• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

免許証奪回完了・・・費用は(^_^;)

免許証奪回完了・・・費用は(^_^;) 今日の昼の1時から2時半の間に出頭せよって赤キップには書いてあったので、1時過ぎに写真左下の大阪交通警察官室に出頭してきました。

この建物に行ったことの無い方のために簡単に説明します

1番目に、まず建物2階の交通警察官室の受付窓口①に赤キップを提出します。
このときに異議申し立てしないのであれば、裏側の申述書のとこに出頭日と指名を記入し、三文判を押しておくと後の進行が少しだけ早く進みます。

2番目、①に赤キップを提出したら同じく交通警察官室の調室②番の前で待っているとマイクで名前を呼ばれ中に入ります。
中には長いすが置いてありそこに座ります。
その長いすの目の前に簡易衝立のある机が4~5卓あったと思いますが、そこに座っている警察官より名前を呼ばれてとその席に着きます。

そこでは違反した日時や内容を確認し、内容に間違いなければそこで申述書に記入捺印するのですが、僕は受付する時にしていたので直ぐに終わりです。

次は向かい側の大阪区検察庁分室より名前を呼ばれますので④⑤⑥の前で待っていて下さいとの事でした。

3番目に、僕の場合は④番よりマイク放送で名前を呼ばれ、中の検察官の前に座ると氏名と生年月日を聞かれ、その後は赤キップに書いてある違反内容を読み聞かされて、同じく間違いなければ裁判所の方に書類を回すので1階の⑦番の前で待っていて下さいとの事でした。

4番目に、⑦番よりマイクで名前を呼ばれ、窓口にて氏名と生年月日を言わされて、判決内容の記載された赤キップを貰います。
その時に裏に「被告人を罰金5万円に処する。」と書いてありました。

5番目に、その赤キップを⑧番窓口に渡し、罰金5万円を支払うと領収書発行するのでしばらく待たされて領収書を貰います。

6番目に、返還して貰った赤キップを⑩番窓口に渡すと赤キップの表の下側に「免許証返還済」の赤ハンコを押してやっと免許証が戻ってきました。
その時に行政処分は別途門真試験場より連絡がありますって事でした。


1~6番までの行程全て完了するのに僕の場合はちょうど1時間でした。

後は門真試験場よりの出頭命令がいつくるか、それがいつなのかですわ。
また講習を受けるのにお金が必要ですわ(T_T)

皆さんもくれぐれも赤キップを貰う様な違反は決してしないようにね!
時間とお金がいっぱいいっぱいかかりますよ(^^;)





ブログ一覧 | 出費 | 日記
Posted at 2008/10/02 19:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年10月2日 19:19
お勤めご苦労様でした!

大変なんですね。僕はいつも(ほとぼりが冷めた頃に違反するので。)5点減点で済んでます。なので、免停も裁判所も経験ありません。
コメントへの返答
2008年10月2日 23:47
こんばんは!

赤キップは貰うものではないですね(^^;)

今年2回目の違反、それもスピード違反で赤キップ。

コマジェ買った意味が無いと言われても仕方ないですね(T_T)

出来ればこの経験は最後にしたいです。
2008年10月2日 19:36
こんばんはー

いや~痛い出費ですね↓(;;)

今度はお互い安全運転しましょうね☆
コメントへの返答
2008年10月2日 23:49
こんばんはー

まじで痛い出費ですわ。

心を入れ替えて日夜安全運転に努めております。

もう二度とここへは行きたくないですわ。

まだ門真試験場が待ってますが・・・。
2008年10月2日 20:04
5諭吉さんあれば…色々と出来ましたね(^^;

とりあえず免許が帰ってきたので良かったですね^^

これからは安全運転で行きましょう♪
コメントへの返答
2008年10月2日 23:50
こんばんは。

5諭吉あればいろいろ出来たわ(^^;)

車庫調は無理ですがダウンサスは入れられたかもね。

これからは当然安全運転ですわ(^_^;)
2008年10月2日 20:18
まいど~

五諭吉ですか~~

南で豪遊できたのに・・・

今月も宜しくです!
コメントへの返答
2008年10月2日 23:52
まいど!
おつです。

5諭吉あればマジで豪遊出来たわ(^_^;)

職業ドライバーなら免停になると死活問題やね。

今月もよろしくですm(_ _)m
2008年10月2日 20:20
ご苦労様でした~m(__)m

赤キップもらったものの罰金払う必要がなかったので知らなかったです( ̄ー ̄)ニヤリ

まぁ簡易裁判所か家庭裁判所には呼ばれましたが(笑)
コメントへの返答
2008年10月2日 23:54
こんばんは!

赤キップ貰って罰金払わなかったって事は、捕獲された時は未成年だったって事ですね。

今なら確実に罰金刑ですわ(^_^;)
2008年10月2日 22:09
昔、1度経験してます。

つまり、前科者です(爆)

二度と行きませんよ。

で、シャバの空気はいかがっすか?(爆)
コメントへの返答
2008年10月2日 23:56
こんばんは!

僕はここには何度も行っているので、何となく手順がわかっているのでなれたものですわ・・・(^^;)

シャバって、1時間ほどいただけなのでわからないです。

今度門真試験場に行った時は1日ですので、試験が終わって解放された後はシャバの空気はさぞかしマイウ~でしょうね!
2008年10月2日 22:51
お疲れ様でした。

被告人とはなんかドラマみたいですね。

さぞかしいい経験だったでしょう!?

諭吉さんは無駄ではありませんよ。

たぶん?良い事に使われますので。(願)
コメントへの返答
2008年10月2日 23:58
こんばんは!

被告人のモンパパです(苦笑)

僕の納めた罰金はいい事に使われる事を願いってます。

コマジェのタイヤを国産のもう少しグリップのいいのに交換しようと思ってたのですがね(^^;)

少し先送りになりますわ。
2008年10月3日 0:18
お勤めご苦労様です♪

5諭吉・・・あんなことやこんなこと

オイラなんか軽いほうですね(^^;)
コメントへの返答
2008年10月4日 0:00
こんばんは!

5諭吉あれば・・・あんなことやこんなことが出来たのに(T_T)

まー自分でやった事なので反省してます・・・。

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation