• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

マジでタイヤ交換しないと・・・

梅雨に入り、結構雨も降るのでタイヤの残りの溝がかなり少なくなり、信号待ちからのスタートでちょっとアクセル踏みすぎるとホイールスピンを起こします(^_^;)

まーそれはじわーっとスタートすれば問題はないのですが、濡れた路面のコーナーではいつ滑り出すのかと冷や冷やもんで乗ってます(-_-)

今年は息子の大学受験&入学金(合格したら)の支払いが待っているので、国産のそれなりのタイヤを買う余裕もないので、前から考えてた外国製格安タイヤを導入する事で財務大臣より昨日承認を頂きましたので、マジでタイヤ選びをしたいと思ってます。

ナンカンやクムホ等、これからまたいろいろ考えてみたと思います。

前にも同じネタでブログあげましたが、またお勧めがあったら教えて下さい。
今月中には交換予定です(^_^)v

現在グッドイヤーのLS2000ハイブリッドからの履き替えなので、そんなに高性能なタイヤは求めてませんが、それなりに使えて、タイヤパターンの見た目も格好良く、リムガードが付いていればなおOK!

サイズは215-40/18だったと思います。

メーカー名とタイヤのブランド名もよろしくですm(_ _)m

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/06/02 08:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 8:29
セレナがホイールスピンするのが想像出来ないです^^;

海外製タイヤでサイズが215/40R18ですと
「NANKANG NS-2」「NANKANG AS-1」「Montana GC6000」「NITTO NEOテクGEN」「FORCEUM HEXA」「AW ATR SPORT IR6688」「ATR SPORT」ですね。
サッと調べただけなので、デザインの好みはモンパパさんが選んで下さいな^^
コメントへの返答
2011年6月2日 22:41
まいどです!

僕の好みのタイヤパターンは
・AW ATR SPORT IR6688
・NANKANG NS-2
の2種類がいいかな(^_^)

じっくり検討したいと思いま~す(^_-)
2011年6月2日 9:06
サイズ設定はわかりませんが、前にクムホのKU31を使ってましたが普通によかったですよ☆

あと、ヤフオクとかで探すと国産でも以外と高くないですよ♪
コメントへの返答
2011年6月2日 22:43
まいどです!

クムホのKU31・・・排水性能の良さそうなタイヤですね。

僕のサイズではリムガードはありますか?

一応候補のひとつに入れます。

国産のタイヤだとアジアンタイヤの倍はするでしょうね?
2011年6月2日 9:23
おはようございます。

僕はBS系販売店(タイヤ館。コックピットなど)で扱っている、DAYTOというブランドのタイヤを履いています。いつもタイヤ館でお世話になているのと、BS子会社という事で決めました。

硬さからで言うと、かなり硬い方です。現在は柔らかくなっているそうですが、それでもゴツゴツ感は否めないと思いますし、乗り心地も悪く感じるかもわかりません。元から硬めのタイヤでしたら問題ないとは思いますが。ただ、タイヤサイズは225/40R18しかないので。

同じサイズのBSタイヤよりは半値ぐらいですが、それでもアジアンタイヤに比べたら倍ぐらいの値段はしますね。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:45
まいどです!

DAYTO・・・ってネットで調べても出てきませんが・・・(-_-)

25時さんの現在履いているやつですよね。
見た目なかなか良かったのですが、URL教えて下さいな(^_^;)
2011年6月2日 9:48
ごぶさたです~♪

σ(Д・`は

アジアン激安のリンロン by 〇ゼンさん(笑)

こちらもかなり硬い目だと思います。
ロードノイズは大きい目だということですが
鈍感な私はわかりません

ただ残念なことにリムガードがほとんどありませんし、
タイヤは広い目なので引っ張り感はゼロです(TдT)

でも・・・費用を考えるといいんじゃないかと(笑)

めっちゃ安いです(爆)
コメントへの返答
2011年6月2日 22:47
まいどです!

ほんまご無沙汰です。

リンロン By ○ゼンですか?
ネットで調べてみましたがわからなかったです(^_^;)

リムガードはやはりあった方がいいので・・・。

めっちゃ安い・・・どれくらいですか?
2011年6月2日 20:35
ヤフオクで国産グッドイヤー格安
で売ってます。私も買いましたよ。

パターンもカッコいいと思います。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:52
まいどです!

新車購入おめでとうございますm(_ _)m
コマジェ乗ってますか?

フッドイヤーは現在で2本目なんですよ。
お勧めの銘柄はどれなんでしょうか?

今回は激安アジアンタイヤに挑戦しようかと思ってますが、価格とパターンによっては心が揺らぐかも・・・(^_^;)

2011年6月2日 23:31
こんばんは。

すいません。DAYTONです。Nが抜けてました(;^_^A アセアセ・・・

http://dayton-tire.co.jp/products/index.html
コメントへの返答
2011年6月13日 8:12
おはようさんです!

メッチャ亀レスでスンマソン(^_^;)

DAYTON D320って調べたらわかりました!
でもサイズが無いみたいです。

他にも物欲があって、タイヤ購入が止まっています(^_^;)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation