• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

公道デビュ~! (^_^)v

公道デビュ~! (^_^)v 先日無事にMT普通二輪の教習課程を卒業した息子ですが、昨日門真試験場に学科試験を受けに行き、一発で合格し、
晴れて息子もライダーになりました(^_^)v

さっそく夕方新しく貰った免許を確認したあと、コマジェの操作方法をひと通り説明し、初めて公道を一人で走らせてあげました。

今までは教習所と言う閉鎖された安全な空間でしか運転した事がないので、最初は交通量の少ない家の近所を左回りで一周させて家まで戻ってきました。
次は右折も入れながら先ほどより距離を増やした交通量の少ない道路を走らせました。

まだ交通量の多い幹線道路を単独で走らせるのは心配なので、昨日は幹線道路は横断するだけのルートで走らせました。

合計4回ほど家をスタート地点にして近所を回ってきましたが、やはり今まで走っていた教習所構内と違って怖いと感じたらしいです(^^;)

とりあえず週末からまた石川県に出張なので、帰ってきたらモンキーを走られるようにセッティングして一緒に走しろうと思ってます(^_^)v

いずれは自分でネイキッドのバイク(候補はXJR、ZRX、ゼファー)を買うと張り切ってます。

二輪免許を取ってくれて嬉しいのですが、その反面事故を起こさないか心配ですわ(^_^;)

自分は安全運転していても、相手が安全を無視した運転していて事故を起こしそれに巻き込まれる可能性も無いとは言えないからね(T_T)

とにかく息子に安全運転でって言っている僕が安全運転してないとダメなので、僕もこれからはもっと安全運転で走行するように心がけようと心に誓いました(^_^)v

とにかく早く息子と近場でいいのでツーリングに行きたいです(^_-)





ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2010/03/18 23:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 0:38
デビュー おめでとうございます♪

本当に事故には気をつけていただきたいッスね

決して危ない乗り物やないんですが 周りはそう見てないですから(汗)

楽しいバイクライフを!

息子さん!ようこそこちら側へ(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年3月19日 12:25
まいど~

新米ライダーが増えました(^_-)

これからいろいろ経験して、危険な事も楽しい事もわかって貰えればと思ってます。

早く一緒に走りに行きたいですわ(^_^)v
2010年3月19日 7:05
おはようございます。

息子さんライダーレビューおめでとうございます。

嬉しい反面心配事も増えますが成長の証ですからね。くれぐれも安全運転で~

親子ツ‐リング楽しみですねウッシッシ

私も先週息子と伊勢神宮までツ‐リングしてきました。次回は三方五湖の予定です。
コメントへの返答
2010年3月19日 12:31
まいど~

うちもべろ~ん。さんとこの様に、早く一緒にツーリングに行きたいです(^_^)

本当に知らぬ間に成長してきて嬉しいですが、やはりバイクは歩行者からすれば車と一緒で走る凶器ですので、いろいろと教えていこうと思ってます。

いつ初ツーリングに行けるのかな(^^;)
2010年3月19日 10:21
公道デビュー おめでとうございます。

最初は小さくて軽いヤツで公道を実践させるといいですね。

ほんとに事故は怖いですから最初のアドバイスが肝心だと思います。
教習所では実際の体験談とかは無いと思いますので・・・。

コマジェとモンキーの2台で近場へツーリング・・・
羨ましいです。
安全運転で実現させて下さいね(^^)
コメントへの返答
2010年3月19日 12:36
まいど~

確かに最初の練習するにはコマジェくらいが運転に集中できるし、大きさもさほど大きくなくいいのかもね(^_-)

コマジェには乗れたけど、今度は124ccの改造モンキーに挑戦させますよ!

たぶんちっこいのにパワーがあるので、フロントアップさせるかも(^^;)

月末にコマジェとモンキーで近場ツーリングをやりますわ(^_-)
2010年3月19日 11:04
おぉ~ついに公道デビュー♪
おめでとうございま~す(^0^)

自分がどれだけ安全運転していても意味が分からないのが居ますからね><
親子でツーリング・・・楽しみですね~^^
コメントへの返答
2010年3月19日 12:59
まいど~

やっと免許取れました!
うるさいやつが一人増えたけどよろしくですm(_ _)m

とりあえずはコマジェとモンキーで近場ツーリングを考えてますわ(^_-)
2010年3月19日 13:00
お久しぶりです!

息子さんの公道デビューおめでとうございます(^^)

自分もハラハラした公道デビューを思い出します(^^;)

ツーリング、とても楽しみですね(*^^*)
コメントへの返答
2010年3月20日 11:44
おひさ~(^^)

僕は30数年前に原付で公道デビューしたけど、全く覚えてないわ(^_^;)

たぶん初めてやったら緊張してたんやろうね(^_^)

今日からまた石川県出張やから帰ったらまたバイクに乗せてあげようかと思ってますわ(^o^)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation