• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾丸 EUROのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

通勤専用農繁車両

通勤専用農繁車両












ミゼットⅡからハイジェットに乗り換えました。



走行37000キロ。フル装備。

4WDとデフロックは切り替え式

A/Cも付いて破価格値で購入。

メインは通勤。

通勤はノーマルが原則ですが我慢できずにホイールもとりあえずの在り合わせのものに。

内装もちょっとイジイジ。



さてどこまで我慢できるかな…

誰か15インチの6Jの鉄チンください!!
Posted at 2013/12/22 23:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイジェット | クルマ
2013年11月09日 イイね!

ブレンボ風キャリパーカバー第二段!

ブレンボ風キャリパーカバー第二段!先日、ブレンボ風キャリパーカバーをつけた話をしましたが、小さかったので我慢できなくて、新しく買いました!

サイズはSサイズからLサイズに大きさ変更。

満足です(笑)

ビフォ~



アフター

Posted at 2013/11/09 15:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントエグゼ | クルマ
2013年11月05日 イイね!

フロントウィンカーLED化

フロントウィンカーLED化エグゼが納車された日に、フロントウィンカー&フォグを当て逃げされてたわけで…



そんなわけでヤフオクで左右セットを1000円でゲット!

落札して気づいたのですがウィンカーがLEDに加工されてました。

普通に付けても変わりばえしないのでスモーク化。
引き締まって見えます!

しかしLEDウィンカーにするとハイフラに…

リレーを換えようにもエグゼはリレーがない。
ということでダミー球を取り付けることにしました。

フロントはスペースないし…リアのテール下に。
バルブそのままダミー球にできないしと考えてると

あった!良い物が!ウコンの力!



バルブ隠しにピッタリ!
こいつならリアバンパー裏に隠せる。
しかもリアテールから配線とればハイフラ回避!

ちゅーことで無事LEDウィンカーになりました!


Posted at 2013/11/05 23:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントエグゼ | クルマ
2013年11月05日 イイね!

ブレンボ風キャリパーカバー装着

ブレンボ風キャリパーカバー装着先日のこ真ん中ミーティングのビンゴでゲットしたブレンボ風キャリパーカバー。

エグゼに付けてみました。





いい感じですが、やっぱりちっちゃいですねぇ!
Posted at 2013/11/05 22:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | タントエグゼ | クルマ
2013年10月13日 イイね!

EURO☆FASHION こ真ん中ミーティング2013お疲れ様でした&Newカーお披露目

 EURO☆FASHION こ真ん中ミーティング2013お疲れ様でした&Newカーお披露目 EURO☆FASHION こ真ん中ミーティング2013お疲れ様でした。

マティスさんをはじめ、スタッフの皆様お疲れ様でした。

前日に車が出来上がりバタバタで何も調整のできないままでしたが、
今後の課題としてがんばります。

しかし今日は刺激を受けすぎましたね。

ついでに紫外線も…日焼けが痛い。

エグゼのほうもボチボチ進化させて行きますのでよろしくお願いいたします♪

参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/10/13 21:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | タントエグゼ | クルマ

プロフィール

車高短好きのオッサンです?? Euro系の車好きです。 7073Bodyをヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジジジDX!さんの三菱 ミニキャブトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:03:19
弾丸 EUROさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 12:35:16

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2年前に、お世話になっている車屋さんの事務所に飾られていたミニキャブトラック! 冷暖房完 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
サブ&嫁さんの愛車 6MT
トヨタ アクア トヨタ アクア
勢いで買ってしまった…
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
そろそろセダンで落ち着こうかと😅

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation