2013年05月30日
みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方
こんばんは。
ぽんぽんすけです。
ARJボンネットダンパーを購入しました。
まず、商品は魅力的でしたが、
メーカー対応、説明書だけでは
すんなり出来なかったので、
これから取り付けられる方は
整備手帳を参考にして頂ければと思います。
みんカラショッピング終了間際に
購入。
在庫有りなはずなのに
欠品中との返答・・・
しかし、このメーカーのHPに行っても、未だ在庫有り。
電話で問い合わせると、担当が居ないので、
分かりません。との事・・・
折り返しの電話で、やはり欠品・・・納期は4月末
HPの在庫ありと伝えると、
在庫有りになっていますが
欠品中なので、予約商品です。との事?・・・
欠品なら在庫有りではなく
欠品・予約商品の言葉が
あれば違かったんですが・・
すぐ来るって思っていただけに
ショックが大きかったです・・・
仕方ないので、待つ事に・・・
で、結局先日到着・・・
注文は3/26 到着が5/10・・・
1ヶ月以上待ちでした・・・
さて、やっと取り付けで
ボルトオン設計なので、そんなに時間が掛からないだろう
と思っていましたが、説明書が
共通説明書1枚・・・

車種別説明書1枚・・・

これだと、あまり参考になりませんでした。
ちょっと試行錯誤しながら取り付けしなければなりませんでした。
もう少し説明書らしい、解説が欲しかったです。
魅力的な商品だけに残念です。
簡単に取り外せればいいのですが、
入るのは、すんなりで、外すのはすごく大変です。
ステーは片側両面テープ固定だし・・・
一度付けたら、後戻りは出来ません(爆)
でも、何とか取り付け出来て良かったです。
なんだか愚痴っぽくなってしまいすみません。。。
なんか、久々梃子摺る商品だったなって。。。
ってか、自分が技量不足なだけなのか!?

詳しくは整備手帳へ☆
ボンネットダンパー取り付け編
Posted at 2013/05/30 19:38:31 | |
トラックバック(0) |
ROOX | クルマ
2013年04月30日
みん友のみなさん。そしてこのブログを見た方
こんばんは。
ぽんぽんすけです。
昨日は、イチゴバナナさん主催川崎マリエンオフ
に参加させてもらいました!
天気は絶好のオフ会日和☆
(((o(*゚▽゚*)o)))
当日まで行けるか行けないか
分からない状況で、なにせ、
土曜日、友達の結婚式で、
前日の日曜日もHSCオフに出掛け
休み中、家を空けていたので、
家族の目が・・・・(; ̄ェ ̄)
と言うことで、前半最終日ですが、
嫁を説得。。。。
買い物を条件に行けることに
決定☆同行してもらいました。。。
初の2日連続オフ会参加です!!!
ルークスは18インチなので、
乗り心地は超悪いです。。。。
なので、嫁には不評・・・・
路面状況に気を遣いながら
走行しました(爆)
現地に着いたのが、12:30くらい
皆さんお昼に行かれたようで、
車はあったものの人が居ない感じで
しばらくすると・・・
戻ってこられて、
お初の方&お友達の方と
挨拶をしました。


全員揃ったところで、自分の車の前で
自己紹介。
一度では覚えきれない位
今回台数多かったです。(>人<;)
オフの合間に作業オフもありまして、
今回参加出来ませんでしたが、
皆さん頑張っていたのと
周りはギャラリーが集まっていました(笑)

夕方、説得の条件の買い物があったので、
遅刻~早退と言う結果になり
あまり長い時間居れませんでしたが、
楽しい時間が過ごせました。(*^_^*)
まぁ、詳しくはイチゴさんが詳細あげてくれると思います。アセ
あまり写真撮って無いので、すみません。。。
お初の方も、分かる範囲で、お友達申請しますが、
正直分からない部分もあるので、
本日オフでお会いした方で、
このブログを見た方
もし良ければお友達申請お待ちしています。
本日もありがとうございました。
イチゴバナナさんお疲れ様でした☆
で、夕方、川崎のコストコでお買い物して
無事帰宅しましたとさ。。。。
Posted at 2013/04/30 02:07:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2013年04月06日
パソコンを見ている方は、分かると思いますが、
念願の背景を変えてみました。
興味でやってみたんですが、まぁこれが大変!!(>・<)
もう、同じ事やれって言われても出来ません(爆)
かなりの時間を費やしました(笑)
保存しながらやっていたので
トータル何時間掛かった事やら・・・・
まぁ、自分ではいい感じの出来だと思います。
携帯・スマホの方もPCで見てみていただけると
嬉しいです!
これからもよろしくお願します(≧∇≦)
以上報告でした( *`ω´)

Posted at 2013/04/06 21:20:31 | |
トラックバック(0) | 趣味