• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん②すけのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

第7作の製作が休止へ。ブライアン・・・

第7作の製作が休止へ。ブライアン・・・






みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方こんばんは。
ぽんぽんすけです。


アメリカ時間2013年11月30日15時30分頃
ブライアン役のポールウォーカーさん
が事故で亡くなりました・・・


12/1ニスモフェスに居る時
みん友さんの何シテル?で知りました・・・
すごくショックです。





日本名 ワイルドスピード
外国名 The Fast and the Furious


1作目から見ていてこの作品のファンだったので
悲しいです。。。







第1作の最初黒のEJ1シビッククーペ 3台が
トレーラージャックをするシーン
緑のアンダーネオン管でトレーラーの貨物の下に
入り込んだりで身近な日本車だったし
衝撃を受けた事を覚えています。
これを機に日本はスポコンブームに。









USDM・JDMがより広まったと自分では思っています。


やっぱアメリカ的な
イジリはカッコいい!




第2作R34登場!
逃亡後あの有名なGT-Rへ
リメイクで作っていくっていう
興味深い内容でした。

最初購入時


イジっていくうちに↓









あと、ピンクのS2000



メインカー






ワイスピMAX
青のR34





最近は日本車の登場が減りましたが
毎回面白く見させていただいてました。


ユーロミッションでは
R35GT-Rも登場






本日発表があり、第7作の製作が休止へ。
まぁ、ブライアンの居ないワイルドスピードは・・・
(※TOKYO DRIFTを除く)
考えられません。



最後の姿を動画入手しました。。。。




うまく動かない場合は
元へ
チャリティーイベントでの最後の動画





トリビュート動画です。。。








うまく動かない場合は
元へ
トリビュート動画






ご冥福をお祈りいたします。。。
イイね!頂ける場合は
追悼イイね!って事でお願いします。





関連情報URL : http://euro-mission.com/
Posted at 2013/12/05 17:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月02日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2013へ行ってきました☆

NISMO FESTIVAL 2013へ行ってきました☆


みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方こんばんは。
ぽんぽんすけです。




昨日FSW(富士スピードウェイ)で行われた
NISMO FESTIVAL 2013 に行ってきました。
去年はnismoがお引越しの為開催されず2年ぶりの開催です♪




毎年恒例のあの品の為に前のり車内泊・・・
気温-1度。。。
凍死レベルです・・・
足先が冷えてろくに寝れませんでした・・・



で、ゲートオープンは朝の5時・・
駐車場へとめ
寒い中販売ブースへ走っていき
みんなかなり並んでいます。。。

















朝7時に販売開始→GET

















そう、買ったのは限定ミニカーです(笑)
毎年開催されると出る
自分には記念品みたいなものです。
なんか欲しくなっちゃうんですよね・・・
でも年々値段が上がっている・・・
困りのものです・・・





夜明け~昼は晴れて良かった~
絶好のイベント日和!
日向は最高日蔭は寒かったです。。。





しばらく会場をぷらぷらし
みん友のともみんこさんも同じ会場に居たので
合流!とりあえず選手のサイン会の抽選会に参加
ガラガラ抽選でハズレ・・・
ともみんこさん・旦那さんもハズレ




もう、自力で貰うしかない
って事で、選手が通るルートで
待ち伏せ、ようやく選手のサイン頂けました!








やはり、日産と言えばGT-R♪
レースカー・ショップ、共にGT-R多かったです。

そういえば、モーターショーでも出ていた
ニュルサーキット 量産車 最速記録!?
nismoGT-R 2014モデルがありました。
ニュルで記録出したGT-Rもありました!

フォトギャラにのせておきます。
フォトギャラNISMO FESTIVAL 2013 nismoGT-R

あとニュルの動画も見つけました。
ドライバーはクルム選手です。



容量が重いのかうまく動かない場合は
元へ
ニュルの動画



まぢ速い・・・・
昨日は奥さんのクルム伊達公子さんも来ていました。


写真あんまり撮ってこなかったな・・・
でも、楽しかったので良しとします(((o(*゚▽゚*)o)))
また来年も行けるといいな~。

ともみんこさんお疲れ様でした。


多少ですが、フォトギャラアップしておきます。


NISMO FESTIVAL 2013 (SUPER GT500クラス中心です)
フォトギャラNISMO FESTIVAL 2013 ピットガレージ
フォトギャラNISMO FESTIVAL 2013 2014新規格車両
フォトギャラNISMO FESTIVAL 2013 エキシビジョンレース
フォトギャラNISMO FESTIVAL 2013 フィナーレ


番外編
日産デイズ ライダー マットピンクにラッピング





容量が重いのかうまく動かない場合は
元へ
nismoフェス2013の動画





Posted at 2013/12/02 19:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年10月19日 イイね!

パレット・ルークス用 NEW LEDテール

パレット・ルークス用 NEW LEDテール
みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方
こんばんは。
ぽんぽんすけです。

かなりご無沙汰していました。汗

お久しブログです。
イイね!には、ちょいちょい参加させてもらってましたが、
やっとまた少しずつ活動しだします(笑)

でも、寒くなってきたので、また引きこもるかもです・・・(><)
本日富士山では初冠雪だそうです。
寒いわけだ・・・




そういえば、
パレット・ルークス用でLEDテールと言えば、
MBROサンダーテール
ステラファイブ
純正加工テール

位でしたが、














ついに!!







NEWテールが出てきましたね!
出来はどうでしょう・・・
















クリアワールド チューブLED




価格は定価で4マソ2セン オクで3マソ位です・・・


ハイフラ抵抗内蔵・1年保証なので、金額からして
サンダーとステラの間くらいの位置づけでしょうか?

自分は、この前純正加工テール(通算3セットめ)
買ったばっかりなので
誰か取付けレビューお願いします!(爆)

で、マイルークス君は只今諸事情により入院しています・・・

詳しくはまた・・・


Posted at 2013/10/19 19:09:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROOX | クルマ
2013年06月04日 イイね!

ついにフェラーリ オーナーに・・・・


なれるかもしれません(笑)
夢物語ですが・・・(爆)



みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方
こんばんは。
ぽんぽんすけです。


ファンモン解散ライブ☆~番外編~です。


前回のブログに続きますが、
ファンモン解散ライブの2日目開演前の時間に
原宿へ買い物に行きました。

その時の出来事。
相変わらず原宿は人が多い・・・

人通りが多い事もあり
以前テレビなどで話題になった広告トラックが
いっぱい走っています。

例:画像は、前に原宿行った時の物です。。。







で、今回6/2 の広告トラックは・・・





あの、トマトジュースや野菜ジュースでお馴染みの
KAGOME フェラーリ当たるキャンペーンの物!
458 スパイダー (((o(*゚▽゚*)o)))

しかも実車も荷台に乗って走ってる(≧∇≦)
CMでは見た事ありましたが、応募はしていませんでした。


早速応募です(^^;)



広告効果ですね・・・
ついに、フェラーリオーナーになる時が来ました(笑)

まぁ、当たっても維持が大変なので
当たったら当たったで困りそうですが・・・


皆さんも応募いかかですか!?



カゴメ フェラーリキャンペーン応募
※終了しました。
Posted at 2013/06/04 18:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

☆ファンモン 解散ライブ☆

☆ファンモン 解散ライブ☆






みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方
こんばんは。
ぽんぽんすけです。

みんカラで車以外の内容を上げるのは
初めてです☆


昨日(6/2)・おととい(6/1)の思い出。
ニュースなどで見た方も居るかもしれませんが、
昨日は、「東京ドーム」にてファンキーモンキーベイビーズの
解散ライブが行われました。
ファンクラブに入ってた事もあり、奇跡的に2日間とも
チケットが取れ、泊まりでの参戦でした。

1日と2日 各5万人ずつ 計10万人・・・・

ものすごい人でした。

そりゃあ、都内どこに居てもファンと遭遇出来ちゃう
位って事です・・・(爆)

やはり、人数多くて困るのが、駐車場渋滞・・・物販行列・・・
トイレ行列・・・・コンビニ行列・・・・入退場行列・・・・
とにかく時間が掛かります・・・
ディズニー行列を超えてる感じがしました・・・


実際、原宿・代々木・秋葉原など行きましたが、
どこかしらには、ファンの方と遭遇していました(笑)
いたるところに、FMB・BABYSのTシャツを着た人が居ました。
FMBライブでは、Tシャツ着てる人多いんですよね。



帰りの海老名SAでも、夜10時過ぎだと言うのに
フードコートの割合は・・・・

8割 ファンモン帰り 

1割 ディズニー帰り 

1割 一般


って感じでした。。

海老名出る時に、ファンモンライブバスツアーのバスが何台か
到着したので、その時はもっといっぱいになっていた
のかもしれません。







初めてライブに行ったのが2009/6/19 日本武道館
その頃のツアートラック




で、前々回ツアートラック 2012/1/29 静岡 エコパアリーナ





で、前回ツアーのトラック 2013/3/31 さいたまスーパーアリーナ




飛躍ぶりが分かります(笑)




ファンモンライブがきっかけで、
いろんな土地にも行けました。
大阪・仙台など・・・・
きっとライブが無ければ
なかなか行く機会が無い場所でした。


いろいろ思い出をありがとう!
(((o(*゚▽゚*)o)))




そして解散しても
これから音楽は生き続けるので
車でも
元気もらえるように聴き続けたいと思います。
ウーハーもガンガンで(笑)

本当に最幸の2日間でした
☆*:.。. O(≧▽≦)o .。.:*☆





ちなみに、料理は1日目の夜
秋葉原の(宮)塚田農場という
居酒屋の画像です☆
おいしかったのでおすすめです!!(≧∇≦)




Posted at 2013/06/03 19:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きょん@sw さん シュプですか?(^^)」
何シテル?   05/29 20:13
はじめまして。 ROOX: 軽ではありえない USDM仕様に挑戦! 我が道を突き進みます!!!(爆) アメリカにあるユーロ系がカスタムしたらを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ、エアコン周りのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 02:48:23
エアコンパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 10:05:26
フロントドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 05:22:27

愛車一覧

日産 ルークス NISSAN ROOX (日産 ルークス)
こつこつイジっています。 基本シンプルチューンです。 USDM仕様! 見る人が見ないと ...
トヨタ プリウスα TOYOTA PRIUS V ver. (トヨタ プリウスα)
嫁用の車です(o゚▽゚)o ハイドラ用☆ 後期ブラック 218 MYルークスに比べ ...
トヨタ ハリアー LEXUS RX300 ver. (トヨタ ハリアー)
ザ•USDM LEXUS RX300仕様 1枚目画像 一番奥のフルブラ付きの シルバーⅡ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation