2014年02月25日
みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方こんばんは。
ぽん②すけ@西野家です。
珍しく連続投稿・・・・(^。^;;)
最近オフ会で、あのライトの下についてるの何!?
って聞かれる事が多いので、本物の場合を説明します。

本物であればヘッドランプ用にウォッシャー液
が出る用のカバーです。
ネットより抜粋
・雨降りの後や、霧の走行で付着した
水滴によって配光が拡散するので、対向車の幻惑防止の為
・ランプ光源がハロゲンに比べ発熱量が少なく、
レンズに付着した雪落としの為
・ロシアなどでは、融雪剤が撒かれているので、
レンズの汚れを落とす為
・ヨーロッパではHID・LEDヘッドランプ装着車は
ヘッドランプウォッシャー装着が義務付けなので、
日本向け輸入車にも、もれなくついてくる場合が多いです。
って事です。
国産でもLEDヘッドランプのプリウス・アクアなどには
ついているので良く見るとカバー付いていますよ☆
要するに、欧州車風にしたかっただけだけど
ウォッシャーノズルまでは入れられないので、
自分のルークスには、、、、
カバーだけ両面テープで貼り付けている
って事です((爆))
イメージが少しは変わる!?自己満な飾りです。。。。
でゎ、本物をどうぞ(笑)プププ
分かる人には、『じゃぁウォッシャー出してもらおうか!?』
って言われます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これからもオフでダミーですが見てやってください(^^;)
気になるお値段は!?(≧∇≦)
詳しくはクリクリック(笑)
なかなか知名度の無いアイテムですが、
純正でもついている事がある機能なので
少しはお役に立ちましたかね・・・?
ちょっとしたお勉強会でしたぁ(^^)
最後までお付き合い頂きありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/02/25 20:09:00 | |
トラックバック(0) |
ROOX | クルマ
2013年05月30日
みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方
こんばんは。
ぽんぽんすけです。
ARJボンネットダンパーを購入しました。
まず、商品は魅力的でしたが、
メーカー対応、説明書だけでは
すんなり出来なかったので、
これから取り付けられる方は
整備手帳を参考にして頂ければと思います。
みんカラショッピング終了間際に
購入。
在庫有りなはずなのに
欠品中との返答・・・
しかし、このメーカーのHPに行っても、未だ在庫有り。
電話で問い合わせると、担当が居ないので、
分かりません。との事・・・
折り返しの電話で、やはり欠品・・・納期は4月末
HPの在庫ありと伝えると、
在庫有りになっていますが
欠品中なので、予約商品です。との事?・・・
欠品なら在庫有りではなく
欠品・予約商品の言葉が
あれば違かったんですが・・
すぐ来るって思っていただけに
ショックが大きかったです・・・
仕方ないので、待つ事に・・・
で、結局先日到着・・・
注文は3/26 到着が5/10・・・
1ヶ月以上待ちでした・・・
さて、やっと取り付けで
ボルトオン設計なので、そんなに時間が掛からないだろう
と思っていましたが、説明書が
共通説明書1枚・・・

車種別説明書1枚・・・

これだと、あまり参考になりませんでした。
ちょっと試行錯誤しながら取り付けしなければなりませんでした。
もう少し説明書らしい、解説が欲しかったです。
魅力的な商品だけに残念です。
簡単に取り外せればいいのですが、
入るのは、すんなりで、外すのはすごく大変です。
ステーは片側両面テープ固定だし・・・
一度付けたら、後戻りは出来ません(爆)
でも、何とか取り付け出来て良かったです。
なんだか愚痴っぽくなってしまいすみません。。。
なんか、久々梃子摺る商品だったなって。。。
ってか、自分が技量不足なだけなのか!?

詳しくは整備手帳へ☆
ボンネットダンパー取り付け編
Posted at 2013/05/30 19:38:31 | |
トラックバック(0) |
ROOX | クルマ