラの車ではギヤが合わない所が結構あります^^;
あとFFで速い人のラインを見ても色々なラインがあり、車速をとる方が有利なのか、もしくは最短距離で時間を稼いだ方が有利なのかまだ見えてきません!
まだ後半期1戦目なので今後じっくり攻略をしていきたいと思います^^



天気 晴れ
路面 DRY
空気圧 
Fr:2.1  Rr:2.2
ショック
Fr:10段戻し Rr:15段戻し  で全て固定。
変更はFrのタイヤサイズのみ!


午前
練習走行
1本目 タイム計測不良
タイヤ Fr:16インチ純正   Rr:15インチ01R
新コースなので試走程度なのであんまりタイムも出ていなかったでしょう!

2本目 1'04.555秒
タイヤ Fr:16インチ純正   Rr:15インチ01R
タイヤの絶対的なグリップはありませんが、タイヤのよれが少ないので良い感じです!

3本目 1'04.152秒
タイヤ Fr/Rr:15インチ01R
本番タイヤ装着!!!
本日のBESTタイムです♪

タイムアタック
1本目 1'04.786秒
タイヤ Fr/Rr:15インチ01R
タイヤがタレちゃったのかな~???
タイムが出ませんでした・・・

午後
練習走行
4本目 1'04.489秒
タイヤ Fr:16インチ純正タイヤ   Rr:15インチ01R

5本目 1'05.463秒
タイヤ Fr:16インチ純正タイヤ   Rr:15インチ01R
タイヤがタレて悲鳴を上げちゃいました。

6本目 1'05.389秒
タイヤ Fr:16インチ純正タイヤ   Rr:15インチ01R
タイヤがコース中盤から食わない・・・>_<

タイムアタック
2本目 1'04.663秒
タイヤチェーンジ
Fr/Rr:15インチ01R


タイムだけを見ると16インチ純正タイヤ≒15インチ01Rと差がないです!
走っている時に感じた事としては、16インチはタイヤが純正という事で絶対的グリップは少なく、タイヤがタレルのが早かったですが、扁平が低い事によりハンドルのレスポンスとタイヤのよれが少なかったで良い感じです。
15インチはグリップはあるが、タイヤがよれて横に逃げる感じがもろ伝わってきてNG。
これはなかなか面白い結果でした^^
来月も16インチで走ろうと思います!
もちろん本番タイヤも持って行きますが・・・(笑)

今回のG-CUPの結果は、表彰台の真ん中をGETです^^
検証用の動画も撮ったので、時間があればUPしようと思います!
Posted at 2008/07/30 00:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記
2008年06月22日 イイね!

G-CUP第6戦リザルト

本格的に梅雨に入って蒸し暑いですね~・・・
今日の天気は雨が降ったり曇ったり。そして天気になったと思いきや雨が降り出したりと、気まぐれなお天気でした。
天気予報も予想ではガッツリ雨だったからDRYで走れただけでも御の字ですかね!

前半期のコースも今月で終わりだったので、エントリー台数も多いと思いきや、天気の影響のせいかなんとたったの29台とメッチャ少ない^^;

午前中は開会式を遅く始めて走行もシングルにしてもいつも通りの時間で終わっちゃいました(爆)

お昼はTAMADAに新しく完成された、
TAMADA食堂???でうどんとおにぎり♪
TAMADA名物カレーも有るみたいなので、練習や公式戦の時など小腹が空いたら利用するのもありかも^^

午後からはダブルで走ったもんで、回るのが早いの何の・・・^^;
昼の練習だけで6本・・・
1日の練習走行の本数と同じですね(笑)



天気 小雨のち晴れ
路面 WET→DRY
空気圧 
Fr:2.1  Rr:2.2
ショック
Fr:5~15段戻し Rr:20段戻し 


午前
練習走行
1本目 1'08.125秒
路面 WET
空気圧 Fr:2.1  Rr:2.2
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し 
WET路面でのセッティングに不安要素なし♪

2本目 1'06.521秒
路面 ハーフWET
空気圧 Fr:2.1  Rr:2.2
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
だいぶ路面も水煙が少なくなってきました^^

3本目 1'06.243秒
路面 ハーフWET
空気圧 Fr:2.1  Rr:2.2
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し

タイムアタック
1本目 1'02.890秒
路面 ほぼDRY
空気圧 Fr:2.1  Rr:2.2
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
路面のわりに良いタイムが出ました^^


午後
練習走行
4本目 1'02.816秒
空気圧 Fr:2.1  Rr:2.2
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
G-CUPスタッフのマサコ様からの依頼で、今回見学されていたFit乗りさんの同乗走行でのタイムです!
営業が上手くいったせいか来月はFitさんも参加されるみたいですよ♪
車両を見させて頂いたらオイラが最初にG-CUPに来た時とクリソツでした!
そのうちどっかの誰かさんみたいにデフや車高長が入ったりして(笑)

5本目 1'01.630秒
空気圧 Fr:2.4  Rr:2.4
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
サイドターンが甘かったな~。

6本目 1'00.850秒
空気圧 Fr:2.4  Rr:2.4
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
タイヤがタレてタイムの方も・・・>_<

7本目 走行パス
いっぱい走ってお腹一杯になったのでパス!

8本目 1'00.395秒
空気圧 Fr:2.4  Rr:2.4
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
ラインを色々変えて走ってみました。
タイムに差がでないな~^^;

9本目 1'00.846秒
空気圧 Fr:2.4  Rr:2.4
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し


タイムアタック
2本目の結果は
空気圧 Fr:2.4  Rr:2.4
ショック Fr:5段戻し Rr:20段戻し





















スピンにより走行終了・・・
トホホです・・・T_T


走る前に弟ちゃんが59'601秒とよい結果を出していたので、対抗しようとスペアータイヤをこのタイミングで降ろし←普通このタイミングではもう降ろさないですよね(笑)、意気込んで走ってみると、
外周からのストレート終わりでブレーキングをガマン → ブレーキ踏み始るタイミングでブレーキ踏みそこない イヤ~ンってかんじでコーナー侵入・・・
普段と景色が違う・・・(爆)
もしかしてSタイヤ並みの進入!?
このままいくと4脱&オイラのデミオは車高が低いので、下廻りを打って壊れると判断してサイドブレーキをひいて自らスピーンモードへ。。。
久しぶりにスピンしました・・・^^;


それにしても何だかな~・・・
無理しすぎて走っても、良い結果には結びつかないですね!
大人の走りができるように修行しないと!!!


来月はいよいよ新コースに変わりますね^^
今度は右コーナーが多いみたいですよ!
そして奥さん噂なんだけどターンセクションが2個あって、
360°もあるげなよ(笑)

ということでFF車はスペアーのドラシャが必要になるかも(爆)

Posted at 2008/06/22 22:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation