• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

HIDのフォグランプが欲しい・・・

HIDのフォグランプが欲しい・・・ あまりフォグを使用しないのですが、雨が降っている夜などはたまにノーマルランプのままのフォグを点灯させます。
まーないよりましで、手前の方を照射してくれるのでヘッドライトでは見えない部分をカバーしてくれます。

最近このフォグをHIDにしたらどれだけ明るく快適(対向車は眩しいかな?)に走られるのかなと思い、某オクにて現在物色中(^_-)

中華製のフォグを付けている方もいますが、性能的にはどうなんでしょうか?
価格的にはサイフに優しい価格なので、中華製のフォグを装着しよかと・・・。

ただフロントバンパーを外すのに一人では大変そうだし、自分でも簡単にできるのか・・・。

と言うことで、現在フォグを初めとしていろいろ妄想と格闘しております。

なお35Wならリレーなしでフォグの配線より直接電源を貰う事も出来ますが、やはりリレー受けしてバッテリーから直接電源を供給する方がいいのかな?

またH8とH11はサイズは一緒ですが、何が違うのかな?
H11も無加工で取付可能?


現在フォグを装着しておられる方、またはこの件に関しての知識人の方、ご意見よろしくですm(_ _)m



ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/08/10 11:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

乃木坂
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 16:19
こんちは^^

僕もフォグをHIDにしましたよ♪
って言うか取り付けはしてもらいましたが(^^;
やっぱり明るさは全然別物でお勧めです^^

ブツは中華製で格安品だったので寿命だけが・・・(笑
コメントへの返答
2009年8月10日 22:28
こんばんは~

中華製は確かに寿命とか品質に問題が出る確率が高いのかもね(^^;)

でも今のノーマルランプをハイワッテージの物に交換する+で中華製ならHIDにも出来ますからね。

そう考えたら中華製でもOKかもね!
2009年8月10日 21:04
中華製は‥‥個人的にはオススメしませんが、通販屋さんとかで予算を伝えて買うのが一番かと(;^_^A

うちのお客さんの車、中華製?海外製?のを入れて光が一部だけ強烈に収束して紫外線が集中するするためなのか、ヘッドライトに穴があいた人が(;^_^A

H8とH11は3つ出てるツメのデカさが微妙に違います。
ハロゲンバルブがH8が35Wで、H11が55Wだったから間違えないようにそうなってたはずです☆彡
コメントへの返答
2009年8月10日 22:37
こんばんは~

僕が購入を考えているHIDは、一応国内メーカーOEM品で、高精度UVカット石英ガラスを使用しているので、プラスチックレンズのヘッドライト車でも安心装着可能と書いてあるのを狙ってます。

価格は送料入れて1諭吉でおつりがくるくらいの商品ですわ。

H8とH11の違いってそれだけなのですか!
じゃーツメを加工すればH11でも装着出来ると言うことですね。

まー最初からH8を買えば問題ないのですがね(^_^)v

問題は簡単に装着できるのかがかなり心配ですわ(^^;)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation