• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

補修したけどダメでした・・・

補修したけどダメでした・・・ 昨日断線したグリップヒーター、本日熱で溶けたケーブルと、断線したケーブルを別のケーブルにて接続し直してみましたが、結局ヒーターは暖まらないです。

電源もバッテリーからスイッチまではちゃんと来ているし、左右のグリップヒーター自体の抵抗値は約12Ω(これでいいのかは不明ですが・・・)とそれぞれ内部断線はしていない様です。

結局原因がわからないのでもうこの中華製のグリップヒーターは諦めました(T_T)

とりあえずノーマルのグリップに戻したので、今度は何か有った時に被害が少ない巻き付けタイプを買おうか検討中です!

一度味わったこの暖かさは忘れられません(^^;)

ハンドルのパイプ内にヒーターを挿入してグリップを暖めるタイプも有るようですが、価格が諭吉さん2人近くしますので、やはりグリップに巻き付けるタイプがいいのかな。
オフシーズンは外しておいて、また次期のシーズンに装着すれば傷みも使っている冬の間だけで済むしね(^_^;)

あ~あ、今日の調査ならびに修理にかかった時間を給与で換算したら、いいグリップヒーターが買えたと思いますわ!



ブログ一覧 | コマジェ | 日記
Posted at 2010/01/16 15:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ー ...
narukipapaさん

7/2 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

音楽でイこう
グルテンフリー!さん

結果発表‼️
よっさん63さん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん


バーバンさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 17:11
残念ッスねぇ~

ヤッパリ多少高くても純正や日本製がいいんでしょうね

私もハンドルカバーをつけたのでグリップヒーターが欲しくなっております(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 7:05
おはようございます!

確かに中華製は安いので求めやすいですが、イマイチ品質に問題が・・・。

この商品の中国のHPを見たら、書いてあることはわかりませんが、断線した部分にはコイル状の鉄線で根元部分を保護してある写真がありました。
それがあればこんな事にはならなかったのかも・・・。

グリップヒーター買うなら巻き付けタイプの方が簡単でいいかもよ!
2010年1月16日 18:22
こんにちわ~(^^)

やはり中華製は駄目なんですかね(^^;)

寒いと思いますが、通勤頑張ってください(><)
コメントへの返答
2010年1月17日 7:08
おはようございます!

中華製全てが悪い訳じゃないですがね。

いまセレナのフォグとコマジェのヘッドライトのHIDキットは中華製ですが、今のところ問題ないですし価格も安かったのでダメになったとしてもまだ諦められると言う点では中華製を使ってもいいかなと思って使ってます(^_^;)

とりあえずハンドルカバーを付けているのでなんとかしのげそうですわ!
2010年1月16日 18:49
修理不能でしたか・・・
残念です。

グリップヒーターも結構種類があるんですね。
パイプの中に入れるヤツが仕組みとしては一番簡単そうに思うんだけど・・・
値段の方は高いんですね。

指先ホカホカ仕様早い復活お祈りします(^^)
コメントへの返答
2010年1月17日 7:11
おはようございます!

職場にあったケーブル類で補修は出来たのですが、どうもスイッチあたりが怪しい感じがしますが、もうこいつは諦めるとしますよ(^_^;)

ハンドル内部に仕込むのは見た目もいいし、今回問題になった可とう部分の断線もクリア出来そうなんですが、なんせ価格が高くて・・・。

とりあえずはハンドルカバーがあるのでしのげそうですが、今度は巻き付けタイプのグリップヒーターを装着しようと考えてます(^_^)

プロフィール

「久々の投稿!(生存報告) http://cvw.jp/b/277793/47782444/
何シテル?   06/15 17:17
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation