
モータースポーツもオフシーズン&くたびれ気味なオイラのデミオという事もあり、只今
ガレージよしだやさんにてリフレッシュ中です^^
あれ
ナカムラ自工じゃないの???
と言う人もいるかもしれませんが、横の繋がりでミッション関係はよしだやさんなんですね~^^
今回のメニューは、
①デフをカーツの1.5WAYからクスコの1.0WAYへ
②MTチェック
③クラッチOH
④ドラシャのOH
です。
作業途中で状況を見学させて頂きました!
①デフはもちろんOHすれば使える状況でしたが、1.0WAYの方がFF向きで、タックインが良いらしいです。
でもタックインって何???
ドラのオイラが良くわかっていないんですね~(笑)
という事でデフが余っているのでカーツのデフを売りに出そうと思います!
デミオのオーナーさんいかが???
②MTはいたって良好で、次回MTを降ろした時にシンクロとかをOHかな!?
③クラッチの残は半分以上あるのですが、ダンパースプリングがヘタって遊びまくりでした^^;
ま~ハンクラやクラッチを蹴飛ばすのでしょうがないという事で、今回の作業内容からは省略
④ドラシャも全然問題なかったのですが、クラッチの作業が省略になったので追加作業で依頼しました。
何せ既に新車から4万キロオーバー&ノーOHで、グリグリとサイドターンで負荷をかけまくりですから・・・
という事で予防整備でWAKO’Sのグリスをインナー&アウターに詰め替えてもらう事に!
それにしてもこのドラシャは壊れる気配がないな~!
なので予備のドラシャの出番はなさそうです^^
車は明後日位には仕上がる予定なので、今回のG-CUPでシェイクダウンの予定です^^
そして今週末のイベントは・・・
車検なんですよ・・・
消耗品は出ない予定なのですが、でかい買い物をしているので、オイラの財布が破綻しない事を祈るばかりです・・・>_<
Posted at 2009/01/12 16:50:23 | |
トラックバック(0) |
整備記録簿 | 日記