• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃさんのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

思惑通り・・・T_T

思惑通り・・・T_Tとある事でちょっと前にDラーさんで故障診断での1コマです^^

DYデミオの後期から電子式のスロットルが付いているのですが、以前からず~っと気になっていた事があったので実験してみました♪

何が気になってたかというと、アクセルペダルを思いっきり踏むと床にペダルが当たるのです・・・
そして前期と後期をノーマルで乗り比べるとオイラの体感で後期は遅い!!!

普通こんな事考える人いないかな~(笑)
でも以前の仕事で色々なデミオを乗りました♪
もしかして広島地区の皆さんオイラが整備に携わった事もあったりして・・・(笑)



まず仕様の違いですが、

前・中期
ワイヤー式のスロットルボディー
パワステが油圧
ECOの基準が古かったはず

後期
電子式のスロットルボディー
パワステが電気式
ECOの基準が新しい


パワステの駆動ロスが減る=エンジン本来の力で走れるという事は速いはずなのに遅い・・・
という事は・・・


ECOカーの★をとるために燃料を絞っているという事です!!!
昔ヴィッツでもアクセル全開なのに、実際はまだまだなんてこともありましたね~。。。


グラフを見ればすぐわかるのですが、嫌な方向で予感的中してました・・・^^;
ちなみにグラフの見方は、
TP REL がアクセル開度です!
ちなみにアクセルペダルは思いっきり踏んでます・・・

全開で80%じゃ~遅いはずです!!!
Posted at 2008/07/25 22:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録簿 | 日記
2008年07月23日 イイね!

エントリー^^

今週末はG-CUP♪
ということでG-CUPのエントリーをしました!

今回から新コースです^^
コソ練じゃないですが、先週末に仕様変更後の確認をする為、前半期のコースを走ってみたり、NEWコースを流す程度に走ってみましたが・・・
車が全く走らん・・・
負けた時の言い訳だったりもします(笑)

今回は来年のS1500のレギュレーションで、195までのタイヤを仕様との事なので、街乗り用の16インチを練習走行で試してみようと思います!
もちろんタイムアタックはいつも通り01Rですけど(笑)



そして8/10に行われるJr戦にもエントリーしました!
本当は暑い&オイラのクラスは台数が集まらないので面白くない!?
ので休もうかな~と思っていたのですが、岡山組とのバトルを期待しつつ、今年はフル参戦でいこうと思っています!!!

Posted at 2008/07/23 22:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年07月13日 イイね!

CLUB-GT走行会

開催地 大佐スキー場駐車場
天気 晴れ
路面 DRY

パイロン練習に行ってきました^^
午前中はターンやスラロームの練習!
そしてスラロームの競争をするバトルジムカーナでは某氏が予想した通り、初戦のお相手はこ~ずぃさんでした^^;
予想は的中ですよ~(笑)

午前でわかった事
①左ターンでサイドを引いた時、INに車両が切り込みすぎてパイロンを攻撃。
②360°では2度引きがBEST。


午後はパイロンジムカです♪
ここで致命的な欠点が・・・
午後わかった事
①コースが覚えられない・・・
 練習走行×2
 タイムアタック×1 でミスコース・・・
 ここまでミスコースしたのは初めてです!
 
②車が前と比べ、パワーが無く、遅い&前に進まない・・・

本日の検証材料という事で久しぶりの動画です!
パイロンジムカのタイムアタック2本目


途中コースを見失いました(爆)
はっきりわかった事は、パイロンジムカは目印が全てパイロンなので、オイラの頭ではコースが覚えられません・・・
記憶力の無さがバレバレです・・・(笑)
パイロンジムカはもっと場慣れしないとダメですね~^^;

動画で走りを確認すると、360°のターンが完全に失速してますね・・・
何せアクセルを全開で踏んでも全く車が前に進んでいませんでしたから・・・T_T
以前のターンと比較
やっぱりこのマフラーはダメっぽい・・・
明らかに前より吹けが悪く、パンチが無くなっています・・・
スタートからのストレートでもこの長さで3速に入らなかったですから!

今日の収穫は、全開走行しまくりのおかげで、マフラーが焼け、音量はだんだん大きくなってきてなかなか良い音になった事かな♪
でも超遅い。。。
こりゃ~どげんかせんないかん!!!
Posted at 2008/07/13 22:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年07月12日 イイね!

タイヤ組み換え

タイヤ組み換え知り合いのGS(ガソリンはもう辞めたので今は洗車屋さんかな)でリフトを借りてマフラーを交換したのですが、作業中来週で店を閉めると話しを聞いて、予定になかったタイヤの組み換えをしました。

①半年酷使したジムカ用の01Rを裏組み♪
 明日はあたりを付けるぞ~
②スタッドレスからSタイヤ♪
 ジムカ練習と冬はタカタでデミオの1番時計狙うぞ~!

この暑い時期にタイヤを2セットも組み換えると汗がダクダクです・・・
でも久しぶりに汗をかいて作業するのも気持ちが良いものです^^

今回はマフラー付け替えにリフト借用 &タイヤ組み換え2セット (バランス込み)で 使用料はたったの1050円♪
ホントに良いのだろうかと思える額です!!!
こんなに便利なお店がなくなるのはオイラのお財布には辛いです・・・T_T




Posted at 2008/07/13 00:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録簿 | 日記
2008年07月12日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換新しいマフラーが届いたので交換してみました♪

今回はプリサイレンサーが大きく、マフラーステーが以外にしっかりしていた事と、オイラの車両は足廻りを換えている為、伸び長が少ないので、作業スペースが少なく交換にてこずりました・・・
気が付けば遮熱板までバラバラに外すはめに^^;

ちなみに今回は形を変えて砲弾型にしてみました!
音は篭る事なく綺麗なのですが、インナーサイレンサー無しで車検対応の為、音は超静かです・・・>_<
なので今から熱をガンガン入れてマフラーを焼きたいと思います!

後は今までより吹けも悪く、トルクも薄くなったような気がします・・・(泣)
ジムカ向きではなのかも。。。


Posted at 2008/07/13 00:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備記録簿 | 日記

プロフィール

レース活動は一時??? 休止中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お好み焼き 一菜 
カテゴリ:お店
2008/06/14 18:06:02
 
カーライフレボリューション K-one 
カテゴリ:お店
2008/05/09 19:14:06
 
ナカムラ自工 
カテゴリ:お店
2007/11/11 01:37:56
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
実家に置きっぱなしで、年に2回位ツーリングに行く程度でした…'07年2月に手放してしまい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
色々と楽しんだ車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation