• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃさんのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

愛知&京都に行ってきます^^

愛知&京都に行ってきます^^5/1~2にかけて愛知⇔広島とまた大移動です。

5/1は愛知県のK-oneさんへおじゃまします!
オイラのデミオたんの足廻りの仕様&センティング変更です^^
とうとう暫定仕様を卒業します!
G-CUPで更にタイムUPすると良いな~♪


5/2は京都でユモミュさんとプチオフ♪
京都も8年ぶりに行くし、何を隠そうプチオフ初参加です!
G-CUPやジムカーナ会場はプチオフのような気もしますけど、走り系は例外という事で(笑)

GWだけで単純計算で2000キロ越えです(爆)
こんな時に暫定税率のせいで、ガソリン(ハイオク)が 140→170円 と値上げが発表されたのは辛いな~T_T
という事で、いつも積んでいる荷物を大方降ろし、ECOランチャレンジです!
ま~オイラの性格上無理なのは間違い無しでしょうが・・・^^;

Posted at 2008/04/30 18:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月29日 イイね!

宮崎に行ってきました^^

宮崎に行ってきました^^親父方の帰省という事で、宮崎県に行ってきました。

PA&SAで『タバコの手売りをしてます』との張り紙がしていて、何でかな~と思ってたのですが、謎が判明しました。。。

沖縄・鹿児島・宮崎はタスポの導入が3/1だったとは・・・
全く知りませんでした・・・^^;
オイラはタスポを持っていないので、自販機は全く相手をして貰えませんでした(笑)

中国地方はいよいよ明日からタスポが導入ですが、暫定税率の関係でガソリンも値上がりするし、禁煙してみようかな~???
Posted at 2008/04/30 17:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月20日 イイね!

08年 JMRC中国ジュニアシリーズ 第2戦 ヒノデクラブテクニカルジムカーナ 動画

動画の容量が大きくてUPに断念してましたが、かるあおさんから制限が変わったと情報を頂き、遅れながらのUPです^^;

タカタは走り込んでないせいか、アラが沢山ありますね~・・・>_<
普段なら溝落としをしているヘアピン部分もしっかり余っちゃっています^^;

1本目


2本目


やっぱりコースに対して走り込みが出来てないのが良くわかります^^;
そしてこれまた走りなれてないパイロンスラロームが下手です。。。



そういえば最近久しぶりにタカタのHPを見てみると、オイラのタイムはどんどん抜かれていました・・・
オイラのタイムは71.973秒(公式タイム)で現在はもう6番手に・・・T_T

ちなみにオイラの最速は走行会で71.027秒(ハーフDRY)。
なので今年はタカタもタイムが残せるよう頑張ろうかと思います♪

2008年04月20日 イイね!

08年 JMRC中国ジュニアシリーズ 第2戦 ヒノデクラブテクニカルジムカーナ

08年 JMRC中国ジュニアシリーズ 第2戦 ヒノデクラブテクニカルジムカーナ天気 晴れ
路面 DRY

今回のゲートオープンはAM6:30とちょっと早かったです・・・>_<
ジムカ2DAYSの2日目でしたが、朝4:00にちゃんと目が覚めるのは不思議です(笑)
昨日と変わって今日はメッチャいい天気でした♪
ジムカ日和で楽しめるかと思ったのですが、R-1クラスの出走者リストを見てみるとオイラ一人だけ・・・T_T
完走=優勝 とは。。。
寂しいです・・・>_<

そんなこんなでRd.2のコースは思ったとおりタカタ逆走でした!
3コーナーの逆走は、ブラインドで進入し、コーナー出口が狭い&Rがきつくなるので超難しい設定で、最後まで攻め切れなかったです・・・T_T
結果は・・・

練習走行
空気圧 
Fr:2.1  Rr:2.2
ショック
Fr:5段戻し Rr:20段戻し 
タイムは非公開


タイムアタック
1本目  1'33.730秒
空気圧
Fr:2.1  Rr:2.2
ショック
Fr:5段戻し Rr:20段戻し
車の動きは良い感じです♪


2本目  1'32.640秒
空気圧
Fr:2.1  Rr:2.2
ショック
Fr:0段戻し Rr:20段戻し
1秒タイムUP!!!
ちょっとタイムUP♪


無事完走で結果は1番でした(笑)
それにしても参加台数が少ないな~
やっぱりG-CUPの盛り上がりかたが尋常です(爆)


午後からの走行会で、自工のボスが走行されてたので、シビックの横に乗せて頂きました♪
横Gが物凄かったです!
そして運転が丁寧かつクイック!!!
良い体験をさせて頂きました^^
オイラももっと修行しないと!


という事で、今回のJr戦も無事終了しました♪
でも自宅に帰るとあら大変。。。
今回はビデオ撮影したのですが、100Mを超えブログにUP出来ません・・・
せっかく撮って貰ったのに・・・>_<
何か良い方法はないもんですかね~???

そんでもって天気が良すぎたせいか、ガッツリ日焼けしました・・・
サングラスをしていたので逆パンダちゃんに(笑)
まだ季節は春なのにもう顔の皮が剥けてしまいました(爆)
そろそろ日焼けに注意が必要です(笑)
2008年04月19日 イイね!

G-CUP第4戦の走行画像 午後の部

午後
練習走行1本目
1'00.800秒

やっぱり縁石を使うと前に進んでないよ~・・・T_T
ターンも失敗してますね。。。
その他でも舵角が多いので、加速が鈍っているような。。。


練習走行2本目
1'01.340秒

同乗走行でのタイムです!
ありゃりゃ・・・
あまりタイムに差がないや・・・^^;
でも、最終のパイロンに戻る際に脱輪してますが(爆)
ターンは綺麗に回ってますね!
以前は緊張してサイドターンは失敗していましたが(笑)


練習走行3本目
59.810秒

本日最速ラップです♪
やっと目標のタイムが出ました^^
オイラの車は縁石を使うとやっぱり遅い!
これからはトラクションをかけていった方がBESTかも!!!
その他動画を見るとパイロンセクション1個目・インフィールドのクリップに付けていない・外周の処理がいまいちです・・・>_<
もしかしてまだタイムが伸びるのかな~???


タイムアタック2本目
1'00.200秒

1個目のパイロンセクションの失速が痛かったです・・・T_T
サイドターンはコンパクトで良いかも!
もうちょっと速いと言うことなしかな!
アクセルをガツンと踏んで走るスタイルに変えたら、これまたインフィールドのクリップに付けていないよ~>_<
まだまだ練習が必要です!!!

次戦からは車の仕様を変えて挑みますが、吉と出るか凶と出るかはお楽しみかな!
セッティングもとらないといけないので、時間があったらコソ練しに行こうかな(爆)




さてさて今回のおまけ!!!
弟の走行画像
タイムアタック1本目
1'00.140秒

タイヤを換えた事もあり、安心して見れるようになったかな!?
この公式タイムでオイラの負けが確定・・・
悔しかとです>_<


タイムアタック2本目
1'01.130秒

途中まではかなり良い感じだったのに、最後の最後で・・・
ん~勿体無い!!!
まともに走っていたら60秒切りだったかも^^;

ま~今回は負けましたm(_ _)m
そしてビデオ撮影サンキューでした^^
所々車が切れる所が笑えますが、次も宜しくです♪
Posted at 2008/04/22 22:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation