
天気 曇りのち晴れ 時々小雨
路面 DRY
空気圧
Fr:2.2~1.8 Rr:2.2~2.1
ショック
Fr:15~10段戻し Rr:20段戻し
4月というのに今日は寒かったです・・・>_<
とはいうものの天気も小雨程度で、久しぶりにDRYで走れて楽しかったです♪
データも沢山とれたので、来月までには車を仕上げていこうと思います!
午前
練習走行
1本目 1'01.080秒
空気圧 Fr:2.2 Rr:2.2
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
今まであまりやった事がなかったのですが、空気圧を高めにセットしてみました!
タイヤが冷えた状態でも以外に乗りやすいかも^^
2本目 1'00.730秒
空気圧 Fr:2.2 Rr:2.2
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
車速が乗る部分で、車の動きが良い感じ^^
3本目 1'01.430秒
空気圧 Fr:2.2 Rr:2.2
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
気持ち良くミスコースしかけました・・・>_<
Jr戦&地区戦と同じように走りかけてしまいました^^;
タイムアタック
1本目 1'00.990秒
空気圧 Fr:2.0 Rr:2.2
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
ミスが多くまとめきれなかったです・・・
午後
練習走行
4本目 1'00.800秒
空気圧 Fr:1.8 Rr:2.1
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
タイムが伸びなかったので、今まで使っていたセットUPに戻してみました。
ほとんどタイムに差が出てなかったですが、アンダーの出るタイミングが早く、いまいちかも・・・
5本目 1'01.340秒
空気圧 Fr:1.8 Rr:2.1
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
伸び悩んでいた所、RCHの原○さんが助け舟で同乗して頂きました^^
アドバイスは
①タイヤを使いきれていない。
②スタートが下手。
③ストレートエンドのブレーキング&コーナリングが×
④サスが柔らかい。
という事でした!
やはり上手い人に横に乗って貰ってアドバイスを頂くと、悪い所が納得できました!
そしてシビックの横に乗せて貰ったのですが、Sタイヤはグリップ&横Gがスゴイっす!!!
FFってこんなふうに動くのか~と驚いちゃいました!
ラジアルがここまでグリップすれば面白いのに(笑)
6本目は先ほどのアドバイスを生かせるよう走ってみました。
どれだけ生かせたかは・・・
空気圧 Fr:2.0 Rr:2.1
ショック Fr:10段戻し Rr:20段戻し
空気圧が高いと動きは良いが、サイドターンの時に喰わないので、今日の真ん中で
セットしてみました。
動きもそこそこ良いみたい^^
タイムの方も・・・
59.810秒!!!
と~と~出ました!
60秒切りです♪
ミスもそこそこ有ったのですが、アクセル踏みまくってみました^^
タイムアタック
2本目 1'00.200秒
空気圧 Fr:2.0 Rr:2.1
ショック Fr:15段戻し Rr:20段戻し
欲をかいて減衰を弄ってみたのが失敗だったかも・・・^^;
そんでもってパイロンターンで右手の親指がハンドルに引っかってしまい、勢いでもっていかれ、間接の動く方とは逆向きに曲がり、嫌な音が。。。
ガッツリ突き指をしちゃいました・・・T_T
こんな事も有るんですね~(笑)
今回は念願の60秒切りが出来て大満足♪
タイムアタックで出たら言う事無しでしたが(爆)
Cクラスはレベルが上がっているので、来月までには脚を見直さなきゃ~!!!
PS 動画&Jr戦はまた後日UPします・・・
Posted at 2008/04/20 22:06:16 | |
トラックバック(0) |
2008 G-CUP | 日記