• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEN_のブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

腰痛対策!?バケットシート探しの旅

5月1日、元号が「令和」になりましたね!

どうもこんばんは🌙
JEN Sun☀️ Buttonです。


以前から気になっていた純正シートでの
・長距離ドライブした時の腰痛
・サーキット走行での身体の不安定感
を改善しようとRECAROシートを試座しにSA八王子に行ってきました😁


お目当ては

みん友さんからこんな機能が付いていそう!



と言われたこちらのシート!


RECARO PRO RACER RMS 2700G ‼️

今まで試座したどのシートよりも太ももががっちりマ○デー!

これは、コーナーを曲がるとき、太ももや膝で内張りを押さえ付けて踏ん張らなくても良くなりそう☺️

腰痛の対策は…
RECAROさんだからきっと大丈夫でしょう😅 
適当ですみません🙇

座り心地はかなり気に入りましたが、
・納期が半年から1年と長い
みん友さんから
・クッションが破損しやすい?!
・数時間するとケツが痛くなる?!
との情報が。

ちょっと悩みますね…。

RS-G 、SR-7の2種類も試座しましたが、どれも捨てがたい…。
もうすこし悩むことにします。
悩むのも楽しいですもんね😁


ところで
シートの試座なんか、山梨のSAでいいじゃん!と思うじゃないですか~?!

田舎のSAにこんないいシートは置いておりませんヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
RS-GとSR-7しか置いてないのです…。

RMSに座ってみたいな~とネットサーフィンしていると。

https://secohan.autobacs.jp/recaro/recaro_shops/sa_hachiouji.html

近く?にいい所ががあるじゃないですか😊

ということで、思い立ったが吉日!
早速、奥多摩経由で八王子へ!!
奥多摩でオフ会をやっていた様ですが、自宅を出た時間が遅く、スルー😭
参加された方とお話ししてみたかった。

行きは晴れててオープン日和な天気でしたが、帰りにも奥多摩周遊道路を通ると…。

霧!!
超ウエットな路面!!

奥多摩周遊での悪天候は洒落にならないくらい怖いです😭
いろんな意味で(笑)

安全運転で帰宅です。

SA八王子の店員さんも親切丁寧で気持ち良く試座できました😁

時々、「どうせこのガキ買わないんだろ?」みないなオーラで塩対応される事も度々あります。
悲しいですね😅


以上!

くだらないブログを読んで頂きありがとうございました!
Posted at 2019/05/01 20:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

2泊3日で44G RUN MEETINGに参加!

2泊3日で44G RUN MEETINGに参加!44G RUN MEETINGに参加された皆様、お疲れ様でした❗

みんカラネームからは全く想像がつかないくらい「遅い」JEN Sun☀️ Buttonです😅

初の走行会参加なので勘弁して下さいね💦


山梨から参加なので、もちろん前泊です。
移動が大半を占めますので、4月20日の話は割愛。


4月21日

サーキット近くのカフェで朝食です。


500円でこのクオリティ!
山梨だとありえないです。

美味しかった😋
エネルギーチャージ完了です。


そして、コンビニで買い物をして…


サーキット到着!!

受付をしてゼッケン等をもらい、経験豊富な方からアドバイスを頂ならがら準備完了!



18号車…といえば、T○K○T○童○NSX!!
道○さぁ~ん!
ちょっと嬉しくなっちゃいました😁

すみません、どうでもいい話でした💦



僕が参加したのは、ビギナークラス。

最初に走っているタイムアタッククラスの方々の走り方を見て、イメージを膨らませ、いざ、乗車!


※みん友さんが撮影してくれました!

コースに入ると、どう走らせれば速いか、など考えすぎてしまい、良くわからなくなっちゃいました😅

1本目は59秒台後半…。
ダメでした。
そりゃ、ゲームみたいにはいきませんよね。


午前中は、いつも良くしてもらっているみん友さんから、L○NEで頂いたアドバイスのもと、フルアクセルとガツンとブレーキの感覚を体に染み込ませようと、周回を重ねます。

ブレーキとアクセルはだいぶ馴れてきたので、走行ラインを変えたり、工夫してみたら、56秒838まで縮められました!
それでも周りと比べると遅いです😅
原因はビビリミッター、経験不足による下手クソなブレーキングと荷重移動の雑さですね(笑)

でも、楽しめたのでOKということで😁


こちらもみん友が撮影してくれた写真。
ありがとうございます🙇


そして、イベント終了後、関東圏から参加したみん友さん達と早めの夕食?!





トンテキ定食!
疲れた身体に染み渡る~ぅ、美味しさです。

ちなみに味噌汁っぽい物は豚汁です。
お麩の味噌汁かと思いましたが、豚の脂身でした😅

このお店で、関東圏のみん友さん達とはお別れでした。

以前から面識があったみん友さんが、関東圏から走行会に参加された二人のS6オーナーさんとの縁をとり持ってくださり、いい出会いができました。



画像に深い意味はございません(笑)
山梨県民なら誰もが知るキャラクターです。



そして、中学生時代の友人が住む浜松へ移動。
一泊させてもらいました。
お礼に鰻屋で食事🍴
お腹空いちゃいったので、二度目の夕食😁

肝心な料理の写真撮るのを忘れちゃいました😅


日は変わり4月22日

帰路では寄り道を😊



寄り道part2

山梨県民専用ホイールです(笑)


無事に帰宅したのでペリペリ~。



そして、このブレーキダストが醸し出すレーシーなホイールとタイヤカスまみれのボディを洗車&オイル交換等のメンテナンス!





割りと水だけでキレイになるんですよね👍



洗車&メンテナンス完了したのが19時頃。
翌日から仕事なのでここまで!
まだやりたい事はありましたが、GWまでお預けです。


以上、JEN流44G RUN MEETINGでした😁


遊んでくれた方、アドバイスをくれた方、写真を撮ってるくれた方、ありがとうございました!

44Gさんのブログ↓
https://ameblo.jp/s660-44g/entry-12456069355.html



Posted at 2019/04/23 22:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2017年式 20,300㎞

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月15日 イイね!

白いホイールなので欲しいです~😆

この記事は、ジェルで落としてみないか?について書いています。
Posted at 2019/04/15 17:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大人の春休みDay1」
何シテル?   03/21 14:08
こんにちは! JENと申します。 ジェン 「JEN」と呼んでください! 会社員を務めながら登山とご当地グルメが目当てで、全国を旅してます?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 08:09:57
YOKOHAMA GEOLANDAR CV 4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 14:21:23
KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 23:28:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ポリメタのCX-5 FIELD JOURNEYです🚗 登山目当てで車中泊しながら全国各 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S660とは違い、弄るつもりは全くありません?🙃 やってもホイールと車高かな🤔 こ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
父親がFIT RSに乗り換える際、譲り受けました。 この頃のホンダ車のエンジン始動音が大 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年式 α 「羊の皮を被った狼」をコンセプトに、できるだけ純正の見た目で、Fan ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation