• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃさんのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

G-CUP第1戦の走行画像 午後の部

練習走行4本目
1'02.590秒

縁石を浅く使ってみました!
そしてラインも最短距離を意識して走ってみました!
サイドターン回り過ぎてますね・・・>_<



練習走行5本目
1'01.990秒

キタ~  61秒台
縁石をもうちょっと使ってみました!
回転だけがむなしく上がって、前に進んでいませんね・・・T_T
デフが負けてるのかな???
最後のサイドターンは、サイドを引くタイミングが悪すぎです。。。



練習走行6本目
1'01.040秒

またまたタイム更新^^
今日の1番時計です♪
このコースは詰めていけば60秒切りいけそうです!
それにしてもサイドターンは。。。



タイムアタック2本目
1'01.090秒

タイムアタックでもとりあえず練習通り走れてました^^
初戦にしてはそこそこ走れたかな???
走行ラインはそれなりに(INは少し余ってますが・・・)形になているみたいなので、サイドターンを頑張らないとタイム更新は厳しいかも・・・



次回も表彰台狙って頑張ります♪
早くG-CUP開催日来ないかな~(笑)
Posted at 2008/01/30 01:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記
2008年01月27日 イイね!

G-CUP第1戦の走行画像 午前の部

練習走行1本目
1'04.210秒

まだ手探り状態なのでこんなもんです^^;
1つ目のパイロンセクションはパイロン2個目でサイドを引いて見ました!
結構良い感じ!?
そして2個目のサイドセクション成功???
この1本だけだったりします・・・T_T



練習走行2本目
1'03.410秒

今度は1つ目のパイロンセクションをパイロン1個目でサイドを引いて見ました!
見事にとっちらかりました・・・^^;
デミオはパワーが無いから、上手くいってもぱいろん2個を上手く裁けないかもしれないし、ハイリスク ハイリターンかも???
そしてどつぼにはまった270°のサイドターンは無様に撃沈(泣)
ギクシャクしてるし、他の映像を見ても外側のタイヤがロックしてないみたいです。。。



練習走行3本目
1'02.130秒

コースはそれなりに走れているかな!?
足の感触を確かめたかったので、縁石はわざと使ってません!



タイムアタック1本目
1'02.260秒

1個目のパイロンセクションは思っていたラインで走れました^^
2個目はケツが出なくてアクセルを踏んだもんで超大回りに。。。



MYカメラで撮った動画は容量が大きくてUPをするのが大変でした・・・^^;
そして遅いネット環境ではこれが限界・・・T_T
なので午後の部はまた次回という事で、またしばしお待ち下さいませm(_ _)m
Posted at 2008/01/29 01:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記
2008年01月27日 イイね!

G-CUP第1戦リザルト

G-CUP第1戦リザルト天気 晴れ
路面 DRY

空気圧 
Fr:1.8  Rr:2.1

ショック
Fr:20~10段戻し Rr:5段戻し 

今年もいよいよG-CUPも開幕しました♪
今年は待望のコンパクトカークラス設立^^
参加台数もオイラのデミオ以外に、ブーン×4やヴィッツとトータル6台(Wエントリー有)と、蓋を開けるまでどの様な展開になるのかワクワクでした♪
そして今回から弟も参戦^^
兄弟バトル勃発!
そしてコンパクトカークラスの結果はいかに???


午前
練習走行
1本目 1'04.210秒
ショック Fr:20段戻し Rr:5段戻し 
コース初走行&タイヤの皮剥きもあったのでこんなもんかな???

2本目 1'03.410秒
ショック Fr:20段戻し Rr:5段戻し
コースにもそこそこ慣れるもののまだまだ攻め切れてないです・・・>_<

3本目 1'02.130秒
ショック Fr:15段戻し Rr:5段戻し
縁石など使ってアグレッシブに行ってみました!
縁石を使うとデフが負け気味で空転してます・・・
イニシャルトルクを上げないとダメなのかな???
それにしてもサイドターンがNGです。。。


タイムアタック
1本目 1'02.260秒
ショック Fr:15段戻し Rr:5段戻し
無難に行ってタイムを残しに行ってみましたが、ターゲットタイムになったみたいです^^
まだまだタイムは伸びる気配!!!


午後
練習走行
4本目 1'02.590秒
ショック Fr:20段戻し Rr:5段戻し 
ショックをもう1度確認の為、柔らかくしましたが少し柔らかかったみたいです。
スタビをノーマルにした事で、足がやっと機能し始めたみたいです^^

5本目 1'01.990秒
ショック Fr:10段戻し Rr:5段戻し
減衰を弄って硬めにふってみました!
でた~61秒台♪
こっちの方が車速がのった時は良い感じです!

6本目 1'01.040秒
ショック Fr:15段戻し Rr:5段戻し
更にタイム更新♪
どこまでタイムが伸びるのやら!?
ある程度コースにもなれてきたのでここら辺が壁かな!?
サイドターンさえ何とかなれば。。。
とりあえずフロントの減衰はこれが相性が良かったです♪

タイムアタック
2本目 1'01.090秒
ショック Fr:15段戻し Rr:5段戻し
サイドターンはやはり不発・・・(泣)
ダメダメでした・・・


今回はあちこち車を弄った結果、足は機能し始めました♪
フロントの減衰はこんなもんかな~?
乗ってる本人が鈍いんで違いがあまりわかんないです・・・(爆)
でもタイムが1番良いから多分間違ってないはず・・・^^;

そして表彰式&オイラの結果は・・・







1位でした(^o^)

今回はコンマ何秒差で練習走行から熾烈なバトルだったので、誰が勝ってもおかしくない状況!!!
その分ビデオで走りを修正してタイムUPしていけたし、オイラのテンションも↑↑で走れたのが勝因でした☆
MYビデオカメラ最高^^
でも支払いは夏ボですが(爆)

それにしてもサイドターンが不発の嵐。。。
考えれば考えるほど、どつぼにはまりそう>_<
ここでのタイムロスが痛かったですって動画が無いとわかりませんね(笑)
という事で動画は後日UP予定なのでしばしお待ちという事でm(_ _)m
Posted at 2008/01/27 21:44:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2008 G-CUP | 日記
2008年01月15日 イイね!

G-CUPにエントリー

G-CUPにエントリーしました^^

今回は車を色々と弄ったので、2008年上半期のコースで通用するかがちょっと心配です^^;
当日も色々試さなきゃ~!

今年から待望のコンパクトカークラスが設立されたので、表彰台争いが楽しみ♪
それに弟も今回のG-CUPで走るみたいなので、クラスが違いますが弟には負けられません!!!

でも週末の天気がちょっと微妙かも・・・>_<
Posted at 2008/01/22 20:26:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年01月14日 イイね!

G-CUPのコースがUPされてる!!!

G-CUPのコースがUPされてる!!!TAMADAのHPを徘徊してみると、G-CUP前半期のコースがUPされてました!

右に左と曲がったり、車速がのる区間が有ったりと楽しそう♪
早速コース覚えてイメトレしなきゃ~!
Posted at 2008/01/14 19:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation